2012年12月30日
第83回コミックマーケットの2日目でしたが、コミケには行かずアニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地、茨城県大洗町に行ってました。
その時に撮った写真の数々です。
※すべての写真がクリックで拡大表示出来ます。
鹿島臨海鉄道ガールズ&パンツァーラッピング列車
ラッピング列車を別アングルから
ガルパンラッピング列車車内
ガルパン広告in鹿島臨海鉄道大洗駅
ガルパン4話名場面集
乗車マナー看板:小山柚子
乗車マナー看板:河嶋桃 ※年明け後にいたずらされて破損したため現在は撤去
大洗歓迎看板:角谷杏
ガルパン4話で登場した剣魚こと「魚忠」
同じく4話で登場した旅館「福本楼」
※福本楼と魚忠の間に劇中であんこうチームが逃げ込んだ道路がありますが、実際の道幅はかなり狭く、Ⅳ号戦車でつっこんだら確実に引っ掛かります。
大洗の酒蔵「月の井」ガールズ&パンツァーコラボ日本酒
蝶野亜美 撃破率百二十%
ガルパン4話でグロリアーナ女学園のマチルダIIが突っ込んだ事で全国区に
なった旅館「肴屋本店」
大洗磯前神社のガルパン絵馬の数々
ガルパンリキュールポスターinアクアワールド茨城県大洗水族館
ガールズ&パンツァー公式ポスターinアクアワールド茨城県大洗水族館
マーケットガーデンin大洗リゾートアウトレット
大洗マリンタワー(この日は休業日で登れず)
タワーの展望台にはあんこうチームの等身大ポップがあります。
あんこう焼き
大洗女子学園生徒会長、角谷杏
大洗まいわい市場ガールズ&パンツァーコーナーその1
大洗まいわい市場ガールズ&パンツァーコーナーその2
ガールズ&パンツァー聖地巡礼in大洗:その2に続きます。