今の自分に響いた言葉達です。
詩人で書道家の相田みつをの言葉。
「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの。」
「しあわせはいつも自分の心がきめる。」
イギリスの劇作家で社会主義者でもあるバーナード ショーの言葉。
「間違いばかりして過ごした人生は、何もしなかった人生と比べると、自慢できるだけでなく、役に立つ。」
アメリカの政治家クロード ペッパーの言葉。
「人生は自転車を乗るのと似ている。
あなたがペダルを踏むのをやめない限り、倒れないから。」
心理学者の榎本博明の言葉。
「そもそも人生において成功するとは、出世して権力を得るということではなく、自分の可能性を最大限実現すること、実現すべく一所懸命限界に挑戦するなかで人間的に成長していくことであるはずだ。」
私も失意にめげずに、相田みつをさんが言う、「負けるという経験で、いのちの根っこを育てている」と思い、この経験を「失敗は成功の元」にできる様に学びの糧にして、サービスの改善に努めて、今後も頑張りたいと思います。