15面ビスコーニュ(チャートはこちらからお借りしました。)
イギリスの伝統刺繍 ブラックワーク
白い布に黒い糸で幾何学模様をさすようです。
クロスステッチばかりしていた私には新鮮で楽しかったです。
続けて刺してみたいなぁ~とおもいました。
16カウント アイーダ DMC25 924番1本取り
かがり代?を2目にしたら、とても狭くてかがり難かったです。
3~4目が良いと思います。
15面を星型にかがりました。
裏
可愛いビスコーニュ にし上がりました。
晩ご飯は、酢豚です
豚コマを、コロコロ丸めてふんわり酢豚にしました。
青梗菜は、お湯に塩とごま油を入れてさっと茹でています。
アボカドと茹で卵のサラダ
アボカドと茹で卵と ボローニャソーセージ少々を
マヨネーズとレモン汁で和えてみました。
う~ん、微妙~美味しいような、美味しくない様な・・・。
どっちゃねんと突っ込まれそうですが・・・微妙なお味でした