
≪大根とホタテのうま煮≫
材料
大根・・1/2本 ボイルホタテ・・100g 醤油・・大匙1 砂糖・・大匙1 塩・・適宜
昆布・・1枚 大根の葉・・適宜
作り方
① 大根は皮をむいて1センチくらいの半月切りにします。大根の葉はざく切りにし、湯にくぐらせます。
② 鍋に油(分量外)を熱して、大根とホタテを炒めます。少し焼き色がつくころ、昆布と水をひたひたに加えます。強火で煮立て、あくをひいたら、落とし蓋をして弱火で煮ます。
③ 大根が柔らかくなったら調味料を加えます。ゆっくりと煮て火からおろして休ませ、またゆっくり煮て休ませるのを2.~3回繰り返します。大根に味がしみ込んだら出来上がりです。
煮物は過熱するときにうまみを放出し、冷める時にうまみを吸収します。宵越しのカレーが旨いというのはこのためです。