八瀬塾のあやねちゃんが乗っているKTMですが、また、エンジンをフレームに止めているマウントが折れてしまいました。
今度は、前回修理したのと逆側です。
いつものように、アルゴン溶接での修理。
破断した部分の塗装を剥がし、面を仮固定してから溶接です。
溶接の際、溶棒を少し多めに流し込みし、持ってあげます。
破断面が綺麗だったので、溶接の作業は楽勝でした。
裏も同じように溶接をしました。
ま~KTMのエンジンマウントの破断は、残念ながらお約束と言ってもいいでしょうね。
しかし、はじめて経験されるキッズ&パパは、ビックリすることでしょう。
道具って本当に便利ですよね~
出来ることなら、トランポにアルゴン溶接機が積めたら・・・な~んて、思っちゃいますよね~!
最新の画像[もっと見る]
-
無事に結納をしてきました。 1年前
-
2024年 全日本モトクロス選手権 開幕戦 1年前
-
勤務体系・・・ 1年前
-
東京 神保町の喫茶店 1年前
-
東京 神保町の天ぷら屋さん 1年前
-
東京 神保町の天ぷら屋さん 1年前
-
最近、はまってるお好み焼 1年前
-
日々のトレーニング。 1年前
-
日々のトレーニング。 1年前
-
お正月は・・・ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます