
翌朝マンゴー他食材を買い出しに糸満のJAへ


本当に強力な第二波が襲来したら、いつ来られるかわからないのでタップリ購入


隣に漁協のお魚センターがあるんだが、いつも素通り
今回噂を聞いて入ってみた


お~評判通りけっこうな店と品数

コロナ前はインバウンドが押し寄せて毎日ごったがえしてたが御覧の閑散ぶり

その場で捌いて刺身に丼や握りになってたり


焼いたり揚げたり



沖縄の海産物も馬鹿にしたもんじゃないよ


その場で食べられるように外にベンチがあるんです
中国人で賑わっていたいた頃は凄かったんだろうに


牡丹エビにイクラの握り


鉄火丼


ツブ貝


生牡蠣旨いわぁ


コイツずっと見てた


夜は前回那覇赴任中の友達に教えてもらった定宿近くのイタリアンへ



パテ美味しい
ぜんぜん海鮮じゃないって


いやいやこれが絶品牡蠣の冷製パスタ

写真が暗いけど牡蠣5個使ったソースは香りもよく濃厚、かなりの量で1500円って申し訳ないくらいです

真夏でも関東の様に蒸し暑くなく
真冬でも半袖じゃチト肌寒い程度
更に物価も安い

そんな沖縄はとても快適です
台風以外はね