![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/708e1ab0c738aa3a1e5d382dba7e5cd3.jpg)
この季節に白馬山麓でトレッキングをしょうと以前から計画を立てていました。
夏休みに入ると家族連れで賑わうので今がチャンスとばかり夫とふたり関越道から
上信越道へと時速120㌔で飛ばして来ました。
上信越道の開通で軽井沢・長野・白馬へのアクセスが良くなりました。
長野のインターで下りて1時間で白馬です。白馬に入ると雨が降っています。
雨ではトレッキングは無理なので、ゆり園散策だけして早々とチェックインしました。
白馬○急ホテルは初めてなのでお泊りが楽しみでした。
クラシカルな雰囲気と煉瓦造りのお洒落な内装やインテリアはロマンティックで
私の心を擽りました。旅の思い出にお宿は私にとって重要で口コミや評判なども
ある程度下調べをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/70e9464dea3956a432371424519339ce.jpg)
白馬○急ホテルのガーデンです。
緑の樹木に囲まれ都会での喧騒もしばし忘れ、心癒されるひとときでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/b45913cd46a4d92c4883beedf78e4dc1.jpg)
チャペルにたたずみ、鐘をみつめてる人がいますが~私です。(横向きでごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/c717df1c5ab9b85245362f5b6ab99d51.jpg)
お部屋のチェアの曲線が私の好みです。輸入もの?どこの国のでしょうか?
各フロアのコーナーには、お洒落なインテリアの数々やお花などが飾られていて
温かさが伝わってきてほっこりしました。