錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

夜の三池港

2015年07月30日 | 釣り(採り)
東の空には満月一日前の丸い月。
そして海は大潮。
って事で・・・
この時期、何が釣れてるのかを、ちょいと様子見。
サッパ?
それともウキ釣りがメインなのでセイゴなかなぁ?
そろそろ、釣りにでも出かけたいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸先は闇

2015年07月29日 | 昆虫・植物
あのぉ・・・
突然ですが、この孵化した幼虫が誰の子なんて分かりますぅ。
なーんだ簡単じゃん!
これはさぁ、○○アゲハの幼虫だよ!、なーんて言った貴方、それは大きな間違いです。

これは少し大きくなった幼虫なのですが、ちょっと見はナガサキアゲハに見えないこともない。
って言うか、この子が誰の子なのかは知ってるんだけど、ここでネタばらしをしてしまうと面白くないので、その時々で Interim report しますね。
でもぉ・・・
この手の幼虫ってメチャメチャ生存率が悪いから何時消えてしまうか分かんないんですよね。
だから、タイトルをに一寸先は闇なんて付けたんですよぉ。
強制採卵で60卵を得て、無事に孵化してきたのは16頭。
経験からして、この後、弱い幼虫からパラパラと落ちて、最終的に2頭か3頭の羽化すれば良い方かな?
できればなんだけど・・・
半数の8頭くらいが成虫として羽化してくれれば嬉しいんだけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も元気に空飛ぶネズミ

2015年07月28日 | その他の生き物
今日は展翅中の標本に防虫剤を追加する日。
面倒なんだけど、これを怠ると、これまでの苦労が水の泡。
だから今朝は頑張った。
でも、頑張った分だけ腹も減る。(笑
そこで、何か食べようと出かけたまでは良かったけれど、やっぱり気になって街灯パトロール。
ん・・・
治んないねぇ、この病気。
しかーし、時間が時間だったので東の空は少しばかり白み始めていて街灯の明かりに囚われていた虫たちも、そろそろ帰りの支度をはじめているようでした。
でも、そんな虫たちを時間が許す限り捕食しようと必死なになって追いかけている空飛ぶネズミ(コウモリ)の姿が多く見受けられました。
って言うか・・・
一昨日から昨日にかけては台風12号の影響で強い風に加えて横殴りの雨が降っていたので、今日は特別に食いが立ってたんでしょうね。
ん!また明日も元気に会おうね。
会おうねって、明日も行くんかい!
はい!
天気が良ければね。
へへっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで飼育ライフを楽しみましょう(吹流し)

2015年07月28日 | 昆虫・植物
あのぉ・・・
突然なのですが、何てことない無駄話っていうか 何となく 「 ん?ん・・・ 」 みたいに、ちょっとだけ気になった事をカキコしましたので、「はぁ?そんなのどうでも良いよ!」なーんて感じた人は笑ってスルーしちゃってください。
で、その話って言うのが・・・
下にUPした画像がネタ元です。

こいつは100ショップなんかで普通に売られている粗いメッシュの洗濯ネットです。

そして、こんなタイプのもと、ここにUPしたような更に目の細かい2通りのものが売られていると思うんですよね。

でも、目の粗い方は何となく分かるけど、下の画像は真っ白で分かんないよ!って言う人のために同じ画像をトリミングして拡大してみました。

おのぉ・・・
ここで何を伝えたかったのかと言うと、これまで、この洗濯ネットの上下にステンレスの針金を通し筒状にした吹流しを用いてアゲハチョウ類の採卵をしていたのですが、どうも目の粗い洗濯ネットの方が成績が良いように感じるんですよね。
じゃぁ、どれくらい良いんだよ!なんて言われると困っちゃう・・・ だから何てことない話なんですよ。(笑
でも、アゲハ類の中でも特にナガサキアゲハなんかでは産卵数だけでなく生存率も良いように感じるんですぅ。
確かに網の目が粗いと中で飛び回るうちに翅先が擦れて、日を追うごとに見ていて可愛そうになるくらいボロボロになるのですが、それでも少しでも多く産卵してくれる方がありがたいですからね。
だから、ここで、ちょと思ったのが採卵用に使う吹流しは目の粗い方が成績が良いんじゃないかって・・・ ただ、それだけの事。

※但し、粗いと粗い分だけ産卵させる母蝶が網の目にお尻を突っ込んで、本来、産卵するはずの葉っぱじゃなくてネットに産んじゃうって誠もって面倒な欠点もあるんですよねぇ。

って、ことで・・・
こんな感じただけの無駄話に最後までお付き合いを頂いて本当にありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ暑い・・・

2015年07月27日 | 昆虫・植物
九州地方は難無く台風が通過したと思いきや、高気圧に沿って流れ込む南からの湿った空気の影響でメチャメチャ暑い。
おまけに湿度も高いもんだから、もう最悪。
こんな殺人的な気温だから現在、飼育している虫の幼虫さんたちもクーラーの効いたお部屋へケースごと移動させてるんですぅ。
そして・・・
この暑さに弱いヤエヤママルバネクワガタたちも例外なく、今は部屋の一番涼しい場所に御鎮座されてます。
南の虫のくせに暑さに弱いなんて・・・
まぁ、そんなヤエマルくんですが、先月、マットを交換しさせたものの下の階(黄色いラインの下)へと引っ越ししてないんですぅ。
何時もと同じような手順でブレンドしてマットを作ってみたんだけど、何処かで間違った事でもしてたのかなぁ?
でも、他のケースでは難なく潜ってる幼虫もチラホラと見らるので、もしかすると新しいマットに慣れていないだけなのかもしれない。
早く黄色い線の下部分に詰めた新しいマットへと移動してくれると一安心なんだけどなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水がぁ・・・・

2015年07月27日 | 雑記(ひまつぶし)
今朝早くの事です。
徒然、トイレの水が出なくなった。
こんな時間にマジかぁ・・・
早速、ロータンクのフタを外して中を確認。
するとトイレの水を流した後にタンクへと水を貯める手洗吐水口と補助給水管から水が出てこない。
でもフローターに問題があるようには見受けられない。
って事は・・・・

そう、ここで考えられるのはフローターと連結しているダイヤフラムの不具合ですね。
※矢印部分

って事で・・・
早速、型番を控えてバルブ屋さんへと走る。
ねぇ、こいつのダイヤフラムってある?って聞くと、バルブ屋の社長が田中要次風に・・・ あるよ!だって。
あるんかい!
こんな部品は、てっきり取り寄せか?なんて覚悟してたんだけどさ。(笑
そして、その価格はと言うと、なんと700円に消費税・・・ 安っ!

早速、フローターのフックを外して新しいダイヤフラムへと交換。
止水弁はドライバーを使うけど、それ以外は全て手でできるという簡単な作業ですぅ。
これを業者さんなんかに頼むと出張料にダイヤフラム代と工賃含めて・・・ ひょえ~~~
なんて、高額な請求をされちゃいますからねぇ。
まぁ、そんな下世話な話は別にして・・・
ダイヤフラムを交換し、止水バルブを開けてテストしてみると、はい!難なく水が流れるようになりました。
まあ、トイレは1階と2階の2箇所あるのでトイレの使用には問題はありませんでしたが、今日は朝早くから大変でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる事は、一応、やってますぅ

2015年07月27日 | 昆虫・植物
体調が良かろうが悪かろうが、そんな事はお構いなしに虫さんたちは羽化してきます。
だから・・・
羽が傷む前に取り込まないとイケないんですけど、いくら有尾系統のナガサキアゲハとは言え、そのオスにはメスのような立派な尻尾はないんですぅ。
要するに・・・
オスは、その辺りで飛んでいるナガサキアゲハと全く変わんないんですよね。
※厳密に言えば後翅の裏面が、ちょっとだけ違うんですけど・・・
って事で・・・
羽化後、吹流しから回収しても標本にしようなんて気にもならないし、だからと言って外へ放す事もできません。
だ、か、ら・・・・
オスが羽化すると別の吹流しへと引越ししてもらって朝、昼、晩の3回に分けて、お腹いっぱいに吸蜜させて成熟させておくんです。
そして、中で暴れたり回収が遅くなって尻尾が切れたメスなんかと交尾させて再び強制採卵をさせてます。

もちろん、先述したナガサキアゲハに限らず、これまで飼育していたオキナワカラスアゲハなんて言うのも同様で、尻尾が切れたりスレたりしたオスは交尾用に待機させといて標本に使えないメスと交尾させて再び強制採卵をさせているのです。
でもぉ・・・
こんな事を繰り返していると飼育地獄が永遠に続くので、適当なところで見切りを付けてるんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風だろうと

2015年07月26日 | 雑記(ひまつぶし)

日本全国津々浦々、祇園社の祭りは数々あれど、今日は筑後南部で行われる夏祭り「大蛇山」の最終日。
だから・・・
台風だろうと何だろうと、始めたからには最後まで!
あっ!よいさぁあっ!よいやさぁ
祭り太鼓と鐘の音をお囃子に大蛇(龍)を引き連れて扇子を片手に舞い踊れ!

熱い女性は町が元気な証です。
かかる火の粉なんて何のその・・・
これがヤマ(炭鉱)の女の心意気!
あっ!よいさぁあっ!よいやさぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号

2015年07月26日 | 雑記(ひまつぶし)
只今、台風12号は九州の西、佐世保市付近にあって30kmの速さで北北東へと進んでいます。
で・・・
ほんの数時間前まではUPした画像のように、そんなに意識するほどの風もなく雨に濡れる事もありませんでした。
ん!、これくらいなら大した事ネェじゃん。
なーんて思っていたら、日暮れを迎えようとした頃から風が吹き出し雨も落ち始めた。
おーーーー・・・
これって、ちょっとした台風みたいじゃん!
そうだよ!
これってさぁ、「台風みたい」じゃなくて、紛れもなく台風12号なんだよ!ってね。(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気晴らし・・・ って言うか、気分転換

2015年07月26日 | 風景
先週から体の方が絶不調。
だから寝ては起き、寝ては起きの生活・・・
見た目が病気一つしないような超健康そうな体をしてるんで、傍らから見れば、おー、なかなか良い生活してんじゃん!
なーんて思われるかも知れないけど、本人にとっては寝ても地獄、起きても地獄みたいなものなんですぅ。
だって・・・
例えるなら大型トラックを原チャリのエンジンで走らせてるようなものですから、メーターの針は常にレッドゾーンを指してるんです。
おまけに死刑囚と同じで、あの世から何時、お呼びがかかるのか分からない。
今、このPCに向かっている秒後なのか?数時間後なのか?
もしかすると1年後?、或は10年待ってくれるのか?
このストレスって結構キツイんですよねぇ。
だから、やる事があるのなら明日と言う日に持ち越したくないんてすぅ。
まぁ、こんな湿っぽい前置きは、何処か遠いところに置いといて・・・
一週間も引き籠りのジジイをしていると、何処か遠い所へ飛び出したい!
だけど・・・
台風12号が、ここ九州、福岡へと向かって接近中。
ならば、その前に飛び出しちゃおう!って事で、昨日は夜が明ける前の朝早くから熊本・大分の阿蘇・九住方面へとお出かけをしてきましたぁ。

で、途中、この時期としては気温が低いのを感じたので、これは、もしかして、もしすると・・・
な~んて思っていたら、阿蘇の北谷はご覧の通りで雲海が広がっていましたぁ。
そんでもって画像中央の突端(柵の中)には人の姿が・・・
そこからの眺めはどうですかぁ?

大観峰から望む阿蘇五岳。
雲海に浮かぶ阿蘇涅槃が幻想的なんだけど、やっぱり画像じゃ上手く伝わんない。

で、東へと目を向けると久住連山は朝焼けで赤く染まってます・・・
ならば、ここで御来光を拝んで行きましょうかねぇ。

生臭坊主の錯乱坊も御来光へ向かって合掌し、無始已来、謗法、罪障消滅・・・
一休和尚で例えるなら死出の旅路の一里塚。
これから幾度、この御来光を拝めることやら・・・

何も考えずに空と地の境へと向かって只管、走る・・・
しかーし、道は何処までも続きき空に架かる虹のように空と地が交わる場所へは到達できない。

緑の大地に青い空。
そんな景色を見ながら疾走すると、何時しか病気のことなんて忘れてしまいます。

オマケの一枚。
右へと少しだけ傾斜した、この画像を見てフルスロットルしたくなる貴方。
はっきり言って病気です。(笑
この感覚って、バイク乗りじゃないと分かんないだろうなぁ・・・
フォン、フォーーーーン、なんて響かせちゃってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする