予定よりも少し遅れて沖永良部空港へと到着したJACのATR-42-600。
ただ午前中に比べると天候が少しは良くなったとは言え、このATR-42が飛んでくれるかが問題ですが空港の出口ゲートが閉じられると、暫くして搭乗口側のゲートが開いた。
と、言うことは・・・
この後に保安検査が行われ搭乗となるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/5ea5f68bc71ea181c2ceb18bc9bea3e2.jpg)
ながーい間、お世話になりましたぁ。
今から、このATR-42に乗って帰りますぅ。
だから・・・・
あとはヨロシク、頼どきまーーーーーーす!ってね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/c02aa874b15fab24b50496b6ba73814d.jpg)
そして、搭乗した双発機のATR-42は予定時刻より少し遅れて沖永良部空港の滑走路へと出て無事に離陸した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/260cb4fc1072d83231bb251b11cbd866.jpg)
でもぉ、その機窓から景色は・・・・
はい、真っ白。
これがジェットエンジンを搭載した機だと一気に上昇して雲の上に出るんだろうけど、こいつは双発機だから無理なんです。
が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/c9e24c5b550dbbec5a581e2a4caa8f35.jpg)
屋久島の上空を通過したころから青空が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/a8ed49f5310da98ba7b70bacf7ae4a53.jpg)
そう、そう、そうなんです。
鉛色をした鬱陶しい雲天よりも、この青い空が見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/973fb5ad16353c76a7d68801d4a02412.jpg)
しかーし、それも束の間でJACのATR-42は徐々に高度を下げて鹿児島空港へと到着したのでした。
ただ、何時もであれば1時間もすれは家に着くのだが、ここは自宅から遠く離れた鹿児島空港。
だから・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/504e689f85c21cbe561cda3554a8e98f.jpg)
今回は九州縦貫自動車道を利用して200kmほど離れた自宅へと・・・・
いや、熊本の三加和温泉へと向かいました。
ただ午前中に比べると天候が少しは良くなったとは言え、このATR-42が飛んでくれるかが問題ですが空港の出口ゲートが閉じられると、暫くして搭乗口側のゲートが開いた。
と、言うことは・・・
この後に保安検査が行われ搭乗となるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/5ea5f68bc71ea181c2ceb18bc9bea3e2.jpg)
ながーい間、お世話になりましたぁ。
今から、このATR-42に乗って帰りますぅ。
だから・・・・
あとはヨロシク、頼どきまーーーーーーす!ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/c02aa874b15fab24b50496b6ba73814d.jpg)
そして、搭乗した双発機のATR-42は予定時刻より少し遅れて沖永良部空港の滑走路へと出て無事に離陸した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/260cb4fc1072d83231bb251b11cbd866.jpg)
でもぉ、その機窓から景色は・・・・
はい、真っ白。
これがジェットエンジンを搭載した機だと一気に上昇して雲の上に出るんだろうけど、こいつは双発機だから無理なんです。
が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/c9e24c5b550dbbec5a581e2a4caa8f35.jpg)
屋久島の上空を通過したころから青空が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/a8ed49f5310da98ba7b70bacf7ae4a53.jpg)
そう、そう、そうなんです。
鉛色をした鬱陶しい雲天よりも、この青い空が見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/973fb5ad16353c76a7d68801d4a02412.jpg)
しかーし、それも束の間でJACのATR-42は徐々に高度を下げて鹿児島空港へと到着したのでした。
ただ、何時もであれば1時間もすれは家に着くのだが、ここは自宅から遠く離れた鹿児島空港。
だから・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/77/504e689f85c21cbe561cda3554a8e98f.jpg)
今回は九州縦貫自動車道を利用して200kmほど離れた自宅へと・・・・
いや、熊本の三加和温泉へと向かいました。