

年賀状の売り出しが始まったり、来年のカレンダーが店頭に並んだり今年も残り少ないような気になったけど
あと50日っていうと、まだ50日もあるのかとちょっと余裕。
でも、毎週通る府中の大国魂神社に酉の市の熊手が飾られていたり(11月の酉の日が市)
伊勢丹の前でクリスマスイルミネーションの飾りつけをやっているのを見たりすると
今年もラストスパートだと思います。
急に寒くなったので風邪をひかないようにしませんと。
あと何回かは岩場に行きたいなあ。
写真(左)熊手、よくみると日本的なもののオンパレード。
写真(右)府中伊勢丹前のイルミネーション。
府中って参道の欅並木にも電飾するのかな。
ところで、上海の写真の一部をフォトチャンネルにアップしてみました。
4トラベルに聞いたら、自分の写真なら重複してのせてもいいってことで。
でも、写真数が少ないので4トラベルと同じ写真が多いです。
よかったらみてください。
説明文入れられるようならおいおい入れてきます。
スクロールして一番下にフォトチャンネル一覧というのがありますので。
(ケイタイだと一番上にでます)