前日の心配を吹き飛ばせ!とばかりに直人のYZは、ならしの後・・・快調に走ってくれました。
パワーも確実に出てると感じました。
さすが~まっさらに近いエンジンは・・・・い~ですね~
毎走行後、ミッションオイルの交換。
オイルの状態も良く、潤滑剤を注入してのならし。
そゆそう・・・
初めて1本目・・・のこと。
アクシデント発生で、ならしは中止。
ドナドナで車に戻り・・・”だめだ~FFFに戻るよ~”で、周りの空気も暗~くなったんです。
は~と、一呼吸してバイクを見回して・・・”あれ~?チェーンがね~よ~?”で、空気が一転・・・・大爆笑!
ギヤーを何処に入れても駆動しないのを・・・ミッションに原因が?との思い込みで・・・こんなアホな話になっちゃったんですが、私の気持ちが分かる皆さん方は・・・”良かったね~ミッションじゃ~なくて”と、自分のことのように喜んでくれました。
1時間以上走った後・・・Bコース。
徐々にスピードを指示しての走行で1本目が終了。
2本目からは、先輩を追っかけての練習。
一気にタイムを上げて走らせました。
その後もう一度、ミッションオイルの交換・・・問題無し。
やはり黛さんの睨んだ通りでしたね~ケースには問題が無かったって事です。
後は、メーカーさんからの報告を待つのみですね~
土曜日の走行が無事に終了して、本当に嬉しかったですし、直人自身も不安を抱えて走るんじゃ~本当にかわいそうですからね~
ニコニコでお泊まりする事になりました!
お仲間が泊まることがわかっていたので、前日から直人もオフビに泊まりたい!と言っていて”土曜日、無事にバイクが走ったら泊まってもい~よ~”と、言っていたんです。
FFFの後輩を1人預かって、男3人でお泊まりでした。
そのころ我が家では・・・あずが発熱。
夏風邪をひいたようでした。
”一緒に行かなくてよかった”と、嫁が電話で言ってました。
日曜日・・・
久し振りにFFFのメンバーも、沢山集まっての練習となりました。
超~久し振りに大先輩パパとも合流・・・っても、しょっちゅう電話では与太話しをしてるんですけどね~!
直人の大先輩が、あのでかいトランモ^転しての登場に!みんなビックリしてましたね~!
お互いに超~超~久し振りのオフビだね~?で、早々に盛り上がっちゃいましたよ~
また、改めてプールに女組みを連れてってくれたことにお礼を言って・・・
直人も楽しそうに大先輩と走ってましたよ~
バイクの心配も無さそうですからね~この日は毎回、しっかりタイムを取っての走行。
午前中には、そこそこのタイムが出せて・・・昼食。
後半に期待をしたのですが・・・
リヤが跳ねる?
フカフカエリアで、フロントが逃げる?
3連の飛び出してリヤがフルボトムしてるのか?ふられちゃう?
タイムが上がり出すと、色々と注文が付いて・・・
見ていてくれた大先輩パパからも、サスのダンパー調整の指示をもらったり・・・色々と良い方向にはいってると思うのですが、タイムに結びつくどころか・・・お約束の水まきの影響と、どんどんわだちがひどくなるコース状況に苦戦。
結果的には午前中、最後のタイムが一番良い結果で終了。
この日は、直人の後輩のパパ(元IA)さんが、YZ85LWを持参でコースに来ていて・・・前日からお風呂でも”直人~おめ~になんか負けね~からな~・・・2周の勝負だ~!”と、直人相手に言い合ってたんですよ~!
ではその走りは・・・直人が良くまわしてると思ったエンジンは、まったく大したことがなく、まだまだ上まで行けるんだな~と実感させられるパフォーマンスを見せつけられて・・・脱帽。
本当に走りの勉強にさせてもらいました・・・後からビデオに撮れば良かったな~で、後悔しましたよ~
あそこまでのパフォーマンスで走ることの出来るYZは、2スト85クラスのまさしくチャンピオンバイクですよ~
良い意味で自信がつきましたね~と言いますか・・確信を実感しました。
この日のタイムは、納得のいくものでは無いけれど、沢山の成果と無事に走り終えた喜びで、なにか胸につかえていた物がすっきりした!って感じで帰ることが出来ました。
私のブログを見ている方々で、声をかけてくれた皆さん・・・初めてお話しした方もいらっしゃいました。
”無事に走ってるようですね~直人君”と笑顔での言葉が、何だか親父心に感じる物がありました。
その言葉が、みょ~にうれしくってね~なんだか・・・本当にありがとうございました。
来週はキッズの第9戦ですね~
前日の練習も気合いを入れてベストで頑張り、19日の本番は結果を!ですが・・・10~12番手ぐらいかな~?と・・・・低めの予想?
の前に・・・大きな関所があります。
14日から直人は、中学生になり2回目のテスト期間に突入します。
先週からテスト前として、部活もお休みだったようですね。
毎日、学校から帰ってくると、自分から勉強を遅くまでしていたようです。
成績が気になるのでしょう・・・自分から色々と勉強道具持参でオフビに行ってました。
このブログにも何度か書いていますが・・・我が家は、超~学業優先。
約束点数以下のテストを1つでも取れば・・・今度のキッズ弟9戦は確実に欠場になります。
本当に厳しいですが・・・これは小学校時代からの約束ですし・・・私自身も考えるに、あれだけの集中力・精神力・判断力で危険な事ができるんですからね~
そんな事ができる子達に、絶対に勉強ができない訳がありません。
本人も頑張ってくれていると期待してます。
最新の画像[もっと見る]
-
無事に結納をしてきました。 10ヶ月前
-
2024年 全日本モトクロス選手権 開幕戦 11ヶ月前
-
勤務体系・・・ 11ヶ月前
-
東京 神保町の喫茶店 11ヶ月前
-
東京 神保町の天ぷら屋さん 12ヶ月前
-
東京 神保町の天ぷら屋さん 12ヶ月前
-
最近、はまってるお好み焼 12ヶ月前
-
日々のトレーニング。 1年前
-
日々のトレーニング。 1年前
-
お正月は・・・ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます