元旦は、いつも夫の実家に新年の挨拶に行きます。
心あらたに、ここから2010年が始まりました。


親戚との新年会を済ませた後、夫が浅草へ行きたいというので台東区の浅草寺に初詣でに行きました。
浅草は10年ぶりです。人の波に飲まれそうになりながら、本堂までかなりの時間が掛かり体力が要りました。

隅田川に流れていた観音像を拾って、ここのご本尊となったのですが、金色の観音像を誰も観たことがないという、その実体のなさは何だかミステリーですよね。

夫と知り合った頃、初もうでに出かけたのがここ浅草の浅草寺でした。
お正月で九州に帰省していた私は自宅から彼に(今は夫)電話をしました。
「今、九州の実家からかけているの、帰ってきたら初詣でに行かない?」
人生で初めてのアタックです。実は、どちらかと言うと私の方が積極的でした。
当時は携帯などない時代ですから、勇気を振り絞って彼のいる都内の寮に電話をかけたのです。
お正月で寮にいるわけがないわと思っていたら、なんと帰省しないで寮にいたのです。
彼とは運命の赤い糸で結ばれていたのでしょうか??
人生でここいちばんと言う時に、勇気を出すことって大事かも!

浅草仲見世通りも人の山、なかなか動けないので横道に逸れて歩きました。
それで雷門など肝心の写真が撮れませんでした。
少し日にちを遅らせて出かけた方がゆっくりと参拝出来そうですね。
迎えた2010年が、良い年でありますように
皆さまにとっても、思い出に残る楽しい年になりますように
心あらたに、ここから2010年が始まりました。


親戚との新年会を済ませた後、夫が浅草へ行きたいというので台東区の浅草寺に初詣でに行きました。
浅草は10年ぶりです。人の波に飲まれそうになりながら、本堂までかなりの時間が掛かり体力が要りました。

隅田川に流れていた観音像を拾って、ここのご本尊となったのですが、金色の観音像を誰も観たことがないという、その実体のなさは何だかミステリーですよね。

夫と知り合った頃、初もうでに出かけたのがここ浅草の浅草寺でした。
お正月で九州に帰省していた私は自宅から彼に(今は夫)電話をしました。
「今、九州の実家からかけているの、帰ってきたら初詣でに行かない?」
人生で初めてのアタックです。実は、どちらかと言うと私の方が積極的でした。
当時は携帯などない時代ですから、勇気を振り絞って彼のいる都内の寮に電話をかけたのです。
お正月で寮にいるわけがないわと思っていたら、なんと帰省しないで寮にいたのです。
彼とは運命の赤い糸で結ばれていたのでしょうか??
人生でここいちばんと言う時に、勇気を出すことって大事かも!

浅草仲見世通りも人の山、なかなか動けないので横道に逸れて歩きました。
それで雷門など肝心の写真が撮れませんでした。
少し日にちを遅らせて出かけた方がゆっくりと参拝出来そうですね。
迎えた2010年が、良い年でありますように

皆さまにとっても、思い出に残る楽しい年になりますように
