goo blog サービス終了のお知らせ 

第991夜 不法勧誘

2009-08-06 23:09:48 | その他
2009.8.6(木)

一昔前まではしょっちゅうあったことだが、電話による先物取引などの勧誘が久し振りにあった。こちらは仕事中にも関わらず、当方の迷惑も顧みず一方的に勧誘を強行するのだ。

2001年4月以降、「消費者契約法」や「金融商品販売法」が施行され、勧誘等に関しては様々なルールが制定されている。勿論、上記のような勧誘方法は禁止されている。だから、このような勧誘があること自体、まともな業者が行っているものでは無いことは直ぐに解る。

その為、電話の相手の業者名、住所、電話番号、担当者名(電話の相手)を詳しく聞き出すのだ。そして改めてこちらから電話を架け直すというと、通常であればこの時点で相手が電話を切るのだが、それでも勧誘を迫ってくるようであれば、法律に違反する行為であることを告げ、契約の無効や業法違反での業務停止(無許可の業者の可能性もある)、懲役刑、罰金等の行政処分や罰則を受けることを示唆すると良い。

今回の場合、私も忙しかったので、「消費者契約法」や「金融商品販売法」を知らないの?と言うと、直ぐに引き下がってしまったので、ちょっとあっけない幕切れだった。もう少し遊んであげても良かったかなとも思った。

でも、電話の相手が業者名、住所、電話番号、担当者名などを名乗った場合は、当局へ連絡した方が賢明ですよ。こういう勧誘を行う業者は、十中八九まともな業者では無いと思います。近頃では、あの手この手で詐欺まがいの行為をしてくる輩が多いので、皆さん十分に気を付けましょう。

話は変わるが、今日は時々雨だったが、明日は今夏初のビアガーデンの予定。お天気だと良いのだが・・・。

【8月6日過去の釣行記録】
・2000年笠戸大橋下、11:00~14:00、釣果=ボウズ
・2005年第2埠頭南端西側、05:50~09:30、大潮、釣果=カレイ1・キス4・ハゼ5・アジ2
・2005年大島日本精鑞前、20:40~22:00、大潮、釣果=チヌ1・メバル1・アジ少々

【この日の釣り情報】
・2006年東海岸通り、19:00~20:00、中潮、釣果=アジ13
・2007年笠戸本浦港防波堤、昼間2時間半、小潮、釣果=キス15

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 FC2 Blog Ranking

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする