キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

31日に退院か?

2018-08-28 15:24:29 | 病院・入院生活

2018年8月28日(火曜日)

昨日ですが、固定している首の装具が取れました~

術後、ちょ~ど3週と、先生の予定通りです。

しかし・・・術後、髄液の量が?で、一時はどうなることかと、本当に心配しましたが・・・

その後は、嘘のように順調に進んでいるようです。

ま~残念ですが、右手の進行は若干ですが・・・
腕の重さを強く感じるようになったようで・・・
その部分の進行がみられます。

先生も、脊髄神経を10mmぐらい開いてるんだから、ま~多少の問題はでるか?と覚悟していたようで、ま~手術前最初の話じゃ~ないけど、想定内以下に済んでるようです。

今後のリハビリトレーニングで、右手をガンガンいじめて・・・・回復につなげたいですね~



今は、31日の退院かな~?で、話を進めています。

その後は、自宅でのパーソナルトレーナーさんのトレーニング&国リハ体育館への通いが、はじまるのかな~?


無事に退院となれば・・・4ヶ月と1週間の入院生活(手術3回)で、帰宅って~感じです。

数字にしてみちゃうと・・・やっぱ長かったな~

 

しかし、まだまだこれで安心とはいきません。

結果は、このまま1年後・・・

脊髄空洞症の進行が見られなければ・・・?

本当の安心、となります。

それまでは、定期的なMRI検査で、継続検査を続けます。

 

これからは今までと、何も変わらないような生活に戻します。

あれを注意して・・・

これは、やらないで・・・

こんなことには、気を付けて・・・

じゃ~本当に、回復しているのか?の、判断がつきませんからね~と、先生の指示です。

 

とにかく、当面は・・・

右腕が、元に戻ることを目標にリハビリですね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿