goo blog サービス終了のお知らせ 

第230夜 粭島港夏ガレイ

2007-07-21 22:51:31 | サーフ
2007.7.21(土)

場所:粭島港
時間:06:30~17:30
天候:曇り
風:南風のち無風
月齢:6.6
潮:小潮 満潮12:56潮位254cm 干潮18:49潮位128cm
狙い目:アジ、キス
釣り方:サーフ、サビキ
餌:ゴカイ、オキアミ、ジアミ
釣果:アジ1(22cm)・キス13(20~25cm)・カレイ1(30cm)・アイナメ1(27cm)・クジメ1・イイダコ1・ギザミ20以上(ギザミが好きな夫婦がいたので全部進呈)・ハゼ2(猫に遣る)・カナコギ20以上(日干し)・でかいフグ1(リリース)
写真=12時現在(カレイ1・アイナメ1・キス6・クジメ1)

ブースカ、すまんねえ。昨夜のブログ(よっちゃんの釣り好日229)に今日は笠戸大橋の下に行くと書いていたので、彼は尋ね歩いたようだ。
今朝、釣具店に餌を買いに行くまでは確かにその積りだったが、釣具店の店長が『今、粭島でアジの25cmクラスが揚がっているようですよ』とのたまうので、急遽釣行場所を変更した次第です。

サビキの仕掛けと餌を購入して早速粭島へ行った。広い埠頭では、既に8人くらいの釣り人が竿を出している。チヌ半分アジ半分と言ったところか。私はサーフとサビキの両方をやる積りだったので、他の釣り人の邪魔にならないように埠頭の入口近くに陣取った。

最初に2本ほどサーフしておいて、それからサビキの準備に取り掛かった。ジアミは溶けたものが無かったので、ケーキを作る時に使うような絞り袋に入っているジアミを買ってきた。これなら手が汚れなくて済む。

サビキも難なく投入し一息付いたところで最初のサーフ竿にあたり(7時)。いきなり23cmのキスだった。幸先が良かったがここから1時間あたりなし。8時を過ぎた頃からギザミとカナコギ攻撃に会いだした。サビキも全くあたりがないのだが、ジアミを籠に詰めたりオキアミをサビキ針に付けたりで結構忙しい。それに最初のキスが来た後にもう1本サーフ竿を出したので、サーフ竿は置き竿にしていることが多い。あげてみると、ギザミかカナコギが付いている。全くうんざりである。

そして9時50分、サーフ竿に強いあたり。引いて見ると最近に無く確かな手応え、アイナメかなと思ってリールを巻き上げる。ここの防波堤は背が高いので、釣れた魚が防波堤を越えて初めて何が釣れたかが解る。防波堤を越えたら目の前に魚が現れるのだ。防波堤の真下まで魚を寄せた時にまだ暴れている。一気に海面から引き揚げて目の前で吃驚だ。久々のカレイだった。それに30cmとサイズも満足。いや~、この時季にこのサイズは嬉しいの一言。

10時に年寄りがアジを釣りに来る。私の左手に入る。『サビキじゃ釣れんでせう』と言う。彼は、浮き下に籠を付け、その下から2本針を出している。だからサビキじゃなくて浮釣りなのだ。
午後から来た夫婦連れの釣り人もやはり同じ仕掛けだった。その主人も何故だかサビキは駄目だと言う。きっとサビキに来るほどアジがいないのだろう。私は釣れたギザミをこの夫婦に全部進呈した。ギザミの刺身や塩焼きが大好物なのだそうだ。アジ釣りの方もコンスタントに20cm以上の良型を揚げていた。

10時35分になってやっとサビキにアジが1匹きた。結果から言うと今日のアジはこの1匹のみだった。
11時になってキス、ギザミが代わる代わる来だした。あたりを見ていなかったので揚げて見てまたまた吃驚だったのが、アイナメとギザミのダブル。アイナメも27cmの良型だった。先の老人が言っていたが、2月に湾内の防波堤の先端で40cmのアイナメが2本揚がったのを見たそうだ。それに50cmのブダイも来るらしい。キスは小学校の前が良く揚がるらしい。次回行って見よう。

11時30分に餌切れ。キスが揚がりだしたのでもう少しやってみようと思い、餌を買いに行く。この辺りの餌屋さんではゴカイは置いてないので櫛ヶ浜まで車を飛ばす。その間、ビール1本で老人に竿の番を頼む。
本当は餌の買出しに行くのは迷ったんだけど、予感が的中した。12時ジャストに帰ってみると、キスのあたりは完全に止まっていた。来るのはギザミとカナコギばかり。それもダブルで来るから厄介だ。
私の経験上、追加の餌を買いに行くと後が大抵だめである。

港には猫が付き物である。それにその猫は妙に人に慣れている。この港も例外ではなく猫が寄ってくる。釣れた小さいギザミやハゼを遣ると喜んで食う。そこで、足元で日干しになっているカナコギを与えると、ちょっと臭いを嗅いだだけでそっぽを向いてしまう。毒があることを知っているかのように。

昼から15時20分までキスもアジも来ない。20分になって本日最大の25cmと22cmのキスがダブルで来る。1時間ほどの間、飽きが来ない程度にキスがくる。その後の1時間は餌取りばかり。17時30に納竿する。

今日はアジ釣りとサーフの2足の草鞋を履いたが、やはりどちらか1つに集中してやらないと駄目だ。数は少ないがこんなに良型のキスやアジが来るとは思わなかった。暫らく通うことになるかも。

帰宅して竿の手入れが終わった18時30分頃、釣友のブースカから電話があり、大方のことを話すと、早速行ってみると言っていたがどうだったかな。

アイナメの刺身とキスの天ぷら、最高に美味いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする