時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

いかなごのくぎ煮

2015-03-16 | 今日の一品

 2月末のいかなごの解禁日から2週間が過ぎ

いかなごも少し大きくなりました

出始めより少し大きくなったいかなごが好きな我が家です。

1kg、1600円位でしたが、例年より高めですね~

 

 いかなごを洗って手早く水切りをします。

濃口醤油200cc強、きざら250 g、酒50cc、味醂50cc、

土生姜お好みで、今回は60 g、山椒の水煮30g(お好みで無くても美味しいです。)

 

味醂以外を全部入れて沸騰させ、

そこへ水切りしたいかなごを2~3回分けて鍋に入れます。 

 

 再度沸騰したら、灰汁を取ります。

炊き始めいかなごは柔らかいので、お箸等でかき混ぜると煮崩れます、

鍋返しをして下さいね!

煮汁が少量になったら、弱火にして味醂をふりかけ鍋返しをしながら煮詰めます。

汁気が無くなったら、ザルに移し冷まします。

 

 ツヤツヤのいかなごのくぎ煮が出来上がりました~

 

 少しずつお裾分けです

お〇らさんにも届けたかったなぁ~

 一掴み程の生のいかなごを釜揚げにして、ポン酢で頂きました~

夫の晩酌がすすむ一品です(写真も撮らずに食べました)

いかなごのくぎ煮は、白いごはんに良く合いますので、

ついつい食べ過ぎてしまいます。

あ~危険やわ~

 

 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏みかんジャム

2014-04-16 | 今日の一品
夫が地元の友人に夏みかんを貰って来ました。

完全無農薬の夏みかん、そのまま食べても美味しいですが

大量なのでジャムにしました。

マーマレードと言うより、『夏みかんジャム』です。

レシピはこちらを参考にしました。  コピペです。


夏みかんはよく洗って半分に切り、スプーンで身をこそげ取り、ジュースごと鍋に入れる。

残った薄皮を皮からはずし、水気は絞って鍋に入れ薄皮は捨てる。

鍋の中の身についた種をだし用の袋に拾って集める。(これはペクチン代わりなので絶対に欠かせません)


みかんの皮を3~4cmに切ってからそれをできるだけ薄くせん切りし、

たっぷりの水の中でつかみ洗いをしてよくしぼる。水を替えて3~5回くりかえします。

水につけて2~3時間おく。《ザルに入れてつけておく》


ほうろうの鍋かステンレスの鍋に、皮とジュース、種を入れた出し袋、水を入れて

蓋をしないで強めの中火で柔らかくなるまで40~50分ほど煮る。

皮がつぶれそうに柔らかくなってきたら出し袋の種を引き上げて捨てます。

次に砂糖を3~4回くらいに分けて加え、中火にし煮続けます。


とろみがついたら火からおろし(冷めたら砂糖が固まるので柔らかめで火を止める)、

ジャムのあら熱が取れたら、消毒したびんにつめます。

詰めたあともう一度煮沸させると完全です。冷凍も可能です。


Natumikann48



処理した、皮、実、果汁の重さの60%のグラニュー糖を入れましたが、

お好みで調整して下さい。50%~40%だと大人の味だと思います。


Natumikann481




瓶を煮沸しながら、お鍋一杯のジャムを煮ています。


Natumikann482




キラキラ綺麗な『夏みかんジャム』が出来上がりました。

ほろ苦さも残り、美味しいジャムです


Natumikann483




ラッピングしてお裾分けです。


Natumikann411






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スダチポン酢を作りました。

2013-10-22 | 今日の一品

秋になると、友人の実家から送られたきた酢橘を頂ます。

夫も鳴門から酢橘を買って来ますので、

一時に大量の酢橘が冷蔵庫で待機しています。

今回は、新鮮な内にポン酢にします。

去年の酢橘酒は、息子に大好評でした今年も作りますよ~

Sudati1



搾って、種を取り除きます。

酢橘の搾り汁100cc、醤油100cc、酒50cc味醂50ccは煮切っときます。

鰹3g入り2パック、昆布8cm位を入れて冷蔵庫で24時間置きます。

Sudati2



次の日に茶漉しでこして、煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保存します。

我が家は、すっぱくて薄味のポン酢です。

Sudati3





嬉しかった事三つ


朝の5時半にトイレ掃除したら気分がスッキリ~


お昼は良い天気になりました


農家の出店に茄子が一袋だけ残っていました~ラッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百舌鳥八幡宮秋祭り(ふとん太鼓)

2012-10-01 | 今日の一品




百舌鳥八幡宮秋祭りが、29日、30日と行われる予定でしたが

30日は台風の影響で『宮出し』が中止になりました。

29日の『宮入り』は、娘家族が見に来てくれたのでGGは嬉しかったと思います。

Gg






今年、私は見に行けなかったのでYouTubeで見ました。

</object>


YouTube: 平成24年 百舌鳥八幡宮月見祭 赤畑町宮入 H24 09 29





今日の一品


かぼちゃ入りだんご汁


きのこたっぷりのお味噌汁に、強力粉にかぼちゃを茹でて潰して加え、だんご汁にしました。


Danngo




関西は、台風一過とは言えスカッとした青空にはなっていませんが、季節が少し進んだ様な気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い付きで作った『きゅうりの佃煮』美味しい~

2012-09-24 | 今日の一品

 

朝に出汁をとった鰹と昆布をボーッと眺めていたら・・・フットひらめきました(笑)

今年は、まとめてゴーヤを頂かなかったのでサラダやチャンプルで食べてしまう事が多かったです。

その代わり太いキュウリをまとめて頂く事が多くて、炒め物で食べたりしています。

で、ゴーヤの佃煮が美味しいのだから・・・キュウリも美味しいのでは?と思い、早速作ってみました。

お試しなので、種を取った太いキュウリ1本と出しがら鰹と昆布(鰹は30g、昆布は10cm角)

砂糖50g、醤油50cc、味醂25cc、お酢25cc、縮緬雑魚適量

材料を全部入れて、水分が無くなるまで根気良く炒り煮にします。

Tukudani23

 

 

いや~、びっくりするほど美味しいキュウリの佃煮です 

Tukudani231

 

 

キュウリもパリパしているんですよ~

Tukudani232

 

太いキュウリが手に入ったらお試し下さい・・・普通のキュウリでも種を取ったら大丈夫かな

出汁を取った鰹節でなく、パック入りの鰹節の方が美味しく出来ると思います?お試し下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
最後まで読んで下さってありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする