エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

7月19日(土)東京都稲城でみんなが元気になれる里山作業イベントを開きます!

2014-07-07 18:58:28 | 農作業
この農作業イベントはエコフェアネットワークが行うものです。

このイベントは、里山作業を通じた自然と共生する生き方を体験する活動と、森林作業を通じて仲間とのコミュニケーションを身につけたり、森で振り返りをします。

日頃なかなか体を動かす機会がなかったり、孤立してパワーが出ないという方は、一緒に里山作業して体を動かし、きれいな空気や自然から治癒力をもらって、いろいろな人と協力して作業して元気になりましょう!

なかなか働けない方や、メンタルの問題で悩んでいる方や、孤立して寂しい方や、元気に生活している方や、自然体験に興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。

皆さんが参加しやすい雰囲気作りを心がけます。

よろしくお願い致します。

詳細
7月19日(土曜日)

午後2時半 京王線稲城駅改札口集合 (新宿駅から京王線で30分 片道280円)

15時から17時まで2時間程、里山作業をします。
終了17時 予定(多少延長もありえます。)

その後に参加者の方達で、任意で交流会を行います。(カラオケもあるかもしれません。)

雨の時は中止です。その場合は前日までにお知らせします。

参加費 500円 

参加される方はお手数ですが、以下まで名前と連絡先を知らせてください。
連絡先
ecofairnet@gmail.com
090-3963-9265
小林史晃

メール、携帯どちらにでも連絡頂いても構いません。
里山作業するので、汚れてもいい服、靴で来てください。あれば長靴もお持ちください。
軍手も必要です。
もしあれば、おみやげも入れる袋

水分は多めに持っていくといいと思います。帽子もあるといいです。

森林作業はこまめに休憩を入れますし、
仕事ではないので、無理のない範囲で、楽しんで作業することを考えています。
よろしくお願いします。
コメント

7月12日(土)にフク21が四谷三丁目で、どなたでも参加できる交流会を開きます!

2014-07-07 18:14:17 | 交流会
皆様

こんばんは。
エコフェアネットワークの小林です。

この度エコフェアネットワークは、この度NGO法人フク21と一緒に交流会を開きます。

目的は、
頑張るにも頑張れない者への支援(21世紀の福祉)
という理念で行います。

日ごろ寂しい想いを抱えていらっしゃる方は、ここでお酒を飲んだり、おいしいご飯を食べながら、
いろいろ来た方達と、話したり交流して、元気になりましょう!

できれば助け合いのコミュニティーみたいにできたらとも思います。

主な対象者は、
社会的養護施設・里親退所者・
心身障がい者・(知的・発達障がい者、薬物、アルコール依存症)
無縁社会で孤立しがちな人、引きこもり、ニート、
など
多様な方を歓迎します。

日程:2014年7月12日(土)18時から

参加費 食事代のみ

目的 相互理解を深める。(NPO法人認可を控えて)

場所 中華居酒屋 福錦

住所 東京都新宿区四ツ谷42-16(丸の内線四谷三丁目駅から徒歩5分)
四ツ谷ビル2F 電話番号03-3356-3868

特徴 1、何でも 一品300円、ドリンク300円
   2 別室 奥にてゆっくり話し飲食が可。

参加費 各自の飲食代のみ

参加申し込みの連絡先
お名前と連絡先を教えてください。(当日応募でも構いません。)
ecofairnet@gmail.com
090-3963-9265
小林史晃

皆様お気軽にご参加ください。
よろしくお願いします。
コメント