REYの世迷言

日々の日記風ブログ

ブラシの木が咲いてました

2014-05-14 | Weblog


ブラシの木って、誰が名付けたのか知らないけど、
本当に瓶を洗うブラシのような形。

ブラシができるのが先なので、新しい植物?
少なくとも万葉集などには出てこない。
調べてみたら、オーストラリア産らしいです。
花言葉ははかない恋。


ところで、サッカーのW杯メンバーが発表されました。
まず、選抜ありきなんだけど、戦いはこれから。

いい試合をしてほしい。

写真。近くの畑のところに咲いていたブラシの木。
色も鮮やかな赤です。

ゴジラの足のような東高根でみた木(の根のとこ)。
最近テレビで見たけど、珍獣ハンターならぬ、《珍樹ハンター》が流行してるらしい。
でも、けっこうさがすのに苦労します。
珍樹ハンター氏はどこで見つけるんだろう。気になる。