1月3日は娘宅で新年会でした。孫娘に会えるので朝からルンルン気分で出かけました。2才のお誕生日まであと3ヶ月です。時の流れの早さにいつも驚いています。私はこの1月がバースデーなので、又、ひとつ歳を重ねます。最近は血圧が少し高めになってきているのが気になりますが、現在はベストコンデションを維持しています。今年もこのまま維持できれば幸いだと思っています。
孫娘の部屋でスタンバイ中のぬいぐるみ?
お年賀にいただいた京都雲月の小松こんぶ♬
1月3日は娘宅で新年会でした。孫娘に会えるので朝からルンルン気分で出かけました。2才のお誕生日まであと3ヶ月です。時の流れの早さにいつも驚いています。私はこの1月がバースデーなので、又、ひとつ歳を重ねます。最近は血圧が少し高めになってきているのが気になりますが、現在はベストコンデションを維持しています。今年もこのまま維持できれば幸いだと思っています。
孫娘の部屋でスタンバイ中のぬいぐるみ?
お年賀にいただいた京都雲月の小松こんぶ♬
なんて幸せな♡
わたしは迎える側ばかりなので、お正月は
家出したい!って、いつも思っていたのですよ^^;
なので、今年はとっても幸せなお正月♪
お互い 健康な1年にしましょうね(^_−)−☆
夫の実家で新年会でした。
今年は料理が得意な娘に呼ばれました。(^_^;
煙のでない遠赤外線のプレートで焼き肉でした。
今は市販のおせちを買い求める人が多くなってきたようです。
おせちの材料を揃えるだけでも結構なお値段ですよね。
伝統的なおせち料理も年々減少してるのではないかしら?
美味しかったでしょうね(*^-^*)
お孫ちゃん、2歳ですか!
本当に時間って早いですね。
2歳だともう走り回ってますね!(^^)!
おばあちゃん、転ばないようにね(^_-)-☆
ご多忙の中コメントをいただき有難うございます。
孫娘も4月に2才になります。
この年代はとても素直で可愛い頃なんですよ。
3歳になると少し気難しくなりますね~(笑)