錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

男の子だーーーい!

2025年01月30日 | その他の生き物

このブログに先日デビューしたノルウェージャンフォーレストのマオマオ(猫猫)
一応、紹介の方は終えたものの性別に関しては…
すっ、すみません忘れてました。😅
と、言うことでマオマオ(猫猫)は男の子でーーーす。
だから…
メイクーンほどじゃないけど先にUPしたレオちゃんも含めて上手くすれば巨大なネコと化しますよぉ!
そんでもって今は専用のケージでお休みタイム。
あっ!
そうそう…
下に写る敷物はトイレとして使っているんじゃなくて、給水器の水をこぼすものだら体が濡れないように敷いているだけっす。

一人ぼっちの部屋で…
今は居ない貴方に…
そっとそっと、おやすみなさい


※布施明『そっとおやすみ』より

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

😸我が名はマオマオ(猫猫)

2025年01月29日 | その他の生き物
今月の13日にノルウェージャンフォレストのレオちゃんをお迎えしたことは報告済み。
そして、そのお迎えから一ヶ月も経たずして…


新たなノルウェージャンフォレストの子猫をお迎えしましたぁ
その名もマオマオ。
当初はこれにて御終いという意味からトメ(止め)という名を考えていたのですが薬屋のひとりごとが今年の1月10日より新たにスタートしたことから、その主人公の名を頂きマオマオ(猫猫)と命名しました。
それと、もう一言…
この子のお迎えに関しては決して衝動買いなんかじゃないですよ。
ただねぇ、レオちゃんより遅く生まれた子なのにマオマオの体は二回りほど大きい。
やっぱ親猫が大きいと子猫も大きいのかなぁ?
そんなこんなでノルウェージャンフォレストのマオマオが家族に加わりましたぁ
🎉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスした子ネコ😸

2025年01月25日 | その他の生き物

先週の13日にお迎えしたノルウェージャンフォーレストのレオちゃん。
お迎えして直ぐに入院したりと何かと心配事が重なったけど、今では回復し完全にリラックスした子猫と化してます。
まぁ、昔から寝る子(猫は)は育つなんて言いますから、それはそれでイイんだけど…
それにしても寛ぎ過ぎでしょ!
そんでもってノルウェージャンフォーレストは大型になる猫であり、その中でも更に大きくなる素質を持った男の子なんだからグータラして肥満化することなく健康的に大きくなってほしい。
と、言うことで…
今朝は愛猫レオちゃんの近況報告でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

😸レオちゃん退院

2025年01月21日 | その他の生き物

先週にお迎えしたノルウェージャンフォレストのレオちゃんが風邪の症状で通院中に急性胃腸炎を発症し先週末に入院することとなりました。
そして、その治療の甲斐あって無事に退院してきた訳なんだけど…


点滴のために腕は剃毛されて痛々しい…
ただ小ささな体で良く頑張った。
落ち着いたら、いっぱい食べて…
ところ狭しと駆回り、飛んだり跳ねたりして遊びなさい。
だって子猫は元気が一番なんだから。
けど、今暫くの間は爺ちゃんの横で、ゆっくりとお休みしなさいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな真冬に昆虫ゼリー

2025年01月17日 | その他の生き物

玄関のインターホンが鳴って😸ニャンコ便のドライバー朝イチで箱を届けてくれました。
それが👇これです。


箱いっぱいに入った昆虫ゼリー。
その数は500個で重さに直すと10キロ。
こんな真冬に10キロもの昆虫ゼリーをどうすんのぉ…😱
はい!
半年前にも記事UPしましたが、この昆虫ゼリーの大半は眠ることのないフクロモモンガたちが消費するのです。
※もちろん時知らず的に羽化したクワガタやカブトムシもね…
ただねぇ…
ペットショップや量販店で小分け売りされた昆虫ゼリーでは正直言って間に合わないし、その購入代金がバカにならないんですよ。
だから毎度、この量なんですよね。
と、言うことで次のお届けはGWの頃かな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェージャン😸

2025年01月15日 | その他の生き物
北欧神話に登場する女神(フレイヤ)に愛された猫として知られるだけでなく、森の妖精とも称されるノルウェージャンフォレスト。
略してノルウェージャン😸
そして被毛はダブルコートの長毛でメインクーンと並び大型化するネコの一種。
ただ個人的には温和なラグドールが好みだったんだけど、息子の一声でノルウェージャンに心が動いた。


そんな訳でお迎えする子猫を👆この子に決めた!
生後4ヶ月を迎えたノルウェージャンの男の子。
旦那ぁ、よく考えないと男の子はデカくなりまっせ!
知ってますよ、だって昔飼ってたメインクーンやラグドールで大きな猫の扱いには慣れてますからね。
と、言うか…
基本的には大きな生き物が好きだから。
そんなこんなで半年前に迎えた日本猫のマメちゃんと同様に、このノルウェージャンも宜しくです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いか?

2024年10月31日 | その他の生き物

毛布に包まり顔だけをだす愛猫。
その名もマメ。
寒いかぁ…
寒いだろうなぁ…
だって現在(11:00am)の気温は18℃だもんなぁ。
おまけにジジイは数日前まで30℃を超える中で生活していたのだから、その寒さはマジで体に堪えますよ。
おーーーい!
猫どもぉ…
湯たんぽ代わりに爺の体を温めておくれ!
でも、その前に…
我は帰宅後初となる温泉へと出かけてくるから留守番を宜しく頼むよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの昆虫ゼリー

2024年09月26日 | その他の生き物
玄関のインターホンが鳴って😸ニャンコ便のお兄ちゃんが大きな箱を届けてくれた。
こんにちは✋錯乱坊の爺ちゃんです。
さてさて話を元に戻して…
その届けてくれたドライバーのお兄ちゃんが箱を手渡す時に一言宣う。

重いですよ!

はいはい、しょっちゅう生き物が入った水ものが届くのだから慣れたもよ!と受けっとったは良いものの、その後直ぐに声掛けの意味を理解した。
くぅ… っ
確かに重い。


で、その箱の中身はと言うと… 
はい 昆虫ゼリー。
夏の時期ならともかくも、こんな秋風が吹く頃になって一箱いっぱいの昆虫ゼリー。
バカじゃないの?
なーんて思われるかもしれませんが、我が家では昆虫ゼリーが年中必要なのです。
そして、その中で最も消費するのがフクロモモンガのご家族御一行様。
水も飲むけど甘し昆虫ゼリーが大好で毎日6~7個を消費するのです。
おまけに季節を問わずして羽化をしてくるカブトムシやクワガタムシがいて、この昆虫ゼリーは必要不可欠。
そんなこんなで我が家では3ヶ月を待たずして箱入りの昆虫ゼリーが届けられるんだなぁ。
そうなると次のお届けは年越しの頃かぁ…
明けましておめでとうございます ” じゃなくて “ 開けましてゼリーでございます ” なんてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾輩は子猫である

2024年09月13日 | その他の生き物

吾輩は子猫である。
名は…… マメと呼ばれている。
生まれてから1ヶ月ほど経ったところで 今の里親さん(爺ちゃん)が迎えに来てくれた。
だから、その迎えの車中で大きな夢が膨らんだ。


これからは兄弟から離れて我が天下…… 

なーんて思っていたら、そこには大きな先輩猫が3匹もいた。

マジですかぁ!

希望も何もあったもんじゃない…

ダメじゃん


そこで何度も言うけど…

吾輩の名は小さな小さなマメ!
そして、これから時々ブログに登場するのでヨロシクです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズシッ!と重い大きなネコ

2024年05月16日 | その他の生き物
今日5月16日の福岡県南部は… 晴れ
こんにちは✋
いやぁ、今朝は青空が広がり陽射しもあるんだけど…
7m/s越えの強い風が吹きつけて木々の枝葉は大きく揺らさてます。
そんな朝を迎えた爺さんを上目遣いで見つめる猫のチビちゃん。


どうしたの?なーんて聞かずとも察しはついている…
と、言うのがGW明けから爺の体調が思わしくなく、甘えたくても甘えられない日々が続いていたんですね。
だから…
早く抱っこしてぇ なんて訴えているわけ。


だから今朝は はいはい、どうぞー と、座った爺の膝を譲ると… 早々に夢心地。
でもぉ、この猫の名はチビなんだけど7キロ越えの大きなネコ。
ただ、チビの名誉を守るために言っておきますが全体的に大きいだげ決してブタ猫じゃない。
そんな大きな猫が膝の上に居座られると… ズシッ!と重いのよぉ😱
だから甘えたい気持ちは分かるけど、そろそろ降りてくれないかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする