錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

知らぬ間に孵化してた

2015年10月31日 | 昆虫・植物
吸蜜植物を入れたケージを用いての強制採卵は、どちらかと言えば放置プレイ
だから、その後は見る事すらしない。
そんなケージの中で、今月の19日からクロツバメシジミの採卵をはじめているのですが、約2週間が経過しようとする13日後の今も元気に飛んでいて産卵された小さな卵も直ぐに見つかります。
そんな卵も早いものでは既に孵化してるはず・・・
って事で、数本のマンネングサをランダムに折って、産卵された卵を見ると幾つかの卵が孵化しているものが見いだせました。

しかーし、その幼虫は?
孵化しているのだから、その幼虫も何処かにいるはず。
それも、そう遠くない場所に必ず・・・
老眼というハンディに拡大鏡と言う心強いアイテムを装着して多肉状の葉に潜り込んだ小さな幼虫を目を皿のようにして探す。
そして、その幼虫を発見!
で、今週末から来週にかけての予報では更に冷え込むなんて言っているので、このまま越冬してくれると思うんだけど、後は、こいつらが年内に羽化しないように願うだけ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半信半疑だったんだけど瓢箪から駒

2015年10月30日 | 石ころ
昨年の秋・・・
ちょうど今頃なんだけど石垣島の某所で造成工事をやっていました。
そして、そこはパワーショベルで整地され、比較的に新しい石灰岩が仕分けられてゴロゴロと・・・
まぁ、その石灰岩が琉球層群の大浜層だって事は直ぐに理解できました。
そこで、ちょうど居合わせた地主さんに「邪魔はしないので・・・」という約束で許可をもらつて石灰岩の中の化石を見て回りました。
が!そんな美味しいモノが簡単に見つかる分けもなく引き返そうとしていた時の事、トラバーチン化した石灰岩の隙間にブクブクと膨れたように結晶化したカルサイト(方解石)を発見。
それを、昨日も話じゃないけれど整理し、整形した後の欠片は処分しようかなぁ?なんて一度は考えたのですが、もしかすると・・・・ なーんて思いから、ちょいと実験をしてみることにしました。

と、いうのも岐阜県飛騨市のスーパーカミオカンデの前身である神岡鉱山から出ていた白いカルサイト(方解石)は長波紫外線を照射するとピンク色に光るのです。
だからと言って全てのカルサイト(方解石)が反応する分けでもなく、どちらかと言うと光らない方が殆どと言っても過言ではない・・・ と、思う。
でも、そんなカルサイトですが、試しに紫外線照射をやってみたいじゃないですかぁ。
って言うか半信半疑のダメ元ですけどね。
で、先ずは短波紫外線を・・・・ 変化なし。
だよね。
では、次に本命の長波紫外線を照射。
ん?
ん・・・・
これって光ってるの?
何となくだけど、そんな風に見える。
そりゃそうですよ。
タダでも昼間の明るい部屋中に蛍光灯の明かりまでもを点けた環境で照射してしているのですから当然です。
では、真っ暗な中で照射したらどうなるの?
って事で、暗室の中で照射したところ、カルサイト(方解石)の部分が黄色く反応してやんの・・・
予想としてはピンクに光るかと思ってたんだけど、とにかく黄色だろうと何色だろうと蛍光色を発してくれれば御の字です。
えっ?
そんな事はどうでも良いから「その場所を教えろ!」ですって?
それは無理です、どうしても欲しい人は石垣島の地質図を見ながら自分の足と勘を頼りに探しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文の品が仕上がりましたので・・・ だって

2015年10月30日 | 撮影関連
突然、携帯へ「ご注文の品が仕上がりましたので・・・」と連絡がありました。
その品は何かと言うと、先々週にも少しだけ触れていましたが、このヘルメットなんですぅ。
で・・・
カテゴリーも「石ころ」にするか、この「撮影関連」にするか悩んだのですが、やっぱり「撮影関連」かなぁ?って・・・
あっ!
ちなみにボカシを入れているところは、決して〇〇工務店とか〇〇建設とかじゃないですよ。(笑
そして、このヘルメットなのですが、良く夜遊びで噴火の撮影なんかをしていると、それなりのリスクもあるのですから、やっぱ、最低限度の装備くらいは必要だと思っているんですよね。
もちろんヘルメットだけじゃなくゴーグルやマスクなんかも含めて・・・
また、化石や鉱物を採集する時にでも、それなりの危険が伴うのですから落石や転倒、落下などを想定して頭部を守るヘルメットくらいは着用しておかないと・・・
そんな、こんなで、以前に使っていたヘルメットはキズだらけ。
まぁ、勲章と言えば勲章なんだけど・・・ 使い込んでキズだらけの上に薄汚れてくると、そろそろ交換しましょうかねぇ?って事で、今回、新たに注文したってわけなんですぅ。
しかし、今回は作り過ぎた感もあるけど防災時なんかにも使えますから良いかなぁ?って。
ほらぁ・・・ 昔から良く「備えあれば憂いなし」なんて言いますからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザミア・フィスケリの花

2015年10月30日 | 昆虫・植物
メキシコを原産とするソテツ、ザミア・フィスケリ(Zamia fischeri )に花が付きましたぁ。
しかーし、咲いたのは雄花?のようです。
と、言う事で、見合いをさせたくても相手がいないんですーーーーーぅ。
残念。
何処かに良いお嬢さんがいれば良いんだけど・・・ 同時期に花が咲くとは限らないし、こいつを交配させて種を得ようとすると多くの株を所有しないと無理なんだろうなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなモノを買っちゃいました。

2015年10月30日 | 
先日、こんなモノを買っちゃいました。
なーんて、言っても届いたのは今日なんですけどね。
そう、これは日本野鳥の会考案のレインブーツ。
干潟や水辺での観察をする方々が、これまでの長靴で不便だと感じる部分を改良して作られたもの。
そのためか、ちょっとお高いレインブーツではありすが、とにかく軽くてコンパクト。
そして、カカトにはスリットが付けられていて脱ぎやすく、取り違えを防ぐ意味で5色のコードストッパーが添付されているというレインブーツ。
ただ、これを何に使うかは、その時々で変わると思うのですが、一つ持っておけばイザって時に直ぐに取り出して使えますし、普通のレインブーツだと旅行先まで持って行くと嵩張る上に重いですからねぇ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで飼育ライフを楽しみましょう(タイペスト・フィルター)

2015年10月30日 | 昆虫・植物
あのぉ・・・
100円ショップの台所用品に並んでいる三角コーナーの「水切りフィルター」なのですが・・・・
あっ!それなら、もう使ってるよ・・・ とか、はい、はい、知ってるよ!って、人は笑ってスルーしちやってください。
で・・・
知らない人は、最寄りの100円ショップへGo!
なんちゃって。
まぁ、巷には、いろんな100円ショップのお店があるので、商品名にしても「これですよ!」なんてものは無いのですが、大手のダイソーさんだと、こんな商品です。

で、これを何に使うかと言うと・・・
ほらぁ、良く幼虫とかをタッパーやボンカップに針穴を開けただけの容器で送ったりすると輸送中に蒸れたりして調子を落とすヤツとかがいるじゃないですかぁ。
だから、それを避けるために容器の穴を大きくすればするほど、容器内の蒸れなくはなるけど中の幼虫さんは脱走しちゃうわけで・・・
ならば、ボンカップのフタに大きな穴を開けてテッシュを挟む?
でも、テッシュって強度に欠けるし、湿気にメチャメチャ弱いんですよね。
そこで、この「水切りフィルター」の出番なのです。
画像から分かるように、この薄さで、もうスカスカの通気性ですよ。
しかーし、その引っ張り強度は簡単には破れないというスグレもの。
これだと、切り広げれば32cm×28cmのサイズにまでなりますのでプラケースなんかにも応用できますから、アイデア次第では・・・ ねぇ。
なーんて、偉そうに語ってるけど、先日、ご厚意で頂いたクロツバメシジミとツメレンゲが、この「水切りフィルター」に包まれて送られてきたので、これは使える!って思いましてね。
だから、こんな情報は、みんなで共有して飼育ライフを楽しみましょう!って事なんですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら!モンシロに混じって

2015年10月29日 | 昆虫・植物
このところ気温の低い日が続いていますが、そんな今朝方、庭で咲く花の蜜を求めてモンシロチョウが飛んでました。
そんなモンシロチョウが飛ぶ中で、何やら一頭だけ雰囲気が違うチョウが・・・
そう、スジグロシロチョウですよ。
まぁ、いても何ら不思議じゃないんだけれど、我が家の庭で飛んでいる姿を見るのは初めてだったんですぅ。
そして、このスジグロは庭で咲くデュランタの花がお気に入りみたいで、人が近づいても全く離れようとしません。
早いもので、後2日もすれば11月。
このスジグロやモンシロチョウにしても、そう長くは生きられないと思うけど、みんな懸命に生きているんですよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってましたぁ!

2015年10月29日 | 昆虫・植物
今朝、発注していた志賀昆虫の展翅用玉針(1000本入)がナイロン・ヘッドの針などと共に届きましたぁ。
これで、やっと展翅の再開でーす。
でも、その前に標本箱も注文しないと後が大変なことに・・・
ん・・・
時間があれば、今日にでも注文しましょうかねぇ。
ただ、その元気があればだけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完食してたから

2015年10月29日 | 昆虫・植物
一昨日あたりから朝晩の冷え込みが増したような・・・・
こんなだと産卵セットをしているヤエヤママルバネクワガタは大丈夫かなぁ?
って事で、セットしているブラケを引っ張り出して、その様子を見ました。
ん・・・
ブラケの表面に卵は見られないものの、入れていたゼリーは一欠けらも残さず完食してました。
おー!お嬢様たちは食欲旺盛のようですねぇ。
と、言う事で、今朝は新しい昆虫ゼリーを入れてあげました。
食ってるって事はヤエマルのお嬢さんたちは行動してるって事だから、ならば、その元気でバンバン卵を産んでくださいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どやされそうだから・・・

2015年10月29日 | 石ころ
昨日、ご厚意で頂いたウニ殻標本とかを個別に分けて整理していたら、あちらこちらから鉱物や化石の標本が出てくるの何の・・・
まぁ、簡単な手書きではありますがデータは記載しているので記憶をなくしても大丈夫なのですが、このままだと嫁から間違いなくどやされます。
ん・・・
ならば、少しずつでも整理しておきますかぁ。
って事で、今日は朝も早よから爺ちゃん頑張りましたよ。
でも、買ったものは別にして、自身で採集したものは思い出かいっぱい。
あっ!これって、あの時の・・・
なんて思い出に耽っていると、時間だけが足早に過ぎていく。
うぉぉぉぉぉ!こんなんじゃ整理が進まねぇよぉ・・・ って、ちょいと焦る。
誰が、こんなバカみたいに集めたんだよ!
あっ、俺だった。
よし、こうなったら年内を目途に終わらせよう。(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする