こんばんは、ジニーです。
責任という言葉。
大きな壁となり立ちはだかっています。
今の僕の仕事における、僕の立ち位置での責任。
いろいろ考えたけど、自分自身で答えが出せませんでした。
何が大切か。
何が目的か。
先ほどNHKのプロフェッショナルを見ていました。
1月に放送した、ラグビー日本代表の特集でした。
(正確にはエディー監督の特集)
そこでも責任という言葉が出てきていました。
責任の持ってもらおうとする監督と
責任を全うしようとする選手の姿がありました。
じゃあ、僕はどうだ?
独りよがりの独り相撲してないか?
そんなことを考えながら見ていました。
すぐには変わらないにしても、変わっていかなくては幕引きです。
もう少し、努力してみてもいい年代ですよね。
うん、頑張ろう。
責任という言葉。
大きな壁となり立ちはだかっています。
今の僕の仕事における、僕の立ち位置での責任。
いろいろ考えたけど、自分自身で答えが出せませんでした。
何が大切か。
何が目的か。
先ほどNHKのプロフェッショナルを見ていました。
1月に放送した、ラグビー日本代表の特集でした。
(正確にはエディー監督の特集)
そこでも責任という言葉が出てきていました。
責任の持ってもらおうとする監督と
責任を全うしようとする選手の姿がありました。
じゃあ、僕はどうだ?
独りよがりの独り相撲してないか?
そんなことを考えながら見ていました。
すぐには変わらないにしても、変わっていかなくては幕引きです。
もう少し、努力してみてもいい年代ですよね。
うん、頑張ろう。