千一夜第2章第481夜 釣り得々情報1

2012-01-17 23:12:13 | 釣り情報

2012.1.17(火)

今夜は海釣りに関するお得な情報を提供!


昨年、私が釣った「マコガレイ」
その1、平成23年8月20日に笠戸島はなぐり海岸でマコガレイの7~8cm稚魚を5,000匹放流。1年で15~20cmに成長するとのこと。24年~25年にかけての冬が楽しみであるが、何匹生き残るのかな。刺身、煮付、空揚げが美味。


昨年、私が釣った「コウイカ」
その2、笠戸落港、9月~12月にかけてコウイカが良い。老人曰く、シーズン中に毎年200~300杯揚げるとのこと。8月からアオリイカも揚がる。刺身が美味。


昨年、私が釣った幻の高級魚「キジハタ」
その3、山口県外海第2栽培漁業センター(阿武町)で平成24年夏頃、幻の高級魚と呼ばれる白身魚、キジハタ(アコウ、アカミズ)の成魚を県漁協などに販売して海に放流するとのことだ。刺身や酒蒸し、空揚げなど美味。

【1月17日過去の釣行記録】
・2009年第2埠頭東側、06:45~12:30、小潮、釣果=アイナメ1・タコ2・ハゼ1
・2010年第2埠頭東側、06:35~12:30、中潮、釣果=カレイ4・アイナメ1・イイダコ1・ハゼ2・キス1

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする