
※庭の花
今年のGWは日並びが良くて長い人で10日間とか。
とはいえ我家は365日休日、GWも10連休も関係なし。
せめてサンデー毎日の人は連休は若い方に譲って家でじっとしています。
27日からの前半の連休は高速道路はそれほど混雑はなかったようです。
夫との会話で子供達がまだ小さかった頃の事を懐かしく思い出します。
我々だって元気もりもりの時がありました。
夜通し高速を走って翌朝目的地着が普通でした。今はそんなのはとてもとても(>_<)
今の時期はあそこの桜が見頃かな、あそこの菜の花公園は今が盛りかな、記憶を思い起こしています。
kutakutaのGWはお借りしていた家庭菜園を返す為に片付ける事。
早くから少しづつ準備はしていますがギリギリまで収穫したい野菜もありでまだ畑には
残った野菜があります。
スナップエンドウ、玉ねぎ、そしてジャガイモが1種《デストロイヤー》という品種です。
種芋は畑並びの菜園友さんからの頂き物です。
今年初めて作るので収穫まで育てたかったのですが無理でせめて次回の種芋になるくらいの大きさに
なればいいなと思っているのです。
とはいえ我家は365日休日、GWも10連休も関係なし。
せめてサンデー毎日の人は連休は若い方に譲って家でじっとしています。
27日からの前半の連休は高速道路はそれほど混雑はなかったようです。
夫との会話で子供達がまだ小さかった頃の事を懐かしく思い出します。
我々だって元気もりもりの時がありました。
夜通し高速を走って翌朝目的地着が普通でした。今はそんなのはとてもとても(>_<)
今の時期はあそこの桜が見頃かな、あそこの菜の花公園は今が盛りかな、記憶を思い起こしています。
kutakutaのGWはお借りしていた家庭菜園を返す為に片付ける事。
早くから少しづつ準備はしていますがギリギリまで収穫したい野菜もありでまだ畑には
残った野菜があります。
スナップエンドウ、玉ねぎ、そしてジャガイモが1種《デストロイヤー》という品種です。
種芋は畑並びの菜園友さんからの頂き物です。
今年初めて作るので収穫まで育てたかったのですが無理でせめて次回の種芋になるくらいの大きさに
なればいいなと思っているのです。

