![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/e2b03e0c674d8fb12df283b08afdb8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/71/1908da306dd773166063ffb10ef818c9.jpg)
前から行きたかった早稲田大学の中にある演劇博物館に行きました。
博物館は建物も素敵です。
ちょうど、つかこうへい展をやってました。
私がFCに入ってる劇団鳥獣戯画の座長のちねんさんは、
つかさんと一緒に早稲田時代、《暫》という劇団をつくっていたんですよ。
そうしたら、スチール写真の2枚にちねんさんも写っていてうれしくなってしまいました。
38年前のちねんさんです。
そこに展示されてるものは確かに熱い時代の一編だったんだなあと思いました。
あとシェイクスピア関係のものは、毎月三人でシェイクスピアを観ているおかげで抵抗なく楽しめました。
でも、玉三郎さんのマクベス(夫人)観たかったなあ。
デコさん(吉田日出子さん)のは観てるんだけど。
その後、冷麺でも食べようと新大久保に行ったらものすごい人とパワーと熱気に圧倒され
すいてそうな店でお茶するのがやっとでした。
韓流にもコスメにも興味のない私にとって場違いな町でした。新大久保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、そそくさと帰りました。
小田急で爆睡!!
写真(左)早稲田演劇博物館。入場無料はうれしい。
写真(右)早大構内で見つけたたぶん古い消火栓。(※古いと思いましたがそれほどでもなかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
博物館は撮影禁止で、新大久保は人が多すぎてあまり写真はとれませんでした。
↓おまけ。東京グローブ座。こっちはジャニーズだよ。トホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/c9d099b3c86263b36e7dc6d2fd933a0f.jpg)