錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

カブトムシも大きくなりました

2015年12月24日 | 昆虫・植物
今日、カブトムシの幼虫が入ったケースを見るとマットの上に幾つかの幼虫が見られたので中を確認すると・・・ ウンチまみれになっていた。
いやぁ、カブトムシの幼虫は大飯喰らいの上に飼育している数が多いものですから、ちょっとでも気を抜くと直ぐに、こんな状況になっちゃうんですよねぇ。
って事で・・・
今日は全てのケースのマットを全交換してあげたのですが、今回のマット交換でどれだけもってくれるんだろう?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオウナギの水質チェック | トップ | 何やら臭いっ!って思ったら... »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事