昨日、夫は降りしきる雨の中を確定申告に税務署まで出かけて行きました。
前日の土曜日に30年度の申告書に詳細を書き込みながら、支払う税金額は¥47,800。
いつもニュースになるのは、個人事業主、農業従事者、不動産賃貸業を営む個人他etc.。。
収入や費用を自ら計算して申告するのですが、税金逃れの会社や事業主が
後を絶たないのが現実のようです。
正直者が馬鹿を見る世の中であっては困りますよね。

前日の土曜日に30年度の申告書に詳細を書き込みながら、支払う税金額は¥47,800。
いつもニュースになるのは、個人事業主、農業従事者、不動産賃貸業を営む個人他etc.。。
収入や費用を自ら計算して申告するのですが、税金逃れの会社や事業主が
後を絶たないのが現実のようです。
正直者が馬鹿を見る世の中であっては困りますよね。
