「思考人間」と「感覚人間」。 ストレスに弱いのはどっち? - コラム - ビジネスEX
ストレスに弱いのは、どう考えても思考人間ではないでしょうか。
感覚人間は、身体全体で感じとるから
まさにフィーリング♪
「成功に至るロードマップを描け」
「願望を実現する日付を具体的に設定しろ」
↑
命令口調も疲れますが
時と場合によっては、確かに力強いものです
自己啓発書が発するメッセージは力強く、読む人を惹きつける魅力に溢れていても
メッセージと現実との間で、身動きが取れなくなってしまう
頭で考えるタイプか感覚でいくタイプか
私自身・・・・・その事によって違うようなので
思考と感覚が行ったり来たり・・・・。
最新の画像[もっと見る]
- 2021/12/07 3年前
- 2021/11/24 3年前
- 焼きそば 3年前
- まぁ~何と、この暑さに 3年前
- レオ君も、10カ月になりました🎵 3年前
- 西武ライオンズ 3年前
- 7月を迎えました🎵 3年前
- 2021/06/16 3年前
- 2021/06/16 3年前
- 長女のパースデ一 4年前
ストレスに弱いのは・・・・やっぱり『思考人間』って答えるのが一般的ですよね~
わたしの場合、間違いなく『感覚人間』だと思っていますが
年月を重ねている人間は両方持ち合わせているようにも思います^^;
だからストレスって本人が気付かないうちに
溜まっている場合もあるんだと思います。けど。。。。どうなんでしょう^^;
そうですよね~
年月を重ねていくうちに、両方ともバランス良く持ってしまう。
いわば、思考も感覚も背中合わせなのね。
気が付かないうちにいろんな事抱えてしまって
捨てれるものは、頑張って捨ててしまわないと
重たいよね。
あ~山に行くからその時に捨てるもの持ってこう(笑)
その発想 えりささんならではの発想
ところで・・・・山に何を持ってくの?
スカッと投げ捨ててくるわね。
生きているといろいろあるでしょう・・・・
私の頭ではなかなか理解できません
私はやっぱり頭で考えるタイプではなさそう。
どうしても感情が先にたってしまうかな?
でも、勘は鈍いから感覚人間ではなさそう。
かと言って、何も考えてないし。
適当に生きているのかなぁ(笑)
人は思考派か感覚派かタイプがあるみたいです。
頭で思い描く人、心で感じ取る人。
感覚人間の方が余りストレス堪らないのは、避け方を心得ているみたいな気がします。
感覚人間と思考人間は、人間を観察しているとなるほどって思いますね。