3週間ぶりのブログ更新になります。年末に向けて仕事が忙しかったのと、私生活でトラブった挙句に鼻炎で体調を崩すと重なってしまい完全にブログの更新が滞ってしまっていました。
さて、2015年も残り僅かとなりましたが、29日から31日に掛けて東京ビッグサイトで世界最大級の同人誌(自費出版本)の即売会
が開催されます。自分も参加予定なのですが、諸事情で2日間しか参加できず、日程やジャンルの配置を見ながらどうするか考えあぐねる事に。最終的に
30日と31日に参加
ということにはしたものの、30日に関しては欲しいジャンルの本の大半が書店での委託販売があるということで、更に変更を加えて
30日は茨城県大洗町(アニメ『ガールズ&パンツァー』の舞台)を巡礼、コミケは31日のみの参加
という事にしたのです。30日31日ともにコミケという手もあったのですが、今年は大洗に2度しか行けておらず「イベントのない日に大洗でのんびりしたい」と一日は大洗遠征に振ることにしたのでした。
そして問題なのが31日でスケジュール的に「30日に水戸で一泊して翌朝水戸から会場入り」という状況で加えて
1.2020年の東京オリンピックの関連工事で入場口が変更になっている
2.警察庁ならびに警察からの警備強化の要請に伴う手荷物確認が実施予定
3.頒布品が欲しいサークルが広範囲に渡っている
と下手をすると「散々苦労したのに何も手に入れられず終わる」危険があるのです。まさに
「二兎追うものは一兎をも得ず」
になりかねず、どうしたものかと考慮中だったりします。つまるところ
事前に優先順位を決めて入場できた時間も加味した上でサークルを回る以外にない
という感じで計画を練っています。コミケ期間中は天気はよいものの、最高気温最低気温ともに低い予報にもなっているのでその点も気をつけていい結果を残せればというところです。
![]() |
ガルパンFebri |
一迅社 | |
一迅社 |