新年を迎え心新たに、また、スタートです。私にとって昨年は色んな事がありました。義母の他界、故郷の大地震で幼少の頃から私を育ててくれた叔母たちが施設に入居せざるを得なくなり、私自身は何処かで納得できない気持ちと現実を知れば仕方の無い事なのかと思いますが複雑です。実家の築50年の古家を3月に取り壊し新築予定で施主は本家です。私から見れば従妹の親です。その敷地内に叔母たちが入る部屋を一部屋でもいいから用意して欲しいです。家に帰りたいという叔母たちに私は何もできなくて我が家に迎え入れたいと夫に相談しましたが迎え入れることはできないと言います。私は複雑な気持ちを抱えこんだまま新年を迎えました。
まさか大地震の発生で実家に住めなくなるとは叔母達にとっては可哀想です。厳しい現実に叔母の心中を思うと私は胸が塞がるような思いです。高齢になった叔母達も実家に住む権利は当然あるのですから。このような災害を予知できずにいた事を親友に話したら、「何事も早めに準備すべきだったのよ。遅過ぎたわよ。」とバッサリ。(涙)
このような事態を想定して、遠距離云々ではなく、もっと思慮深さが必要だったと反省しています。私の人生の中で見落としていた大きな付けかも知れません。思えば10数年前、実家の母がお風呂場で脳内出血により突然倒れ、近所の脳神経外科病院で闘病生活が始まり遠距離介護をしていました。その時点で、遅れを取ってしまったようです。このような状況の中でも、夢と希望を抱いて前向きに生きたいと思っています。今年も皆様にとって良いお年でありますように。
一年って色々ありますよね。
だから人生かも^^;
今年もよろしくお願いしますm(__)m
何だかほんとに色々とありますね。
気持ちの持ち方で変わってきますが
なかなかそれが難しいの年代もありますね。
加齢と共に気難しくなっていく人もいれば、
逆の人もいますね。
今年はスタートから波乱含みですが
お互いに良い年になるように努力しましょうね。
コメント有難うございます。
素敵だなと思いました。
重いお話で、上手いコメントは書けませんが、色々良い方向に進めると良いですね。
熊本大地震の復興はまだまだ大変ですね
私も本籍地のお墓が壊れたままです。
50年前に父が他界した折に、私が建立したものですが。私が入るまでにはなんとか修復しなければなりませんね。
熊本には友人も大勢居ます。みんなそれぞれに被害を受けていますが、焦らずにコツコツと片付けている様子です。
erisaさんのご多幸をお祈りします。
新年早々重たいですね((^_^;
さばさばと生きてみたいですが
心の片隅にはいつも叔母がいます。
なので、会える限り帰省しょうと思います。
薔薇の花を描きたいと思って
以前から写真を収集しています。
その中の一枚です。
コメント有難うございます。
同郷でしたね。
大地震での悲惨な現状を見てきました。
実家の墓は大丈夫でしたが鉄筋コンクリートの家が半壊しました。
築50数年では無理ないですよね。
我が家では地震保険の見直しをしました。
備えあれば憂いなしかなぁ~?
今年は花おじさんにとって良い年でありますように。