錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

オオゴチョウ(黄胡蝶)が開花

2015年09月30日 | 昆虫・植物
今頃になって庭のオオゴチョウ(黄胡蝶)が咲き始めましたぁ。
昨年も、ちょうど今頃に咲いていたのですが、伸び過ぎると嫌なので思いっきり切り詰めたんですぅ。
それから年が明けても、横から芽を出す事が無かったので植木鉢ごと日当たりの良い庭へとポイ!
やっぱ、今年の開花は無理かぁ・・・
なーんて思っていたら、今頃になって咲き始めてやんの。
ここ福岡では朝晩は随分と涼しく・・・ いや冷え込む日もありますが沖縄三大名花の一つである、このオオゴチョウが咲いたことで少しだけ南国気分に浸れます。
けど、やっぱりオオゴチョウは暑い夏か似合いますよねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアウィンドウの交換

2015年09月30日 | 昆虫・植物
今日は朝からポツポツと雨が降り、お昼を過ぎた頃より本格的な雨へと変わりました。
そして・・・
このところのオイタが少しばかり過ぎたのか?
体の方は絶不調・・・
でも、今日は先日に叩き割ったリアウインドウのガラスが届く日です。

と言う事で・・・
早速、ドアの内貼りを剥がして交換。

序でにフロントの左右ドアロックソレノイドが不調だったので、これもまたドアの内貼りを剥がして交換。
リアウインドウのガラスと左右のドアロックソレノイドの交換時間はというとトータルで3時間とちよっと・・・
でも、これで雨が降っても大丈夫。
って言うか防犯などの面からしても早めに交換出来て本当に良かった。
でも、疲れたぁ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急いでマットを仕込んじゃうよ!

2015年09月30日 | 昆虫・植物
サキシマヒラタやオオクワガタの産卵セットに使っていた劣化マットや、その後、孵化した幼虫たちが加齢するまでに食べさせていた使用済みの超劣化マットをフルイにかけて微粒子の状態で乾燥させて保管していた事は、このブログでも既にUP済みてしたが、これに秘密の調味料と適度の水を加えます。

そこへ、赤枯れした材をパウダー状にまで粉砕したものを混ぜてたモノが、これ!
赤枯れパウダーを入れた事でマットが何となくだけど赤いでしょ。
そして、二つ並べたうちの右のケースで中央部分が、やや黒っぽく見えるのは劣化マットが少しばかり残っていたので、これくらいなら混ぜなくても大丈夫だろうとダイレクトに放り込んだから・・・(汗
この状態でフタをして寝かせると発酵によって翌日か?遅くとも、その翌々日あたりにはマットの温度が急上昇。
後は発酵が終わって温度が下がるまで攪拌あるのみ・・・
但し、これまでの経験からして、このマットの発酵が落ち着いて温度が下がったとしても直ぐにはマルバネには使いません。
って言うか、使っても良い結果は得られないし、場合によっては中の幼虫が全て死滅してしまうので・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たか長さん待ってたほい!

2015年09月30日 | 昆虫・植物
思い返せば足掛け3年。
いやー・・・ 
長かったぁ。
なんて言う前に、これが何だか分かりますぅ?
そう、今では捕獲禁止になってしまったヤエヤママルバネクワガタの幼虫が作った土繭って言うかマット繭(蛹室)です。
大きいでしょう?
でも、このサイズに喜んでいると、成虫がハッチして来た時に思いっきり落胆するんですよ・・・ いや、マジで!。
だから、あまり期待はしません。(笑
それは、そうと・・・
こいつがハッチしたらどうすんの?
セットするマットが無いんですけど・・・
使用済みのマットはサキシマヒラタやオオクワガタに使った超劣化マットがあるので、これに粉砕した赤枯れと秘密の調味料みたいなヤツを少し加えて発酵させれば良いんだけど、最低でも半月は寝かせてたいのよねぇ・・・
って事で、この話は別の項へと続くのだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心してください、採ってませんよ!

2015年09月29日 | 昆虫・植物
先日のサツマニシキは間違いなく採りました。
けど!今日のキリシマミドリシジミの卵は・・・
安心してください、採ってませんよ!
と、言うのも、こんな時期に無理して採卵しても管理次第では孵化率が極端に悪くなりますからねぇ。
だから、そのまま山へ置いてきたんですぅ。
但し、その結果として誰かに採られちゃうかもしれませんけどね。
まぁ、その時は、その時で縁が無かったって事で諦めましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリフネソウ

2015年09月29日 | 昆虫・植物
薄暗くて湿った場所を好むように自生するツリフネソウ(Impatiens textori)。
今日、砂金採りで川へとアクセスしようと斜面を下っていたら、このツリフネソウが群生していて赤紫の花をたくさん咲かせていました。
透き通った感じの赤紫の綺麗な花だけど、これを我が家で咲かせようなんて事は考えない。
やっぱり、この手の植物は、あるべき場所で咲いているからこそ美しいと感じるのだと思うんですよね。
って言うか・・・
こいつが咲いていた場所は人の手が加わり難い場所なので、その時期にさえ行けば毎年のように見ることができますからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂金採り

2015年09月29日 | 石ころ
あのぉ・・・
突然ですがパンニング皿って知ってますぅ。
砂金を集める時に使うフライパンみたいな形をした黒くて大きな皿の事ですけど・・・
って言うか・・・
昔はフライパンを実際に使って砂金を集めていたようですけどね。
そして、今日は・・・
そのパンニング皿(14インチ)を使って一人寂しく砂金採りをしてきましたぁ。
砂金って言うか金は比重が重いので砂の深い部分をホリホリしてパンニング皿に移します。
そして、その砂が入ったパンニング皿を水の中で左右に何度も振るようにして、その振動で砂の中に含まれているであろう砂金を皿の底の部分に沈めます。
次に、このパンニング皿を斜めにして再び水の中で回すようにして上砂を少しずつ捨てていきます。
そしてパンニング皿の底に残った目の細かい砂の中から出てきた砂金が、これ!
※黄色の丸枠で囲った部分が砂金です。
パンニング皿自体が黒い色をしているので金色にキラッ!と光るれば、これが砂金だと直ぐに分かります。
この作業を何度も繰り返しながらチマチマと集める分けなのですが、この作業の回数が増えると腰が痛くなる・・・
おまけに出る数よりも繰り返す作業の数の方が断然多い。
と、言う事で・・・
トレジャーハンター的な気分には浸れるけれど、絶対に割に合わないのが、この砂金採りです。(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛ーーーーー!

2015年09月29日 | 雑記(ひまつぶし)
ちよっと想像してみてください。
貴方は人気のない場所・・・ 例えば山の中だったり、あるいは広い農地のど真ん中に車を止めました。
そして、車から降りてドアを閉めたらカチャカチャ!と軽い音がして全てのドアがロックされました。
もちろん車のエンジンはかかったままなので鍵も無し。
おまけに携帯電話も車の中。
さぁ、この危機的な事態を貴方はどう切り抜けますか?
キーレスキューを呼ぶ?
だから、携帯電話は車の中ですよ。
近くの家まで行って電話を借りる?
だから人気もないし家も無いってば!
だったら、やることは一つでしょ。
それは近くの石を使って窓ガラスを割る!
でもね、ここで問題なのが、どの場所の窓ガラスを割るかですよ。
運転席?
ここだと飛散したガラスで座れない。
ならば助手席?
いや、ここも運転席と同じですぅ。
だったら後部座席?
そうですね。
フロントとリヤガラスは高価なので後部助手席を割るのが正しい選択です。
だから・・・
後部座席のガラスを石を使って思いっきり叩いて割りました。
車は大切なもの、だけど一つのアイテムにしか過ぎない。
だから、時として、これくらいの手荒さも必要なのです。
キーレスキューを呼ぶ労力と、それらに掛る料金などを考えるとガラスの交換の方が・・・
って事で、ガラスを急いで注文したんだけど届くのは明日。
午前中の早い時間に届けば良いんだけど、暗くなってからの交換は嫌だなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Supermoon 2015,

2015年09月29日 | 風景
昨日は「よへほの里」山鹿温泉へと・・・
しかーし・・・
その後、立てなくなって寝たきり老人になっちゃいました。
って事で・・・
遅くなりましたが昨夜のスーパームーンを今頃になってUPしちゃってます。

で・・・
そのスーパームーンだけど、ここ福岡南部は昼間の天気は良かったんだけど夕方近くになって雲行きが怪くなり、日没の頃になると、その空は完全に雲に覆われてしまいました。
って事で・・・
この地での観望は無理と判断し、気を取り直す意味で温泉へと向かったのですが熊本県境付近に差しかかると雲の薄い部分から月明かりが透けていて、おー、さすがスーパームーンと雲の後ろに隠れて見えない月に感動。

と!思いきや・・・
熊本の山鹿市内へ入った頃に出たぁ!
福岡南部では完全に雲に覆われていのですが山鹿市内へ入ると雲の隙間から姿を現し、そのチャンスを逃してなるものかと急いで車を路肩へと寄せて、そのスーバームーンを撮影。

そして・・・
大き目の雲の隙間へと丸い月が入り込み、絶好のチャンスが訪れた!
スーバームーンを撮ったどーーーーーっ!ってね。
でもぉ・・・
前ネタでもカキコしてたんだけど見かけが少しだけ大きいってだけで普通の満月と全く同じなんですよね。
特に画像だと「これはスーバームーン」と言われなけば普通の満月と区別がつかない。
だけど、今年最大のスーバームーンを見れただけでも、ちょっと得した気分になれるんですよね。
えっ!?
お前は幸せなヤツだな!って?
はい!その通り。
私は幸せなヤツですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ

2015年09月28日 | 昆虫・植物
田圃の用水路でアカミミガメが日向ぼっこ。
環境省の担当者さーん。
外来種のアカミミが、ここにいますよぉー、ここに!
早く外来生物法に則り駆除してくださいよぉ。
ん?
でも、ちよっと待って。
それって動物愛護法違反じゃね?
なーんて言う無駄話は何処か遠くにでも置いといて・・・
昨日は晴天の日差しを利用して越冬前の日向ぼっこってところかな?

なーんて思っていたら Boeing 737-800 が低空で通過・・・
見上げると機体側面に「t way」の文字。
韓国の格安航空会社「t way航空」の飛行機じゃござんせんか!
この場所で低空飛行って事は、目的地は佐賀空港かな?
お隣とは言え、遠いところから本当にお疲れさま。
Welcome to Japan

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする