ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

CHAGE&ASKA 「WALK」

2007年04月15日 22時47分30秒 | 音楽紹介
300個目のブログでこの曲を紹介するつもりでしたが、すでに302個目・・・。
てことで、300回突破記念と言うことにして紹介です。

CHAGE&ASKA 「WALK」
チャゲアスの歌で一番好きなのは何?
そう質問されても即答できないですけど、最終的に残るのはいつもこの曲のような気がします。
だからここではちゃんと言いましょう、僕が一番好きな曲です。
1989年3月8日に発売されたシングル曲です。
一番最初に聞いたのは小学生のときだった気がします。
その頃はちょうど「SAY YES」が大ブレイクしていた頃で、時代がチャゲアス一色になっていました。
僕もその頃にチャゲアスを知り、音楽に目覚めました。
1992年3月発売された「SUPER BESTⅡ」というベストアルバムで僕は「WALK」と出逢いました。
だけど、最初は特にお気に入りと言うわけではありませんでした。
小学生だった僕には歌詞を理解すると言うことは頭になかったし、当時の僕にとって「チャゲアス=SAY YES」だったので、ほかの曲には反応を示さなかったのです。

それから年月は流れ、その時間だけチャゲアスを好きになっていきました。
その中で小学生のときは理解できなかった「WALK」も好きな曲になってました。
でもまだ好きな曲止まりでした。
きっかけは高校生のときに観たライブビデオでした。
「GUYS」というビデオに収録されていた「WALK」のそのあまりにもエモーショナルで圧倒的なパフォーマンスを見て心は鷲掴みにされました。
なんていうか、言葉にできない衝撃でした。
ただただ感動したのです。




<君を失うと 僕のすべては止まる>
<いつも側に居て 勇気づけて>

この曲はこの2行にすべてが集約されているような気もします。
淡々と進んでいくメロディ-を抜けて、サビでこのフレーズを情熱的に開放的に歌い上げています。
バラードの境地と言うものをこの曲に僕は見るのです。
メロディー、歌詞、アレンジ、コーラス・・・すべてが神懸っているのです。
つくづく思うのですが、なんでこんな歌を作れるのだろう。
この曲ができたときにCHAGEがASKAの頭の中を覗いてみたいと言った気持ちがよく分かります。
生まれてはじめていったチャゲアスのライブの1曲目がこの歌だったときは本当に泣きそうになりました。

今までもそうであったように、これからも僕の中で特別であり続ける歌です。
聴けば聴くほど染み込んでくる、彼らの歌の醍醐味を味わえる歌としてももってこいです。
「SAY YES」や「YAH YAH YAH」とはまた違った、チャゲアスの魅力がぎっしり詰まった素敵な曲です。

歌詞:http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37108
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 300超えました!! | トップ | 土曜日の夜の出来事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
300回突破!おめでとうございます。 (ぽちゃり好き)
2007-04-16 20:31:12
チャゲアスのWALK。懐かしです。私もSUPER BEST2を持っています。ジニーさんのブログをみたとたんWALKのメロディーが流れてきました。久しぶりにチャゲアスを聞きたくなってきました。

400回、500回を目指して頑張ってください。
返信する
WALK。 (きら。)
2007-04-17 07:58:55
私は、

「君が微笑みくれると
 弱い男を見せられそうさ
 君が涙に濡れると
 大切なもの 守れそうさ」

の部分ですね。

いつ聴いても心に飛び込んでくるいい歌詞ですよね。
返信する

コメントを投稿