goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

みなさんも体調留意ね

2018-04-15 | ちょっと考えよう
最近周りでガンだとか脳卒中だとか頻発してるhi

石を投げればガンに当たる位exclamation2

今週末は30℃になるかもって予報が出てますbomb2
まだ4月だよ~チェンマイじゃ無いんだからさぁ

この異常な寒暖差up_slowdown_slow相方曰く「ふるいにかけてる」

なむなむなむなむ

とにかくよく食べforkよく眠りzzz2動くことrun


酢締めkirakira2


ひじき稲荷気に入ったheart


あれから二年ですか・・・

2018-04-14 | ちょっと考えよう
東北と違って範囲も狭いし津波も無い、しかしそれでもピンポイントの地震の激しさは大きかった熊本

熊本城はともかくとして、どんどん復興が進んでる

九州へ行くと人が前向きup_slow

東北との気質の違いだろうなok2

まぁ原発事故が最大の違いだけどね、あれは100%人災exclamation2
津波対策をケチった東電のツケは天文学的sanzaisanzaisanzai



flag2animal4肩ロースブロック g94円 2㎏超です


初物

2018-04-13 | おいしい

緑が濃くなってきた新宿中央公園です


地元筍頂いてますheartこうやって朝一番に買って来て茹でる摂れたて地元筍は糠無しでok2だと


去年もタイで「帰ったら筍無いよexclamation2と心配したんですが、結局いっぱいあったw


これも初物up相方が頂いて来たんですが甘いsoppo

だんだん気持ち悪くなって残しちゃったhi


チェンマイにに居ます

2018-04-12 | りょこう&ホテル

嘘ですbe

しばらくチェンマイ行ってないなぁ

暖かいどころか暑いだろうなase2

今週はバンコク37℃予報fire
チェンマイに至っては42℃だとbomb2


チェンマイにハイアット出来ないかなぁ


ちょうど去年の今頃はホアヒンだったんです


Hyatt Regency Hua Hin

王宮の避暑地だけあって涼しい

・・・といっても35℃位かw


まっ今年もそのうちねbe


時事川柳

2018-04-11 | ちょっと考えよう
今日の都内凄い風だったよsymbol5

午前中通院途中に電話来て、午後急遽予定変更して夕方まで徘徊してました

上手くいって良かったok2

帰りTBSラジオの時事川柳聴いてたら

「昭恵さん、あなたは土俵上がってよ」


これには笑ったw

安倍おろしが佳境なんですが、なにやら影の大きな力が働いてるよね

前も書いたがおいら安倍が好きなわけでもなんでもないが、いま安倍失脚させたらこの国けっこうヤバい状態になると思うよhekomi

後先考えた方が良いよ、だいたい政治に何を求めてるのかeq

そんなに清廉潔白な輩に国がコントロールできるとホントに思ってるんだろうかeq

数億裏でどうこうしても、どうでも良いじゃね~かよ

そもそも政治も相撲と同じく八百長の上にバランスよく成り立ってるわけで、そのバランスを崩すわけですから、降ろそうとしてる奴はそれだけの覚悟が必要だよ

まぁ安倍の失脚で起こることは、インチキだのなんだの言われているアベノミクスが頓挫し「貧乏人はますます貧乏に」ってことから始まると思います

民主主義の根幹に係わる云々とか言ってる奴もいますが、此の世に民主主義なんてホントにあると思ってる奴が居ること自体が絵空事ですbe

お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。
The poor will not become rich, even if The rich are made poor.

サッチャーの言葉up1万回声出して読んどけw


おいらは我が道を行きます


美味しいよheart


消えゆくアナログ

2018-04-10 | カメラ
数日前富士フィルムが80年以上作り続けて来た白黒フィルムの生産を終了するってニュースになってたね
10月頃在庫が無くなり次第終了、共に印画紙や付随する薬剤などの生産も終了すると

デジタルカメラの無い時代、おいらもよく家の押し入れに籠もって焼いたもんですw

それにはそれの良さがある・・・と言いたいところですが、コスト、紙の無駄、時間の無駄・・・どれをとってもデジタルには敵いません

そんなもんこうやってdown一瞬でどんな風にでもなるし









ただ現像液の中からボンヤリ浮かび上がってくる画像を見ながら「狙った通り撮れているんだろうか」と想像するあの時間が大切だったようにも思いますkirakira2

上の写真でもセピアを含むモノクロでは・・・

「このワインボトル本当はどんな色なんだろeq

観た人はそう無意識に想像します

そして現像という作業が目に見えなくなっただけで、実は無くなったわけでは無いんです
みなさんがデジカメやスマホで撮って液晶画面で観ている画像は歴とした現像後の絵なんです

もちろん現像液に浸けて~ってわではなく、デジタルで撮影されたデーターは一瞬でデジカメ内で現像処理をされ映し出されます、なので現像処理はカメラメーカのプログラムごとに色合いも個性も違います

少しだけ高級なデジカメになると、素のデジタルデーターを取り出し、パソコンで好みの現像ソフトを使って一枚一枚画像処理をします

まぁそんなことはどうでも良いですねw

つまり絵作りなんてどうにでもなるってことです





相方の持ってる写真集の一部ですがup時々ペラペラと眺めていると「ハッexclamation2とするような写真に出くわします

その多くはモノクロ画像だったりします

それはピントがボケた荒々しい写真の時もあります、綺麗に撮れてるとか技術的なことはどうでもよくて、どう感じるかexclamation2

感じるのに色が邪魔をしているのかもしれません、人間の脳は危機的状況になった時、情報の処理速度を上げるために視覚のカラー処理を停止し白黒で処理するようになると言われます、更に間に合わない時は駒送りにスロー処理する・・・

だからモノクロには時としてハッとさせられるのかもしれません

だってこの世の中に白黒に見える現実世界なんて存在しないんですから


ヒノキ花粉が去年の400倍w

2018-04-09 | ちょっと考えよう


ホントかいなeq

おいらDHA&EPA製剤を摂取し続けたせいか、花粉アレルギーもだいぶ治まって辛さは無いんですがサングラスは必須アイテム

黄砂も凄いbomb2確かにここ数日花粉と相まってクルマのボディーが黄緑でベタベタだったり酷いもんです

洗濯物は部屋干しにした方がいいよstrawberryイチゴみたいにハウスで作って洗える物はいいけど、洗えないお茶っ葉なんて何入ってるかわからんhi

そろそろイチゴの季節も終盤になって来たexclamation2


フェスブック終了のお知らせ

2018-04-07 | ちょっと考えよう
まだ終わってないですがw

今回の情報流失やロシア介入実態が明らかになって、アメリカ司法省の圧力で衰退するのは確実らすぃsoppo

フェイスブック内に大事な写真やデーター置いてる人は今のうちにバックアップした方が良いよexclamation2

おいらは幸いやって無いok2

まぁやってなくても個人情報なんて全部バレバレなんで、メールの内容から全てが自動的にチェックされているのはもちろん、何を買って今何処から何処へ移動しているかも一目瞭然なわけです

だけど何でそんなに人と繋がりたいのかねquestion2question2question2

そんなに寂しいのかeq人と群れていないと心配なのかeq

人のことが気になって気になって、人と同じだと安心なんだろうなw

最近必ず聞かれるのはLINEやってますかquestion2question2question2

やってね~よbe

繋がりたくね~しw

便利question2question2question2

面倒だろexclamation2ウザイっつ~の


おいら人と同じだと心配で心配で・・・・

夜も眠れてますw


横浜凄い風でしたsymbol5まともに歩けない程

ということで明日は都内です


横浜です

2018-04-06 | ありがとう

ジョイナス地下で整形&リハ主治医二人と呑んでます

次回手術時期は未定ですが、I先生の手術を受ける時にT先生も熊本に行き見学することになりました

今日は10人の患者が受診、脳性麻痺の子供の多さに驚きましたexclamation2


3種のモッツァレラと頂きますforkけっこう美味いok2




黒トリュフのピザ


持ち込みのコートロディコートブロンドflag8
RENE ROSTAING


こちらも旬

2018-04-04 | おいしい


相方が新鮮な飛び魚を買って来てナメロウにknife

これは美味しいheart

身が締まってて、無駄な水分がなくモッチリしてるのmeromero



こんな感じでカイワレと一緒に海苔に巻いて食べると最高ですokan



デザートに仙太郎の和菓子


新作が入ってるnew






特に抹茶美味しい

ダイエットは明日からbe


何か出た~

2018-04-02 | どうでもいい話
相方が図書館で借りてきたw

「水木しげる 日本の妖怪 世界の妖怪」



かなりマニアックというか大人向けというか、おどろおどろしい妖怪が出現場所と共に詳細に描かれてます

出たのは妖怪じゃなくって~

いつもの散歩コースの神社がイノシシに荒らされたのは先日書きました、その神社のお焚上げの場所に誰かがキジのつがいの剥製を捨てたんです・・・迷惑だ



で、昨晩その剥製が襲われたw

古いけど綺麗だったんですが、ボロボロに背中の羽を喰いちぎられ首はもがれて無残なありさまhi

またイノシシなのかタヌキか、おいら周りをキョロキョロ見回しちゃったw



なにしろおらが村ではupここ数日熊の目撃情報が複数寄せられて注意喚起されてますexclamation2

散歩も命がけです(おおげさ)



そろそろ牡蠣も食べ納めの季節、オイル蒸しに海苔巻いてheart


東東京は津波が来なくても水没

2018-04-01 | ちょっと考えよう
エイプリルフールじゃなくて31日の日経記事ですw



「スーパー台風」

高潮で東京23区の3割浸水
都が想定 一週間以上水が引かない地域も 



東京都は30日、過去最大規模の「スーパー台風」が上陸し、高潮が発生した場合に想定される浸水区域図を発表した。東部を中心に23区の3分の1の面積にあたる約212平方キロメートルが浸水。堤防の決壊などで、広範囲にわたって1週間以上、水が引かない地域が発生すると予測している。都と各区は想定をもとに住民の具体的な避難方法などの検討を進める。


墨田区は99%浸水ってhi全滅だな、葛飾も江戸川も90%、千葉や埼玉南東部まで3m以上の浸水って終わりでしょng

わかってても誰も口に出さなかったのに、サラッと発表した都のデーターだと丸の内や新橋、銀座もアウトだとexclamation2

だからおいら標高の低い地帯に住んじゃいけないって言い続けて来たんだけど、誰も聞く耳持たないのw

地震や津波が来なくても台風でこれじゃなぁ

おいらは標高100mの場所に疎開したわけですが、遠いとか色々言われても今となっては超快適ですbe

まだ間に合う疎開ok2おすすめするよ


幸いおらが村は富士山噴火の火山灰予想の範囲にも入っていません、たった2㎝でも降ったら完全にマヒするよね
食料が何日も届かないだろうし、飛行機は離発着出来ないは、電線も切れて電気は来ないわでパニックだと思われます

まぁこれは風向きで相当変わるからなぁ

大げさではなくおいら半月間電気が来ない、食料が来ないという想定で真剣に防災対策を始めまてますexclamation2

それはまたそのうちに