Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章 嚆矢篇 冒頭12分

2017年02月18日 22時30分20秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章 嚆矢篇 冒頭12分(完全版)

2月25日から第一章が公開予定の

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

去年の3月に第一報に触れた際

エイプリルフールは明日(4月1日)なんだぞ!※情報が出たのが3月31日だった

と不快感を露わにし、その後このブログでは一切触れていなかったのですが、その後少しずつ続報に触れる中で

単なる焼き直しではないのでは?

と作品に対する態度を保留するようになっていました。2202の続報が出る度に作品を無視できない感じになっていきました。

そして先日、公式サイトが大幅に更新され、登場キャラやメカの情報が一気に出たこともあり

これは観てから評価しないとマズイのでは?

と改めて真剣に考えたのです。昨年の宇宙戦艦ヤマト2202の記事で

心から(宇宙戦艦ヤマト2202が)エイプリルフールネタだったら良かったのに

と書いた事を後悔している感じでもあるのです。そして今日ですが宇宙戦艦ヤマト2202第一章の冒頭12分がYouTubeで公開されました。

一言で言えば

圧巻

でした。辺境惑星の基地を占領したガトランティスに対して地球・ガミラス連合軍が戦いを挑むという最初っから思いっきり飛ばした内容だったのです。

今回の宇宙戦艦ヤマト2202、原典の「宇宙戦艦ヤマト2」や「さらば宇宙戦艦ヤマト」と違い

1.地球がかつての敵であるガミラスと同盟を結んでいる

2.ヤマトファンにはお馴染みの地球防衛軍の宇宙戦艦「アンドロメダ」が同型艦を含め現時点で5隻も建造されている(うち2隻は航宙母艦型)

3.ガトランティス(白色彗星帝国)が地球とガミラス双方の敵として既に認知されている

と設定が大きく異なっているのですがアンドロメダ級の出自やらガトランティスの目的などなど見えない物が多すぎて観ないことには始まらないと思ったのでした。

完全に気を許したわけではないのですが宇宙戦艦ヤマト2202、ちゃんと観てから改めて評価したいと思っている次第です。

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [Blu-ray]
結城信輝,玉盛順一朗,石津泰志,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC
バンダイビジュアル

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする