![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/bc6b64f389f291a6d0f1c56f473fc4f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/b65cc61efe5f8074bce85b346ea1db38.jpg)
街灯の飾り、人力車2点です。
左は赤坂で見つけました。
右は榛名湖のほとりで見つけました。
同じモチーフだけど、デザインはちがいますね。
全く関係ないんですけど、いつからおじいちゃんおばあちゃんのことを
《じいじ》《ばあば》と呼ぶようになったんでしょ。
幼児の言葉に擦り寄ってる感じがする。
あと、全く別の話なんだけど、
ショルダーバッグの斜め掛けでバッグ部分を前に回しているのは女性が多く
後ろに回しているのは男性が多い。
だからどうなんだと言われてもこまるけど。
今日は年賀状も作り、お風呂場のINAXのシャワーバス切り替え弁というのを交換してみました。
説明書があったので、なんとか水道やさんを呼ばずにすみました。
なんかとっても達成感がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
やればできるもんだ。