2009.8.28(金)

(釣友宮ちゃんが須佐で釣ったスズキ。なかなか良いサイズである)
9月の下旬に5連休があるが、船釣りの相談があった。
連休は遊魚船も忙しいだろうから、その前の土曜日か日曜日でも良いなあ、と色々な意見があるのだが、狙いはヤズ、ハマチだという。私はハマチは時季的に少し早いんじゃないかと思う。ヤズ、ハマチは10月下旬からだろう・・・。寧ろ、アジかタイの方が良いように思う。尤も、船に揺られていればそれで良いというメンバーが多いので、狙いは何でも良いのかも知れない。
残念ながら、私は船釣りの記録をあまり多く残していないので、何時頃、何処で、何が良く釣れたか明確には解らない。
一番良く船釣りをしたのは15年くらい前で、月に3~5回くらい船で出ていたように思う。丁度、メニエルを患っていた頃だ。私は船釣りでメニエルを治した。
ここ最近の記録では、ヤズは笠佐島周辺で11月からが良い。9月はやはり、群を抜いてタイ、アジが良い。だから、タイ釣りにしましょうよ。
【8月28日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭中電前、16:30~18:00、小潮、釣果=2人でキス15
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

(釣友宮ちゃんが須佐で釣ったスズキ。なかなか良いサイズである)
9月の下旬に5連休があるが、船釣りの相談があった。
連休は遊魚船も忙しいだろうから、その前の土曜日か日曜日でも良いなあ、と色々な意見があるのだが、狙いはヤズ、ハマチだという。私はハマチは時季的に少し早いんじゃないかと思う。ヤズ、ハマチは10月下旬からだろう・・・。寧ろ、アジかタイの方が良いように思う。尤も、船に揺られていればそれで良いというメンバーが多いので、狙いは何でも良いのかも知れない。
残念ながら、私は船釣りの記録をあまり多く残していないので、何時頃、何処で、何が良く釣れたか明確には解らない。
一番良く船釣りをしたのは15年くらい前で、月に3~5回くらい船で出ていたように思う。丁度、メニエルを患っていた頃だ。私は船釣りでメニエルを治した。
ここ最近の記録では、ヤズは笠佐島周辺で11月からが良い。9月はやはり、群を抜いてタイ、アジが良い。だから、タイ釣りにしましょうよ。
【8月28日過去の釣行記録】
・2005年第2埠頭中電前、16:30~18:00、小潮、釣果=2人でキス15
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。





※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。