冷蔵庫に賞味期限から二日過ぎたお豆腐があります。
食べる?食べない?・・・さて、皆様はどちらでしょうか?
我が家は・・・・・もちろん食べました
「賞味期限切れのお豆腐食べる?」と夫に聞くと
「食べるで~」との返事
片付けられないけどチョッと神経質な夫、
最近は細かい事にこだわらなくなったのかなぁ~と思いつつマーボー豆腐にしました。
もちろん、マーボー豆腐の素で・・・
ねぎ鮪
鮪を炙ってから炊きました。お酒が進む一品です。
厚揚げと三度豆の炊いたん
賞味期限切れの豆腐を丸美屋マーボー豆腐の素辛口で作った
絶品マーボー豆腐 いゃ~美味しかったです
ゴーヤのサラダ
ゴーヤと玉ネギをスライスして(苦味と辛味が嫌な方は、薄い塩水にさらして下さい)
レモン汁とお醤油少々(出汁醤油でもお美味しい)と今回はカニかまぼこで和えました。
代わり映えのしない食卓ですが
素材は贅沢な野菜達なんでよ~
この時期、沢山のお野菜を頂きます。
新鮮、安心、安全なお野菜達~本当に幸せです。
本日のメニュー
ブリを塩麹に漬けて一日置き焼きました。
冥加と大葉と共に頂きました。美味しい~

太いキュウリを頂いたときにしか食べられない炒め物です。
太いキュウリの種を取り切ります。
シーチキン(オイル事)を炒め、キュウリ加えていためます。
粉末出汁少々(お好みで無くても大丈夫)、お味噌(我が家は白味噌)
砂糖、酒、味醂、同量で炒めます。
我が家は豆板醤小1を入れていますが、辛味はお好みでどうぞ。
仕上げにお醤油少々を入れても美味しいです。

モロッコいんげんのキンピラ風
モロッコいんげんをサッと茹でて、豚肉少々、コンニャクでキンピラ風に炒めました。

モロッコインゲンは、平ぺったくて少し長いお豆さんです。
説明になってないですね~
調理前に写真を撮れば良かったです。
もぎたて、採りたてのお野菜を労せず
毎日食べられる私は幸せ者です

うどんのちぢみ我が家風
我が家のB級グルメ、うどんのチヂミ風(作り方はこちら)
今回は豚ミンチを混ぜました。

タコ刺し
半夏生(はんげしょう)にはチョッと早いですが、
タコ好き夫の為にタコ刺し・・・切っただけです


毎朝見る新聞ですが、一面は一番最後・・・・

取りあえずチラシチェックから始まります。
思わず目に留まったエステのチラシ

なになに~しみ、しわ、たるみ、絶大な効果ですと~

しみ、しわ、たるみが自慢のkurosuですが何とかなるものなら・・・ネ

よ~く読んで下さいよ、30代40代50代はまだ間に合います!と言うことは・・・
えっ、60代はもう間に合わないって事なんですね~

アハハハ~ハァ~・・・・有りのままのkurosuで頑張ります


エステのチラシ、正直で良いですね

でも、60歳を過ぎても女性は乙女なんですよ~

スペアリブを焼肉のタレに漬けて、バーベキュー風にしました。

スペアリブを魚焼きグリルでじっくり焼きました。
タレを2~3回浸けながら、弱火で焼いたので脂も下に落ち美味しくできました。
スペアリブは綺麗に洗って30分~1時間ほど水に浸けて血抜きをすると美味しくなります。
カボチャ、アスパラ、トウモロコシは下茹でし、ガスで焼きました。
少し焼くだけでぐぅ~んと美味しくなりましたよ


オクラ好きの私、今日はお浸しで頂きました。
砂糖、醤油お好みの量で、すりゴマと下ろし生姜を入れて和えました。

茄子とお素麺の炊いたん
茄子をお素麺と炊くときは、先にお茄子を茹でて色を抜きます。
お茄子を先に茹でておかないとお素麺が真っ黒になりますよ~

5・6月は、車検に固定資産税に市府民税に自動車税・・・
日本国民には納税の義務がある(日本国憲法第30条)
義務を果せた事を喜ぼう~

と言いつつ喜べないのは私だけですか~

写真を見て・・・チェーン店の居酒屋メニューだと思いました
手抜きとも言うのかなぁ
めざしを焼いて、冷凍の枝豆茹でて、ナスと大葉の塩揉みして、
オクラと長芋切って・・・以上・・・終了~

キュウリもトマトも玉ネギも頂き物のです。
山盛りの野菜サラダ、お好きなドレッシングでどうぞ。

本日のメインはビーフカレー



何となくやる気が起きなくて、カレーにしました。
市販のルーですが、ニンニク、土生姜の摩り下ろしを入れると美味しくなります。
玉ネギ(頂き物の新タマネギ)を多めに入れたら、
辛いのに甘味の有るカレーになりました


カレーにすると、遅起きの夫の朝食に便利、
子供の様に、朝食(10時過ぎに朝食)は、トーストとカレー

最近の夫、週に4~5日は家にいます・・・・・

あぁ~教育(きょういく)(今日行くところ)
教養(きょうよう)(今日の用事)
が必要なお年頃です
