急な階段でしょう?
最上階につけているガード、愛犬が下りれないように閉めています。
ここは中2階で、さらに3段の階段が右のリビングに続いています。
リビングが2階というのは、実は愛犬も私も大変で、よく愛犬を抱っこして移動しています。
ミニチュアダックスフンドって、胴の長~い犬種でしょう。
胴が長いゆえになり易い病気があります。
そう、椎間板ヘルニアです。なので、なるべく腰に負担をかけないように気遣っています。
ダックスのカールは7㌔、ヨークシャテリアのエルは2.2㌔二人で約10㌔です。
抱っこしての階段の上がり下りは、私も大変で、いつか膝を痛めるのではと危惧しています。
マンションに住んでいた頃は、階段のある生活に憧れたものです。
ペット人気の昨今、人にもペットにも優しい住まいが増えていますね。
愛犬たちと一緒に遊んで楽しめるハウスに憧れます。
階段の段のひとつにしても、今の半分位が理想でしょうか。
ひとつのドアのなかにペット専用のドアがあるタイプが出ていますね。
今や、人もペットも高齢化時代になりました。
愛犬に優しくお年寄りにも優しい住まいにリフォーム出来たらいいなぁ~~。
出来れば、み~んな新しく建て替えしたいですね!!
最上階につけているガード、愛犬が下りれないように閉めています。
ここは中2階で、さらに3段の階段が右のリビングに続いています。
リビングが2階というのは、実は愛犬も私も大変で、よく愛犬を抱っこして移動しています。
ミニチュアダックスフンドって、胴の長~い犬種でしょう。
胴が長いゆえになり易い病気があります。
そう、椎間板ヘルニアです。なので、なるべく腰に負担をかけないように気遣っています。
ダックスのカールは7㌔、ヨークシャテリアのエルは2.2㌔二人で約10㌔です。
抱っこしての階段の上がり下りは、私も大変で、いつか膝を痛めるのではと危惧しています。
マンションに住んでいた頃は、階段のある生活に憧れたものです。
ペット人気の昨今、人にもペットにも優しい住まいが増えていますね。
愛犬たちと一緒に遊んで楽しめるハウスに憧れます。
階段の段のひとつにしても、今の半分位が理想でしょうか。
ひとつのドアのなかにペット専用のドアがあるタイプが出ていますね。
今や、人もペットも高齢化時代になりました。
愛犬に優しくお年寄りにも優しい住まいにリフォーム出来たらいいなぁ~~。
出来れば、み~んな新しく建て替えしたいですね!!