2015年4月15日(水曜日)
先週はSUGOで,MFJ東北モトクロス選手権の開幕でした。
FFF Racingからは、NBクラスに2台エントリーで!
2台とも開幕早々・・・好成績でした~
こりゃ~今年の東北戦が楽しみになりましたよ~
さ~一方・・・直人ですが!
このお天気の悪い状態で、路面もグチャグチャドマディーだったオフビにて、今年の車輛のならし!
できることなら、路面の良い状態で走らせたかったんですけどね~?
ま~本人がね~・・・ど~しても乗りたい!・・・って~言うもんですから、Aコースを走らせました。
外装は、できるだけデープで保護したんですけど・・・やっぱ、濡れた泥の影響で剥がれてしまい・・・悲しいかな!傷だらけ・・・トホホです。
路面の回復も見られず、土曜日はならしだけで終了。
日曜日・・・
地方のお仲間連中も、沢山オフビに集まりました~
第2戦・関東大会の前週ですからね~
ところが・・・Bコースの路面状態が最悪。
さすがにこの路面でガンガンならし後の走りをされるのは?と感じ、様子を見るように言いました。
初の450で、サグを取っただけの状態で?って~ところに、毎度毎度お世話になりっぱなしのブリッツシュネル田村さん登場!
最悪の状態ながらも、先輩方に押されて!直人もコースイン。
ヨチヨチの走りを、皆様に披露しました~!
やはり250と比べると、ここまで悪い路面でも・・・楽々前に進むバイクにおどろきの一言のようです。
コーナー立ち上がりで、この短さから先の山が飛べる?・・・って~状況でも450だと余裕で飛べるんだそうですからね~恐るべし450のパワー?
さすが450のトルクは、厳しい路面でも力を発揮することを、実感したようです。
ついつい250の感覚で、アクセルを開けちゃうと!どこにバイクが行っちゃうか?ってな感じで、怖さも感じるとのこと。
サスのセッティングプラス・・・走りのアドバイスも田村さんに教わり、激しい路面での扱い方も、少しは理解できたんじゃ~ないでしょうか?
直人は今週、裏方で全日本組のサポートです。
ドロドロのバイクをしっかり洗って整備する時間は、余裕でありますので!
25~26日の練習が、今から楽しみです。