今朝のこと、起きて何気なくTwitterを確認したところトレンドに
「エースコンバット7」
の文字が。昨年オンラインゲームの「エースコンバットインフィニティ」が配信になったものの、国際情勢の余波を受けてかストーリーモードがまったく進展しないまま一年以上経ってる状況でそんな中で
『エースコンバット7』
というキーワードを目にしてファンを引っ掛ける為の質の悪いいたずらかガセかと思いました。しかし詳細を調べてすぐに眠気が吹っ飛ぶほど驚くことに。
『エースコンバット7』が発表! PlayStation VRにも対応【PSX2015】(ファミ通.com)
というのです。アメリカで開催中のPlayStation Experience 2015にて発表がなされたということで、プレイステーションTwitter公式アカウントにも堂々と情報が載る事に。
![]() |
プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) |
【PS Experience】(株)バンダイナムコエンターテインメント、PlayStation®VRにも対応のPS4®『エースコンバット7』を発表! pic.twitter.com/oicMx8vFWK
|
エースコンバットインフィニティがゲーム自体の更新が滞る中でまさかのPS4での新作発表ということでまさに
青天の霹靂
となったのでした。ナンバリングタイトルという事で過去作の架空の惑星を舞台にした物語になる可能性が高いのですが、公式トレイラーを見ると
○エースコンバット04で登場した「エルジア共和国」のマークを付けたSu-27系統の機体
○エースコンバット5で登場した「オーシア連邦」のマークを付けたF-22と思われる戦闘機
○無人機を多数格納するプロペラ推進の巨大空中空母
○軌道エレベーターと思われる巨大なタワー
など多数登場していてどのようなストーリーになるか、今から本当に楽しみです。
最後にバンダイナムコアメリカによる公式トレイラーを掲載して記事のしめにしたいと思います。
Ace Combat 7 - Announcement Trailer