
さくら草(プリムラマラコイデス)
春を思わせる暖かな日が数日、
おっとどっこい、まだ冬だぞ!と冬将軍が戻って来た。
一度暖かい日があると勝手なもので「もう冬は終わり」と思ってしまう。
まだ2月、春はもう少し先ですよと風の声が聞こえそう。
天気予報とは裏腹に昨日も今日も陽射しが少なく寒い。
春の足音が1歩近付いて2歩下がるの今、
もう少しすると2歩近付いて1歩下がる、
次は~~~春風香る、
あと少しの辛抱だね。
庭に少しづつ春の兆しが見える。
スイセンは力強い芽を出している。花はまだだけど。
こぼれ種からのサクラソウ(プリムラマラコイデス)は花数が増えてきた。
冬を乗り越えたオダマキはしっかりした株に育っている。
種まきからのビオラとパンジーはポツポツと切れ目なく咲いている。
霜で花びらが傷んでいるから温かい日に少しづつ手入れしよう。
おっとどっこい、まだ冬だぞ!と冬将軍が戻って来た。
一度暖かい日があると勝手なもので「もう冬は終わり」と思ってしまう。
まだ2月、春はもう少し先ですよと風の声が聞こえそう。
天気予報とは裏腹に昨日も今日も陽射しが少なく寒い。
春の足音が1歩近付いて2歩下がるの今、
もう少しすると2歩近付いて1歩下がる、
次は~~~春風香る、
あと少しの辛抱だね。
庭に少しづつ春の兆しが見える。
スイセンは力強い芽を出している。花はまだだけど。
こぼれ種からのサクラソウ(プリムラマラコイデス)は花数が増えてきた。
冬を乗り越えたオダマキはしっかりした株に育っている。
種まきからのビオラとパンジーはポツポツと切れ目なく咲いている。
霜で花びらが傷んでいるから温かい日に少しづつ手入れしよう。

