ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

坂本真綾 さん、おめでとう!

2018年03月31日 21時37分15秒 | 音楽紹介
こんばんは、ジニーです。


本日3月31日は声優 坂本真綾さんの誕生日です。

僕が高校生のころから応援している声優さんで、
同じくらい長く音楽活動も応援しています。

チャゲアス以外のアーティストでは一番長いかも。

声優としてもベテランの域に達してなお、
その魅力は衰えていません。

うちの子供たちなんか、彼女の歌声聴くと、あまりの心地よさに
コロっと寝てしまいますからね!


ちなみに、娘の名前は真綾ちゃんの名前を少しリスペクトさせていただいております。


そんな真綾さんの歌で、今はこれを聴きたい気分。


坂本真綾 / Buddy 【PV】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌野晶午 『葉桜の季節に君を想うということ』 読了

2018年03月31日 11時13分02秒 | 読書
こんにちは、ジニーです。


3月、ギリギリになりました。
3冊目です。

読んだのは、「葉桜の季節に君を想うということ」。

ミステリーであり、恋愛小説でもある本作。
探偵が出てきて凄惨な事件を解決するというタイプのものではありませんが、
鮮やかな叙述トリックでした。

全く気付かなかったし、そのトリックが明らかになった瞬間も
すぐには理解できず、「ああ、そうっだのか」という波が押し寄せました。


発刊当時、あらゆるミステリーの賞を総なめにしたということもあり
鮮やかで、読みやすく、割と終わり方も好きでした。

なによりも、主人公の考え方は、とっぴな部分もあるのですが
非常に好感を持つことができ、自分もこうありたいなと
共鳴する点が結構ありました。

一見、あちこちに散らばって見える、各章が、徐々にひとつに
繋がっていく感覚は読みごたえもあり、わりとスルスル読んでいくことが来ました。

恥ずかしながら、歌野さんの作品は、これが初めてでしたので
ほかにも気になるタイトルを読んでいってみようと思います。


すこし早いですが、タイトルに呼ばれたような気がしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする