薬と向き合う 2019年10月25日 | 健康 年齢を重ねていく中で今現在血圧の数値が上がってきています。血圧・コレステロール値も上がり朝夜、血圧を測って血圧手帳に記入しています。近年では、ドクターから処方される薬の数も増えてきているので出来る限り薬をセーブしたいと誰もが、そう思いますよね?半年ごとの血液検査で生化学・血液の検査の報告書をチェックしながら少々ため息付いています。。。ドクターによっては、見解の違いも多少あるように思います。何と言っても薬漬けになるのは免疫力のdownに繋がるので怖いですね。