バイク2台の整備など以外に、キャラバンのフロントブレーキパッドの交換もしたんです。
E24系を運転した経験のある方なら、わかってもらえるかな~?
ブレーキの効き具合が今一良くない。
とくにハイルーフ・スーパーロングになると、車両自体の重量も重くなります。
それに荷室が大きくなった分、荷物を積んじゃうと!効きの悪さが特に気になってしまいます。
さらに!ヒッチメンバーで、トレーラー牽引となると・・・命取り。
まったく止まれません・・・純正ブレーキパッドは、本当に効かないんですよ~
ネットで色々と調べて、我が家のキャラバンには当初より使っている社外のブレーキパッドがあります。
これがメチャメチャ止まれるんです。
トレーラーを牽引していても、タイヤがロックしちゃうぐらいの効き目です。
しかし残念なのは・・・2年持ちません!
今年の春前だったと思うんですが、走行中にブレーキオイルの不足を示す警告ランプが点いたんです。
あ~も~そろそろ交換の時期かな~?と思いながらもブレーキオイルを足しました。
MFJ軽井沢の帰り道に・・・キーキーキーキー・・・と、薄い板が金属に擦れる独特な音がし始めて・・・”あ~ブレーキパッドの交換だ~”って思いました。
翌週末、運転する前にホイールの隙間からブレーキパッドの厚みをチェック!
せこいようですが・・・あと3mmは残ってる様子に・・・
”ま~だ、少しは乗れるな~!”と、余裕をぶっこいちゃったんですね~
これが、悲劇の始まりかも?
あっとゆ~まに・・・右のブレーキから・・・ガスガスガス・・・と不気味な金属同士の摩擦音。
で、ヤッちゃいました・・・その外側のブレーキパッドの残りパッドが、何かのはずみで脱落!
板だけになってたんです。
こりゃ~やべ~速攻で、いつも注文するお店にメールとなりました。
翌日の返事で、この商品は、受注生産物・・・7~10日かかります・・・で・・・あ~そうだった~これじゃ~今度の週末の川西に間に合わないじゃん。
翌日に電話をかけて、先方に事情を話して納期の交渉。
”いくら早くても金曜日ですかね~?”との返事に、だめだ~~~~間に合わない。
翌日の夜、仕事が終わってからFFF。
ノーマルのパッドをどこかにしまったはずなんだけど・・・見つけました!
で、関東戦の川西は・・・最注意での遠征だったんです。
18日の夜に、パッドが届きました。
19日の夜、それを持ってFFFに行って交換。
ジャッキーでフロントを上げて・・・
片側のタイヤを外して・・・
ブレーキキャリパーを外して・・・
あれ~~~~パッドの形が違うよ~~~~~
これには、超~がっかりでした。
翌日、速攻で連絡・・・品番の確認が甘く・・・年式の古いキャラバンのパッドが送られてきたようでした。
おいらの不注意による事だったので・・・トホホ・・・だったのですが!
交換しますよ~・・・と、連絡をいただきました。
本当にありがたいことで・・・感謝・感謝でした。
おまけに納期も急いでくれて・・・先週末、雨の中の交換となったんです。
左右のパッドの減り具合が違うんですが・・・これは新品と左側の残りパッドです。
も~本当にギリギリでした!
裏のプレートにしっかりパッドグリスを塗ってあげて・・・
ブレーキキャリパーのピストンを少しづつ押し出しながら、ブレーキオイルのタンクがあふれないようにオイルを少しづつ抜いての作業。
ついでに足回りのグリスアップ。
ホイールの裏側も聡怐E・・メチャメチャ汚れてました。
これでパッド交換・・・無事、終了しました。
それ以外に、サイドオーニングの聡怩烽オました。
中性洗剤を付けてたわしでゴシゴシ・・・茶色の水が・・・で、こちらも綺麗に蘇りました!
23日、一通りの作業が終わったのがPM7:00頃でしたかね~
FFFから自宅にもどる3~4分の運転で・・・また1つ作業が増えたんです!
右のヘッドライト(H4バルブ)のロービームが切れました!
大した作業じゃ~ないんですが・・・凹みました。
ま~今週末の、キッズ川西に行く途中で切れるよりは、かなりありがたいタイミングで切れてくれた?とは思っています。
バイクも大事ですが、それを運ぶ大切なトランモナすからね~
まめに整備しないと・・・
今回のパッド交換、自分が後回しにしたことで右のローターに傷が入り・・・ちょびっと心配です。
そろそろ、ベルト類も確認しないと・・・
22~23日は、新潟の川西モトクロス場で練習したキッズも、多かったことでしょうね~
雨は大丈夫だったのかな~?
今年の5月に、2台とも同時に新品交換したシリンダーブロック。
残り少ないYZ85生活ですが、できるだけ程度良く長持ちさせたいと思ってます。
本番車は、ちょっともったいないけど・・・レースの度に、ピストンリングは新品に交換しています。
だいたい2レース後には、ピストンAssyも新品交換しています。
おかげで、すこぶる調子が良い状態で走ることができてますね~
ありがたいことです。
今回は念の為に、フレーム周りもチェックしました。
石が当たって、ハゲてる部分のサビを処理して、インスタントですが・・・スプレーでシュ!
これだけでも、綺麗になりますからオススメです!
たいして走ってない本番車ですから・・・問題が起きない状態では、あまり手の込んだ整備は必要ありません。
さ~問題は練習車!
せこいようですが、本番車で使ったピストンリングは捨てる?には、あまりにももったいない!って感じで・・・
せこいようですが、練習車の方に使ってから処分しています。
この日も、同時にリングの交換。
そろそろこちらはピストンも交換かな~?で、チェックしたんですが・・・思ったよりは状態がベスト!
今回は、ピストンリング交換のみで終了。
エンジンの圧縮もチェック。
メーカー表示規定と同じ圧縮があるので、こちらも心配ありませんでした。
KTM・KX65・YZ85と、2ストを乗り継いできてますが・・・
こんな作業を、も~何回してるんでしょうかね~?
仲間の分も入れると・・・多分、100回は超えてるのかな~?
バイクをいじるのは大好きなんで、ちっともめんどくさいとは思いませんが・・・あと少しでこの作業も終わると思うと・・・ちょっと淋し~かも?
川西での練習・・・17日の午後から、お水がポタポタとたれ始めたウォータープーリー。
こちらも状態をチェックすると・・・
内側のシールの中に入っているスプリング状のリングが脱落していて・・・それが原因で水漏れが始まったようでした。
ウォーターポンプギヤーのシャフトも当然ですが同時にチェック。
こちらの減りは問題なし&ベアリングもOK。
ってなことで、前後のシールのみ交換で、バッチリ直りました。
ウォーターポンプの水漏れって、当たり前の話ですが・・・突然始まりますよね~?
あれ見つけた時って・・・心底”あ~~~~~”って感じになりませんか~?
そんな時の対応!常に前後のシールだけでも交換用の予備を車に入れておくことをオススメしたいですね~
少々、使い込んでる練習用ホイール。
とくに、リヤホイールベアリングの交換までの感覚が狭くなってるように感じます。
使い込んでる分、ハブのベアリングを圧入している部分が痩せてきますから・・・次第にゆるくなり、ベアリングの負担が増えることになります。
これの対策はいろんな方法があるのですが・・・俺流は秘密!
ハードに走る練習に使ってると・・・ホイールの負担が大きいので、まめに注意しています。
おんぼろながら、それを承知で気を使って使用していれば・・・まだまだ現役で使えます。
今回も1本だけですが、ベアリングを新品に交換しました。
この週末のキッズに向けて・・・のんびり?しっかり?2台を整備して、ベストな状態で走らせたいですからね~
あと少しですが・・・この2台のYZ85・・・大切に乗って欲しいです。
16日(日曜日)のレースが終わり・・・そのまま川西でお泊り。
17日はキッズ第8戦をにらんで、FFFファミリー後輩が練習に来るとの連絡が前もって入っていたんで、一緒に走ってから帰ろ~ってことになってたんです。
関東戦ですが、今回のMFJ新潟でのレースはJ65もありました。
レース参加&関東戦観戦後、練習・・・65組、そこそこの台数が来ていたんですが・・・
のんびりレースの後片付け&車両の整備を済ませて、一度コースを撤収・・・お風呂&お買い物&夕食。
後はコースに戻って寝るだけだな~?ってな感じに思っていたんです。
ところが・・・さらに65組が沢山、集結していて川西にお泊り!
パドックのい~場所は・・・すでに満杯&大宴会中!
あれ~こんなに人がいるんだったら、全部片付けなくってもよかったじゃん・・・って感じでした!
その集団の外側に止めさせてもらって、そのままその大宴会に家族で混ぜてもらいました!
あすは、花火。
直人は・・あっちウロウロ・こっちウロウロ!
皆さん・・・アルコールも進み、新しいお仲間もご紹介いただき、みんなで楽しくおしゃべり・・・久しぶりに楽しかったです。
さ~翌日。
この日も朝からピーカンの猛暑。
ま~風があった分、少しはましだったかな~?
朝、1発目から知り合いのYZにトラブル!
フロントブレーキキャリパーのパンク。
我が家のキャリパーシール在庫も積んで無かったので・・・本番車のフロントブレーキ周りを貸出!
これでこの日は、無事に練習できます。
埼玉から来ていて、新潟で乗れませんでした!じゃ~悲しすぎますからね~
我が家だって、どんなトラブルが起きるか、わかりませんからね~?仲間同士、助け合いです。
10時すぎ、後輩が到着。
レース前日の練習車のセッティング・・・完全!とも言えない状態でしたが・・・
この日は、意外とスムーズに走っていたように感じます。
65組の元IAパパ2名が、KX85をそれぞれ持ち込んで・・・子供たちの指導。
本来なら、自分の子供を教えるために来たんでしょうが・・・
走り出すと・・・直人と一緒にバトル!
さすがIA・・・メチャメチャ速いし技術レバルは素晴らしい。
何度も一緒に走っていただき、直人とは違うスタイル部分の走りには、新たな可能性を感じるとこがあり、かなり厳しくチェックさせていただきました。
気になった部分を練習後、直人に話して・・・次の走りで試す?・・・の繰り返し。
自分に合う?合わない?も含めて、走ってみないとわかりませんからね~チャレンジです。
その結果、関東戦よりも確実に速い走りが手に入ったようです。
相変わらずスリッピーなコースでしたが・・・それを、今までと違う走りでカバーできるようになったことは、本当に良い収穫だったと感謝しています。
本人も、あれだけ滑りまくりのレースで、転倒を気にしながら走っていたのが、嘘のように楽に走れるようになった!とよろこんでました。
メンタルな部分を考えると、この日の練習の結果・・・次回のキッズは、かなり本人には有利になるでしょうね~
頑張ったんでしょうね~この日で、リヤタイヤ1本は見事にボロボロのパー!
フロントタイヤも、ところどころサイドのブロックの根元が割れちゃって・・・これも交換ですね~
めったに来れない川西ですが・・・この3日間の連休は、レースに練習に!と、実に良いデータが収集できたと感ています。
30日のキッズスーパークロス第8戦・川西モトクロス場が、なんだか楽しみになってきました。
30日のキッズが終われば・・・MFJ関東モトクロス選手権(オフビB)・キッズスーパークロス(MX408)・・・各、残り1戦。
怪我に注意して、直人自身が悔いの残らない走りをして欲しいです。
17日、面倒をみていただいたパパさん~
本当にありがとうございました。
この練習を必ず、次回のキッズに生かします。
予想はしてましたが・・・帰りの関越・・・大渋滞!
皆さん・・・お疲れ様でした!
3連休の真ん中16日、第7戦・新潟大会(川西モトクロス場)を戦ってきました。
新潟はこの3連休・・・メチャメチャ暑い・・・猛暑。
金曜の夜中、現地入り。
そこそこの場所を確保。
なんとか水平に車をして就寝。
前日練習。
まず本番車のセッティング出し。
一発目・・・早々に戻ってきて”加速が重たい”
プラグチェック・・・濃い・・・それもかなり。
ニードルで順番に薄くするも・・・駄目。
今、使ってるニードル自体がノーマルより太め。
更に太いニードルで、サイドテストすると・・・音を聞いていてもかなり良い方向が見えきました。
メインジェットを出来るだけいじる方向は、過去の経験から良い結果が出ていないので・・・これでいける!と判断。
更に薄い方向にもう一度調整・・・直人からOKが出て、一安心でしたが・・・
とにかくバイクが滑る・・・滑る・・・何をやっても滑ると、言い出します。
サスの前後を何度も調整。
2~3回の走りでいけるか?が、午後までかかりなんとか、きっちり走りそう?までこぎつけました。
そこで練習車にスイッチして・・・これがまた走らない!
当然ですが、キャブのセッティングが・・・ダメダメ。
1本目・・・本番車の様子から判断して、調整して出したんですが・・・
更に薄い方向で、調子良く走り出したか?・・・で、この日は時間切れ。
不完全燃焼の、とんだ前日練習となりまいた。
練習が終わると、直人は地元新潟の後輩宅に拉致っていただき・・・お泊り!
夜は、嫁・あずの3人で・・・お風呂&夕飯などなど・・・
いつも行くお風呂の施設では、アートの展示会なんですかね~・・・とんでもない数の人・人・人で、大賑わでビックリ!車を止めるのに苦労しました。
少々、当日に不安が残る状態でしたので・・・タイヤの選択も?悩むところでした。
夜はそこそこ涼しく寝ることが出来て・・・ラッキー。
しっかり睡眠をとって・・・レース当日。
直人は朝、ニコニコの出社!
受付&車検・・・コピーでもらったリストでは、エントリー15台とさみしい台数。
さすがこの時期の遠征レースは、一気に台数が減る傾向にありますね~
更に!公式練習・・・13台でした。
朝、直人と相談して、カチカチ路面に対応して、新品のダンロップ71・エアー高めで、練習しました。
予想以上に反応が良かったそうで、これで予選も行っちゃえ~となり期待しました。
が・・・・予選。
スタートま~ま~
1周目・・・
3番手に付けて・・・奥。
奥から戻ると2番手で、トップ~3番手までのメチャメチャ激しいバトル状態でした。
各コーナーで順位が入れ替わるバトル・・・なんとか交わしてトップに浮上して・・・奥。
2周目・・・
奥からでてくる下り・・・あれ~~~~~~?
3番手!
L1・・・
そのまま3番手で奥に消えて、出てくるのを待っていると・・・やはり、そのまま3番手!
あ~3位か~って見ていた瞬間・・・やってくれました!
ゴール手前のテーブルで、ジャンプ飛び出し前にリヤが大きく左に滑って・・・そのままバランスを崩した状態でジャンプ・・・見事に着地で・・・転倒
ゴール直前でドジ・・・5位フィニッシュ。
おまけに、カチカチの路面にこすったようで、ひじが血だらけ!モトパンのひざ15センチぐらい避けてガードが割れてるし・・・って、おまけ付きですからね~
決勝前に、なにやらいや~~~な予感。
やはりスピードが上がるにつれて、ど~しても滑るようで、アクセルコントロールの調整が難しいようでした。
いよいよ決勝。
アウト側を選択して勝負。
午後の決勝が始まると・・・
あまりのホコリに部分的な散水が始まり、カチカチの路面の上にパウダー的なホコリ、その上に水・・・こりゃ~乾くまではツルツルのアイスバーンみたいなもんです。
それを見た私は、直人に相談して・・・予選・決勝より、エアーを低くしよう?とレース直前に提案。
前後、コンマ2下げ・・・これの方が、グリップ重視で行けると判断。
ところがこれが、裏目に出ちゃいました~~~~~(内容は後ほど!)
スタート・・・大失敗!
しかし持ち直して・・・バイクが伸びる。
さえらにこちらもおまけ付き!
この写真の後・・・
後輩とラインの取り合いで接触・・・お互いにフラフラ・・・転けは、まぬがれましたが、その2台でビリ争い!
あ~~~やっちまいた~終わったな~・・・って、感じでがっかりしました。
後は、エントリー台数が少ないので、どこまで順位を挽回できるか~?でしたね~
スタート後の1本目の下りで8番手に浮上。
次の下りでは6番手で出てきて・・・
そのままバトル状態で、奥へと続くジャンプ。
奥から戻って来る下りでは・・・4番手に浮上。
予想以上に良い感じの1周目。
それからが辛いとこでした。
2周目・・・3番手のCRF150見えるコーナでは、毎回横に並び前に出ると上りで負けるの繰り返して・・・奥に消えて行きます。
3周目・・・これも同じ様子でかなり手こずってる感じ。
下りで並びコーナでパス・・・しかし上りのパワーでYZの負け!って感じで、見ているこっちも・・・イライラしましたね~
しかしなんとか勝負をつけます・・・奥か戻って来る下り右コーナー。
アウトからのベストラインに直人が先に進入。
バンク全開での立ち上がり・・・インからアウトに出ようとしていた3番手・・・ライン取れずに立ち上がりリヤスリップにて1回転・・・勝負有り!
で、3番手に浮上はしましたが、このバトルに時間のかけ過ぎにて・・・1・2番手は安全圏。
4周目・・・4番手との差もかなり大きくなり、直人自体も安全圏の単独走行。
見ているこっちは、確実にペースダウンの走りに・・・こりゃ~前を追いかけるのをあきらめて3位狙いにしたな~って感じました。
6周目・・・ラスト1周。
だらだら走ってる分、2番手との差も少し開いていましたが・・・ま~このまま走って3位と確信。
後続では・・・1周目に2番手を走っていて、奥で転倒・・最後尾からの再スタートだったライダーが猛ダッシュで、4番手に浮上していました。
スピードは全くお捉える気配もなく・・・おいおいすげ~な~・・・でした。
奥から戻ってきた下りでは・・・あれだけ大きく差がついていたにもかかわらず・・・20mぐらい後方にまで迫っていましたが、間隔を読んでた直人は確実に走り・・・
3位・・・フィニッシュ。
そのまま暫定表彰式。
初優勝の太一君・・・ニコニコでした。
スタートからホールショットで飛び出して・・・そのままトップフィニッシュ。
理想的な展開でした。
表彰式後・・・直人。
3番手に浮上しようとバトルしていた時から、コーナーでタイヤが前後ともに外に流れるような状態で、いつ転倒してもおかしくない走りだったようです。
おまけに硬いギャップがベストラインに沢山できていて、それを外したライン取りでさらにスリップ!本当に辛かったようです。
2番手との差を詰めようと、同じ走りを続けていたら・・・予選を思い出し、3位でのゴールも厳しいか?との思いと、でも前を追いかけたい・・・の気持ちが有り・・・で、久しぶりに辛いレースだったとの事でした。
それだけ前の2台のスピードが良かったって事でしょう。
それ以上に直人がブーたれていた事は・・・”タイヤのエアーを落とさない方が絶対に良かった”って、かなり言われちゃいました!
今回のレースでも確実にポイントをゲットできました。
MFJ関東戦も次回は最終戦です。
ランキングトップとのポイント差も、3ポイントとかなり縮まり、面白い最終戦になりそうな予感?
次回のレースは、30日のキッズスーパークロス・第8戦・・・同じく川西モトクロス場です。
今回のレースを参考に、タイヤグリップ重視のセッティング・・・頑張らないと。
参加の皆さん・MFJ新潟スタッフの方々・・・お疲れ様でした&ありがとうございました。
MFJ関東戦の軽井沢が終わり、当初の予定通りですが、直人は受験勉強優先の生活に入りまいた。
今後は受験が終わるまで、レース前日以外は特別な理由がない限り練習には行きません。
よって親は少々ヒマになります!
この2週間、これといったとこにも出かけることなく・・・
あ~関東ミニモトクロス選手権の応援には行きましたけど!・・・そんなもんでしたね~
海に釣りに?って考えてはいたんですが・・・お天気も気になりでNG。
我が家のキャラバンに、こんなアイテムを増やしてみました。
以前、お知り合いのコースターで、夜綺麗な明かりを点けているを見て・・・なんだろ~?・・・で見せてもらったんです。
サイドオーニングの根元に・・・LEDテープライト。
”へ~今のLEDって、こんなに明るくって綺麗な光なんだ~”と、驚きました。
早々にネット検索。
見ているうちに現物が気になって・・・仕事の帰りに秋葉原!
LEDの専門店を数件見つけて探索。
その中の1件で、色々と最新のLED情報を収集。
店員さんと話が盛り上がり・・・現物を見るだけ!買うのはネット!と決めてたんですが・・・その場で完全防水タイプで一番明るいLEDテープ5メートル物(配線処理済み)を購入。
切って配線し直せば、いくつも作ることができるって・・・便利ですよね~
ちょっと自分の勘違いで、今は取り付け位置を少々変更したんですが・・・こんな感じで、オーニングの長さに合わせて3メートル使用。
写真じゃ~わかりづらいですが・・・サイド全体がメチャメチャ明るいですよ~
サブバッテリーから配線を伸ばして、スライドドアの内側横にスイッチを付けました。
残った2メートル分のLEDテープ。
横の明るさで・・・こりゃ~リヤに付けたら、バイクの整備だった暗さを気にしないでできるんじゃ~?で、仮配線&仮テープで、りやゲートの裏に付けてみると・・・予想通りの明るさで・・・こりゃ~使い勝手が良くなるぞ~・・・で、取り付け。
リヤゲートには、約1.2メートルを使用しました。
こちらも左側にあるシンクの横にスイッチを取り付けて・・・終了。
残りの80センチ分ですが・・・
嫁からのリクエストで、セカンドシート~ベッドまわりに関して、もっと全体的に明るくなると嬉しんだけど・・・?
で、残りの使い道が決定しました。
セカンドシート横にスイッチを取り付け・・・シートを寝かした状態でも手が届く位置に付けました。
これだけ明るくしても、使用する電気量は!今までの蛍光灯タイプと比べても半分以下ですからね~サブバッテリーの負担は確実に減ります。
キッズ2Daysの時の話しなんですが・・・
我が家のキャラバンのセカンドシート横のスライドガラスの半分に、毎回必ず車中泊の際に網をガムテープで四方固定で窓を開け・・・で、寝てるんです。
この日も同じように夕方、準備をしたんですね。
その後、”いつもテープでとめるんじゃ~大変ですよね~・・・”と始まり、声をかけてくれたキッズの後輩パパさんがいたんです。
”こんなの作って使ってるんですよ~”と見せていただいた四方マグネット固定の綺麗な網戸仕様。
素直に、すげ~綺麗な仕上がり・・・って商品です。
”直人君ちのも、よければ作りましょうか?”
ま~なんて素晴らしいお言葉!・・・”是非、よろしくお願いします”・・・と、速攻返事!
パパさんに、寸法を正確に測っていただき・・・”出来上がったら直人君ちに送りますよ~”
で、届きました~~~~
ど~ですか~?
マグネットの威力も素晴しく、メチャメチャしっかり固定できますし、合わせて作っていただいただけに・・・マジピッタリ。
ホームセンタとかで売っている薄い網とは違って、しっかりした網に、これまたしっかりマグネット部分も機械ミシンで縫い込まれていて・・・本当に丁寧な仕上げに感動です。
返しも実に綺麗・・・正しくプロの仕事ですよ~これは。
見た目だって・・・今までのガムテープ仕様とは、失礼すぎて比べられません。
先週の関ミニの際にお会い出来て・・・お礼を言わせていただき、お支払いをさせていただきました。
コンパクトにたたんで収納もでき、これも我が家のような車にはありがたいです。
暑い時期の車中泊には、絶対に必要なアイテムなので、本当に嬉しいです。
いや~本当に声をかけていただいて、超ラッキーでした・・・出会いに感謝ですよ~
こ~ゆ~ご縁を大事にしないといけませんね~