![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/b0cbd777c1eb52d3f4898f206b43fa68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/2f837a87b60927f40daf7e812630d33b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/868ffb90dd76b2e7a1163e88412eac65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/29e00bdf5ff9c1e8e2a1e919e049294e.jpg)
いつも散歩に行く東高根からほんの5分くらいなんだけど、なかなか満開の時には行けなくて
見頃を逃してしまうことも多いんですが、今日は8分咲きくらいかな、豪華な花が見れました。
平日なので、あんまり人出が多くなくてよかったです。
でも、やっぱり初めて見た時のような感動はなかなか味わえなくなってしまいました。
贅沢ですね。
写真は山門のところと本堂のあたり。
躑躅って咲くと厚みが出て重たい感じになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/a9a50a567d08a57cf64556b7951fa0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/5c88edfcf75e1691cfda4f26cf8ab863.jpg)
それから、いつもの東高根に行きました。
珍しい木の花が咲いてました。
白い花《白雲木》。
まだつぼみでしたが、葉の間に雲のように見えることからついた名前だそうで、いい名前ですね。
ベニバナ栃の木、初めて花が咲いてるところをみました。
へえー、この木ってこんな花が咲くんだ、と意外な一面をみた感じ。
それにしても今日は暑かった。
山の涼しさが恋しいです。
連休中も暑いのかな。涼しいジムか映画館かな。