ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

ばれー!!

2008年05月18日 21時40分19秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。




今日もバレーやりましたね!!
プエルトリコ戦、なかなか熱い試合でした!!
きのうのポーランド戦もかなり熱い試合でしたね!!
とにかく開幕2連勝。
いい流れを作り出せているのではないでしょうか?
この調子でガンガン行ってもらいたいですね(^_^)

それにしても柳本監督の声。
ガラガラでしたね。
先日のポーランド戦で声を張りすぎてつぶしてしまったそうです。
それほどまでに白熱していたのでしょう。
負けられないという気持ちが体中を巡り声となって現れる、そんな感じなのでしょうね。
日本というチームが勝利に向って一丸となっていっています。
見ているこちらも熱くなります!!
頑張れ全日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレー!!

2008年05月17日 00時46分57秒 | Weblog
こんばんは、夜分遅くにジニーです。



また熱い戦いが始まります!!
今夜よりバレーボールのオリンピック最終予選が始まるのです!!
前回のワールドカップは不本意な結果で終わってしまいました。
しかし、今回はきっと違います!!
ここを逃すともうオリンピックにいけない、そんな危機感が日本を強くしてくれるはずです。
窮鼠猫を噛む?
背水の陣?
いやいや、これが本当の実力ですよってところを是非見せてもらいたいです!!
緒戦は強敵ポーランド、ここで勝って勢いに乗ってもらいたいですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも・・・

2008年05月16日 22時47分50秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



転職をして、新しい環境に飛び込んで早くも1ヶ月半が過ぎようとしています。
徐々に仕事らしい仕事を引き受けて、失敗もしながらいろいろな経験を積ませてもらっています。
日々成長できている実感がありなかなか充実した毎日です。

そんなある日あることが決まりました。
なんと、新しい人の内定が決まったのです。
しかもこの6月からの勤務だそうで・・・早っ!!
てか、僕入社1ヶ月半で早くも先輩になっちゃいそうです。
なってしまうのです。
僕だってまだ何もわからないことがいっぱいあるのに、先輩になっちゃうなんて・・・。
展開速すぎですよ。
なんていうかこうなるともう先輩後輩じゃなくて、ほとんど動機みたいなものですよね。
なにはともあれ新しく入ってくる人と切磋琢磨しながらともに成長できたらと思います。

それにしても、どんな人が入ってくるんだろう。
話によると語学堪能らしいです。
とっつきやすい人ならいいのだけど。
などと今から想像は広がるばかりなのでしたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400

2008年05月14日 22時23分08秒 | スポーツ
こんばんは、ジニーです。



ついに、ついに出ましたね!!
2000本もなかなか出ませんでしたね~。
でもそのときに比べたら早かったですね。
ただ、負け試合だったのが残念です。

え、何がって?
阪神タイガースの金本選手の400号ホームランのことです!!
きのうの広島戦でついに出たのです!!
点差が離れて敗戦ムードの漂う中、雨まで降ってきて・・・そんな状況の中出た起死回生の一発がそれでした。
結局試合には負けてしまったものの、金本選手の歴史がまた一つ刻まれた試合となりました。
2000本安打、400号ホームラン。
ホント今年は金本イヤーですね☆
この勢いを受けて今年こそ日本一を達成して欲しいです。
頑張れ阪神タイガース!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい一歩

2008年05月13日 21時23分48秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日は仕事で新しい一歩を踏み出しました。
詳しいことは言えないのですが、簡単に言えばお客さんと電話で交渉をしたのです。
交渉と言うとこれまたちょっとニュアンスが違うな~。
とある企画に参画いただく為に意識のすり合わせを行ったわけです。
これがまた緊張しました。
その時間を迎える直前まで緊張でソワソワしてかなり挙動不審だったと思います。
それでも終わってみれば楽しかったです。
やっぱりこういうライブ感のある仕事はいいですね、緊張感がいい感じです。
前の仕事にはそういったことはなかったので転職してよかったです。
あとはその企業が参画してくれれば文句なしです。
これに関してはただ今検討中ですので黙って成り行きを見守るとしましょう。
うん、仕事をしているなって実感中です☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイ引退

2008年05月12日 22時52分14秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



なんだかね、ちょっと残念なニュースがありました。
それはルイ・コスタの引退。
サッカーの元ポルトガル代表の選手です。

実は僕ポルトガルがなんだか好きなんです。
きっかけはフィーゴという選手。
あのなんとも渋い顔と、その足から繰り出される芸術的なドリブル、素敵なフリーキックに感動を覚えました。
そのフィーゴがポルトガル代表だったのです。
それ以来ユーロでもワールドカップでもポルトガルを応援してきました。
ウイイレをやる時だってポルトガルを選びます。
まぁ、そんなわけでフィーゴがきっかけになって知ったルイ・コスタ。
なかでも一番度肝を抜かれたのはユーロ2004で決めたミドルシュート!!
チームを救った気持ちのこもったシュートでした。
ちなみにルイ・コスタはそのユーロ2004を最後に代表を引退していたように思います。
そんなルイ・コスタも引退を迎えたのですね。

しかし、新しい世代も頭角を現してきました。
その代表格は何といってもC・ロナウド。
彼はいま乗りに乗ってますね!!
彼を筆頭に新時代のポルトガルは築かれていくことでしょう。
がんばれポルトガル、ありがとうルイ・コスタ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハルカゼカヲル」 ライナーノート

2008年05月10日 22時35分59秒 | 作詞作業
こんばんは、ジニーです。
ずいぶん久しぶりの1日2個更新です!!
なんとなく今日はそんな気分なのです。
と言うか、いい加減「ハルカゼカヲル」のライナーノートを書かないとタイミングを逃してしまいそうな気がしたので今日中に更新しようと思ったわけです。
てなわけで、今回は「ハルカゼカヲル」のライナーノートです。


「ハルカゼカヲル」→http://blog.goo.ne.jp/kuwakuwa26/e/331589286bab400aa802b990ecdd9122


この詩は別れの詩です。
でも失恋ではありません。
詩の中で直接的な表現はしていないのですが、実は今回の別れは「死」なのです。
恋人に先立たれた男を主人公にして世界を紡いでいってみました。

どんな別れであっても最終的には「受け入れる」という選択肢にたどり着くと僕は思います。
この詩の主人公は恋人への想いが熱を帯びたまま別れを迎えることになってしまいました。
やりきれない思い、どうにもできない憤りなどいろいろなものが押し寄せてくるでしょう。
もう二度と会えない辛さがそこにあるのです。
しかし、主人公はその恋人の死を受け入れはじめました。
そしてこの詩の出だしを迎えるのです。


恋人の好きだった季節、それだけにいなくなった恋人を思い出してしまうことも多くなってしまうかもしれません。
だけど主人公はこう考えます。
「笑顔でいたい」と。
なぜなら、ふたりはいつだって互いに笑っていてほしいと望んでいたから。
亡くなった恋人を想えば切なさが胸を押しつぶそうとするでしょう。
しかし、それに負けて塞ぎ込んでしまったら、そんな自分を恋人が見たらきっと自分以上に悲しい思いをさせてしまうことになってしまうかもしれない。
主人公はそう考えるに至ったのです。
今はまだ悲しい想いが絶えないけれども、だけど次に待つ幸せに向かって歩いていこうと決めたのです。

こういった考えが正しいかどうかはわかりません。
人それぞれで価値観は違うものですから・・・。
でも、僕が主人公の立場に立ったときはこのように考えるように努めていくと思います。
大切なのは「いま愛する人がいない」ことではなく、「どのように愛する人を愛してきたか、そしてその時間を大切にしていくか」だと感じるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26→18 素敵な数字

2008年05月10日 19時15分07秒 | Weblog
こんにちは、ジニーです。



今日、いままで溜まりに溜まったデジカメのデータを現像してきました。
実はデジカメを買ってから現像に行くのは初めてだったりします。
かれこれ10ヶ月間データを溜め込んでいるわけです。
その間毎日写真を撮っていたりするわけではないのですが、それなりにイベントがあったのでそれなりに写真を撮る機会はありました。
で、どれくらいの枚数が溜まっていたかというと・・・735枚!!
いやぁ、我ながら溜め込んだものですw

でも、そのすべてがイイ写真というわけではありません、もちろんというか、実のところほとんどがボツだったりします。(あまりにすきすぎて撮った柴漬けの写真とか)
最近の写真屋さんはデータの中から自分の現像したいものだけを選び出すことができるシステムになってますよね。
そこで厳選に厳選をかさねて最終的に現像するのは146枚になりました。
こんなにも現像するのは僕の人生で経験がありません。
受け取った袋は面白いくらいにパンパンになっていました(^_^;
この中身が現金だったらなぁ・・・なんて考えてしまったほどです。

しかし、こんなにも一気に現像したのには理由があるのです。
だってしようと思えば数回に分けて少なく現像することもできたわけです。
なのになぜこんなに一気に現像したのか?
それは、100枚以上現像すると1枚あたりの現像代を18円にすると店長さんに言われたからです。
ちなみに100枚以下だった場合は26円です。
たった8円、されど8円。
この機を逃す手はありません。
だって、もし99枚でやめていたとしたら2574円、でも1枚18円なら146枚を現像しても2628円。
なんですか、このお得感!!
いやぁ、値下げ交渉をしたわけではないですが微妙に買い物上手になった気分ですね☆
そんなわけで家に帰ったら大量にある写真の整理です。
ちょっと前の自分と出会いながらキャッキャ言いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れ~ん~ぱ~い~だ~・・・。

2008年05月09日 23時13分28秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。


ついにこの日が来てしまいました・・・。
晴天ばかり続きはしない、雨の日だって来ます。
それはわかっていたのですが、いざそのときを迎えると切ない気持ちになりますね・・・。

ついに、ついに、阪神が連敗しちゃいました(T_T)
今シーズンは今までにないくらい調子が良くて、ここまで負けはしても連敗だけはしないできていました。
しかし、ついに連敗しちゃいました。
調子がいいだけにここから崩れたりしないかな~と心配になりますが、きっと大丈夫でしょう。

かたや楽天は今日の勝利でリーグ2位に躍り出たみたいです。
弱小と呼ばれたチームがここ最近強さを見せています。
なんか弱かったチームが頑張って上位に食い込むと嬉しくなっちゃいますね。
阪神と同じくらい楽天にも頑張ってもらいたいです!!




きら。さん>○ナは効くらしいですね~。
でも僕はまだゼ○を飲んだことないんですよ~。
あれは一種の大人の証ですね。
ちなみに個人的に一番聞くのはアス○ラドリンクです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事再開!!

2008年05月07日 23時01分11秒 | Weblog
こんばんは、ジニーです。



今日からいよいよ仕事再開。
とにかく朝眠たかったです・・・。
そんなに遅くまで起きていたわけでもないのに、もうスンゴク眠いんです。
このままじゃ仕事もままならないと感じて、会社に行く前にコンビニにより栄養ドリンクを買ってゴクリと飲み干しました。
休み明け一発目の出勤で早くも薬物使用です。

でも、それは僕だけじゃなかったみたいです。
お昼ごはんを食べているときに話をしていたて、僕が「休み明けでいきなり○スカップ飲んじゃいましたよ~」と言ったら、「わたしも今日オ○ナミンC買ってきちゃったよ」と笑いながら打ち明けられちゃいましたw
みんな休みに全精力を傾けていたってことですね。
うん、いいことだ!!
ま、そんなわけで明日以降も仕事がんばります~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする