タイトルに引かれ読んでみた。
沢山の症例と共に、理不尽な夫のせいで妻がどれだけ苦しんでいるかを
大阪大学大学院のドクター石倉文信さんが書いた本です。
石蔵文信『夫源病 こんなワタシに誰がした』(面白い本のCM)
原因不明の更年期障害で長期間苦しんでいる主婦の多くは、夫の心無い一言や行動が
強いストレスとなって、心に体に更年期の症状が現れているらしい・・・。
夫が定年退職した妻も、更年期障害のような症状に悩まされている方が多い事に驚いた。
一つ一つが納得できる内容でした。
そして、随分反省したkurosuです・・・・。
きっと『婦源病』も有るんだろうなぁ~
本の中の一説に
【一概に夫だけが悪いわけではない。従順であることが良いとと思って、文句も言わずにしたがってきた妻、
外で仕事をしない代わりに家事一切を仕切り、夫に何もさせなかった妻にも夫をつけあがらせた非はある。】
私は、ずーっと専業主婦だった訳ではないが『従順』な妻だった。
結果、色々苦しむ事になりその辛さから『脱・従順妻』を目指す事になった
夫婦二人になってからは特に『脱・従順妻』に拍車が掛かっている。
その内『モンスターワイフ』と言われるかも(笑)
『夫を早死にさせる10ヶ条』などと言う衝撃的な項目もあり、面白い本でした。
本日の一品
・
![Kayakugohann28 Kayakugohann28](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/9438f0bd852a607d8370747b7fc0713f.jpg)
お釜のままで、ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
先日、大量のおでんを炊いた時に残ったおでん出しで炊いたかやくご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
枝豆の緑が美味しそう~
色々な味が出たおでん出汁を綺麗に漉してかやくご飯を炊きました、美味しいので一度お試し下さい。
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
・
・
・