Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

まさかのバイオハザード7

2016年06月14日 22時30分10秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

※暴力シーンやグロテスクな表現が含まれます。内容の視聴にはご配慮をお願い致します。
『BIOHAZARD 7 resident evil』 TAPE-1 “荒廃”

今日の昼休み。何気なくTwitterを覗いたところトレンドに

「バイオ7」

の文字が。でリンクを辿ったところ、現在アメリカで開催のゲームの祭典「E3」にてカプコンのサバイバルホラーゲーム「バイオハザード」シリーズの最新作

「バイオハザード7」

の発売が発表されたという情報を入手。

『バイオハザード7 レジデント イービル』2017年1月26日発売決定、体験版が本日より配信【動画あり】 - ファミ通.com

前作バイオハザード6の発売から4年、長らく情報がなかったバイオシリーズですが、ここに来て最新作登場ということで驚きと喜びの第一報でした。

公式サイトのスクショや公式動画、すでに配信の始まった体験版の実況動画を見ると

4以降アクション性の強かったバイオシリーズというよりも初期のバイオシリーズに戻った

という印象でした。それ以上に動画などから垣間見える得体の知れない「怖さ」に打ち震えたのでした。

エースコンバット7やWORLD of TANKS、Gジェネなどここ最近PS4で気になるソフトが増えているため

「これはそろそろPS4を買いましょう」

という天啓じゃないかと思う次第です。今回のバイオハザード7、具体的な中身が今のところ全く不明で、過去作との繋がりも含めてどういう事になるか今から楽しみです。

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト (CUH-1200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その3

2016年06月13日 20時55分05秒 | コスプレイヤーズフォト

引き続き2016年6月5日に名古屋市栄の南大津通歩行者天国で開催された

SAKAEコスプレフェスティバル

撮らせて頂いたコスプレイヤーさんの写真を掲載しております。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。



□機動戦士ガンダムUC
○バナージ・リンクス:凛太郎様
○オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ):端原乙様
○フル・フロンタル:non様


□機動戦士ガンダムUC
○バナージ・リンクス:凛太郎様
○オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ):端原乙様


□アイドルマスターシンデレラガールズ
○渋谷凛:亜桜日奈様


□ファイナルファンタジーXIII
○ライトニング:サボリ様
○セラ・ファロン:Lina様
○ホープ・エストハイム:たかやん様


□サクラ大戦3-巴里は燃えているか-
○エリカ・フォンティーヌ:笹錦様


□マクロスΔ
○フレイア・ヴィオン:ゆかたそ。様


□モンスターハンターシリーズ
○キリン装備(女性):ひなあられ様


□ガールズ&パンツァー
○アンチョビ:あおぴ様


□アイドルマスターシンデレラガールズ
○一ノ瀬志希:古宮彗様


□マクロスΔ
○美雲・ギンヌメール:なな様 


2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その4に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦「いせ」が四日市港に来ます!

2016年06月12日 22時17分30秒 | 時事ネタ&ニュース

よこすかYYのりものフェスタが賑やかなのをネットで眺めつつ、のんびりと週末を過ごしていたのですが、Twitterでとある情報を仕入れました。

6月19日に三重県で海上自衛隊の護衛艦「いせ」の艦艇公開が行われる

というのです。

で色々調べたら

自衛隊三重地方協力本部

のサイトに到着。

そしてイベント情報を確認したところ

2016年6月19日に三重県の四日市港霞埠頭24号にて護衛艦いせの艦艇公開がある

と説明が。具体的には

6月19日の午前10時から正午までと午後1時から16時までの2部に分けていせの艦艇公開を行う

との事でした。かつて護衛艦ひゅうが(ひゅうが型護衛艦1番艦)は見学したことがあったのですが、いせは就役したばかりで地元での一般公開も初めてしかも艦名の元となった三重県(伊勢国)でというのですから俄然色めき立った次第です。

19日に関しては

半田鉄道資料館(JR半田駅そばにある鉄道資料館、C11形蒸気機関車265号機を所蔵)の開館日※毎月第一、第三日曜日に開館

ということで一緒に行ければなぁというところです。

1/700 海上自衛隊 護衛艦 DDH-182 いせ 塗装済キット (JP06)
ピットロード
ピットロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その2

2016年06月11日 21時28分20秒 | コスプレイヤーズフォト

引き続き2016年6月5日に名古屋市栄の南大津通歩行者天国で開催された

SAKAEコスプレフェスティバル

で撮らせて頂いたコスプレイヤー様の写真を掲載しております。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。



□這いよれ!ニャル子さん
○ニャルラトホテプ:いち様


□Fate/Grand Order
○謎のヒロインX:三村様


□ラブライブ!
○絢瀬絵里(RQ):きゃさりあ様


□艦隊これくしょん-艦これ-
○高雄:涼太郎様


□ガールズ&パンツァー
○アンチョビ:マイカ様


□ガールズ&パンツァー
○ツチヤ:文谷様


□ガールズ&パンツァー
○カエサル:雨遠様
○カルパッチョ:けいと様


○大洗女子学園III号突撃砲とアンツィオ高校セモベンテ自走砲


□ガールズ&パンツァー
○秋山優花里(サンクス制服):のんふぃす様


□ソードアート・オンライン
○シリカ:怜太(れいた)様


□マクロスF-サヨナラノツバサ-
○シェリル・ノーム:江戸紫公人様


□ガールズ&パンツァー
○カチューシャ:ツカス様
○ノンナ:うめちか様


2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その3に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーもうメチャクチャだよ はいふり編

2016年06月09日 21時35分30秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

「ハイスクール・フリート」#10予告映像

まず初めにお詫びを一言。先日「ハイスクール・フリートもそろそろ終盤」と書いたのですが

はいふりが1クールアニメという確定的な情報がないことに気づきました。

RATt(全体主義の疾患、遺伝子組み換え実験で偶然生まれたこのウィルスが劇中の異変の原因と判明してます)事件がそろそろ片付きそうとはいえ、実際にハイスクール・フリートが1クールなのか現状だとまったく分からないのです。

7月までには放送終了のアニメにも関わらずローソンや横須賀市とのコラボが予定されていて、どう転ぶか分からないのです。

はいふりは2クールになるかも含めて今後の展開を見守ろうというところだったりします。

そのハイスクール・フリートですが、今週末開催の

よこすかYYのりものフェスタ

にて模擬店の出店などが予定されていると前々から発表されてました。先日それに加えて

スタッフトークショーならびに出演声優さんも出るトークショーが開催と追加で発表されました。

「ハイスクール・フリート」公式 (@hai_furi)
「ハイスクール・フリート」トークショー in 海上自衛隊横須賀地方総監部 開催決定!夏川椎菜さんと古木のぞみさん、原案:鈴木貴昭さん御登壇予定。詳細はこちらhttp://www.hai-furi.com/special/event_yy_festa/ #はいふり

ところが詳細を確認してがく然 。

原案者の鈴木貴昭氏と声優の夏川椎菜さんと古木のぞみさんが出演するトークショーが海上自衛隊横須賀地方総監部の敷地内で開催

だというのです。

情報を整理すると

スタッフトークショー:12日11時から三笠公園で開催
声優トークショー  :12日14時から海上自衛隊 横須賀地方総監部敷地内 逸見岸壁で開催

ということで、声優さんの出演するトークショーがとんでもなく敷居が高い状況なのです。

のりものフェスタ開催に合わせて基地の開放と艦艇見学会が実施される予定なのですが、当然ながら基地に入るのに手荷物検査があるので、下手をするとトークショーに間に合わない、それどころか入場出来ない(入場規制の可能性あり)可能性が出てきたのです。

元々のりものフェスタにははいふりの聖地巡礼と海上自衛隊の艦艇見学も兼ねて土曜日に参加しようかと思っていたのですが、肝心のトークショーが日曜日、しかも自衛隊の基地内という事でどうにも思い通りにならない可能性が出てきてしまったのです。

加えて土日の天気が微妙で、5日のSAKAEコスプレフェスティバルで雨に振り回されたことを想うと無理して遠征すべきかも悩ましい事態に。

遠征しない事も選択肢に入れておかないといけないかなぁというところだったりします。

さてそんなはいふりですが珍しく木曜日に予告編が公開となりました。次回の第10話は何事もなさそうな日常回に思えるのですが、今まで予告通りだった試しがない作品のため(ただし予告がウソというわけでもありません)、どうなるか本放送を気長に待とうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その1

2016年06月08日 22時00分35秒 | コスプレイヤーズフォト

(ここに説明文)2016年6月5日に名古屋市栄の南大津通歩行者天国で開催された

SAKAEコスプレフェスティバル

昼過ぎまで雨というあいにくの天気となってしまいましたが、午後には雨も上がりなんとかまともな状況での開催となりました。

個人的には天候もあってあまり身動きが取れなかったものの、素敵コスプレイヤーさんを撮ることが出来て感謝している次第です。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。



□モンスターハンターシリーズ
○キリン装備(女性):フェル様


□クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
○ヒルダ:羅記亜(らきあ)様


□終わりのセラフ
○クルル・ツェペシ:えんく様


□ガールズ&パンツァー
○ケイ(タンクジャケット):流(ながれ)様


□バイオハザード0
○レベッカ・チェンバース:チキン様


□バイオハザード5
○ジル・バレンタイン:i-mo様


○レベッカ:チキン様
○ジル:i-mo様


□マクロスF-娘フェス-
○シェリル・ノーム:はんな様
○ランカ・リー:ミツ様


□機動戦士ガンダムF91
○ベルガ・ギロス:緋水(ひすい)様


□D.Gray-man
○リナリー・リー(3期教団服):げろた様


2016年6月5日 SAKAEコスプレフェスティバル:その2に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン ハイスクール・フリートキャンペーン

2016年06月07日 21時30分35秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

今日も今日とてはいふりネタです。

物語もいよいよ終盤という感じの今期イチ押しアニメの

ハイスクール・フリート

今朝方何気なくTwitterを検索していたら、ハイスクール・フリートの主要キャラの一人、宗谷ましろの声を担当している声優のLynnさんのこんなつぶやきを見つけました。

Lynn ☆ (@Lynn_0601_)
「ハイスクール・フリート」
キャンペーン...
ローソン さんとコラボ...
ちょっと可愛すぎませんかね...
はやくほしいです...
おやすみなさい(*˙︶˙*)ノ゛
http://www.lawson.co.jp/campaign/hfr/ #はいふり

 7月からコンビニエンスストアのローソンでハイスクール・フリートのキャンペーンをやるというのです。

ハイスクール・フリートキャンペーン|ローソン

キャンペーン内容をみると

○オリジナルクリアファイルの販売(7月26日から)
○はいふりのオリジナル菓子の販売(6月28日から)
○LAWSONマルチコピー機でオリジナルブロマイドが印刷できる(6月14日から)

とよりどりみどりの内容でした。ファンの1人として嬉しいのは確かなのですが、どうにも謎が。というのもハイスクール・フリートが1クール(12話から13話)とすると

キャンペーンの開始時期がハイスクール・フリートの放送終了直前から終了後

というタイミングになってしまうのです。キャンペーンを打つタイミングとしてはかなり微妙ということで

もしかしてはいふり、2クール目(あるいは期間をおいての2期)があるのか?

と訝しんでいる次第なのです。

はいふり本編は一連の怪事件が遺伝子操作実験の過程で偶然作られたウィルスの漏洩というバイオハザード(生物学的災害)に起因していると判明し、その対策が進む一方で主人公の幼馴染が乗艦し、艦内でパンデミックが起きた別の練習艦をどう救助するか?という段階になっていて今後が気になるところなのですが、事件が解決したあとのストーリーがあるのかないのか全く不明という状況なのです。

作中で名前だけ登場の練習艦の活躍やキャラ同士のほのぼのエピソードを観たいという思いもあったりで2クール以降があるのかどうか大変気になるハイスクール・フリートだったりします。

艦NEXT ハイスクール フリート シリーズNo.1 陽炎型 航洋直接教育艦 晴風 2隻セット 1/700 色分け済み プラモデル
フジミ模型
フジミ模型
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイスクール・フリートもいよいよ終盤

2016年06月06日 19時50分50秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

「ハイスクール・フリート」#9予告映像

今期の推しアニメの1つである

ハイスクール・フリート

劇中で起きた練習艦の行方不明および反乱という異変の原因がネズミに酷似した生物とその生物が保菌しているウィルスと判明し、ここに来て物語が大きく動いてきたかなぁという印象だったりします。

関東とBS11ではすでに放送済みのはいふり9話ですが、地元だと明日の未明に放送ということで忘れず録画しようというところです。

聞くところによると初期のお話で遭遇戦となったドイツの練習艦を奪還するお話ということで今から非常に楽しみです。

「ハイスクール・フリート」晴風ガールズプロジェクト 岬 明乃 約150mm PVC&ABS製 塗装済み完成フィギュア
メガハウス
メガハウス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゝ雨のSAKAEコスプレフェスティバル

2016年06月05日 20時48分00秒 | イベントレポ


※コスプレイヤーさんの許可を得て掲載してます。

本日、名古屋市栄の南大津通歩行者天国一帯で開催された

SAKAEコスプレフェスティバル

今年で4回目となるイベントで前々から楽しみにしていたのですが、今回はちょっと勝手が違いすぎました。

最たる原因は前日の夜からの雨でした。例年なら5月末に開催のコスフェスなのですが、今年は伊勢志摩サミット開催の影響で5月末の南大津通歩行者天国の開催がなく、6月にずれ込んだ結果、梅雨入り後のイベント開催に。

しかも昨日の段階で日曜日に関しては昼ごろまで雨という予報になっていました。ところが肝心要のコスフェス主催者サイドから雨天時に関してのお知らせがほとんどなく、直前に「万全の体制で開催します」とTwitterで発言はあったもののそれ以外は音沙汰なしになっていました。

そして今朝、予報通り雨に。当初この雨の中、名古屋に行くかどうかで悩みました。前日仕事だったこともあり、参加を見送る手もあったのですが、それはそれで物凄く後悔しそうだったので思い切って参加することに。

小雨だった事もあり昼に雨が止むのを信じて傘を持たずに会場に出掛けたのでした。で午前11時前に参加受け付け会場である矢場公園に着いたのですが、現地に着いて絶句。

雨がまた強くなったというのもあったのですが、公園のグラウンドが雨で酷い泥濘になっていたのです。下手に力を入れると滑って転びかねないほどぬかるんでいて、靴が泥々に。

これじゃモスクワ攻略目前のドイツ軍だよ

と嘆く羽目に。自分のようにスニーカーならまだ良いほうで多くの女性参加者(主にコスプレイヤーさん)はサンダルなど泥濘で長時間待つには厳しい靴を履いている方も見受けられました。

おまけに事務手続きを行うスタッフが少なすぎて列が動いているのかどうかも怪しいレベルに。男性の撮影目的の参加者は比較的早くに手続きは済んだものの、あんな泥濘んだところで待たされたのは正直参りました。

 手続きを終えて雨も小降りになったのでぶらぶらしようかと思ったのですが、歩行者天国開始前で矢場公園は行き場のない参加者で溢れかえっている状況。会場に1つであるナディアパークにも行ったのですが、アトリウムの撮影可能エリアが狭く、写真撮影が無理筋という状況。


※歩行者天国開始直後の南大津通

歩行者天国開始(正午から)まであとわずかというところで

変な時間に起きて腹も減ってるから先に飯を食ってこよう

と一旦矢場町を離脱する事に。途中で知り合いのコスプレイヤーさんに偶然にもお会いできたのはラッキーでした。上前津で昼食を済ませて矢場町まで戻っていざ撮影をと思ったら、一度はやみかけた雨がまた本降りになってきて慌てて退避。雨が止むのを呆然と待つのも癪だったので久屋大通駅まで移動。

というのもこの直前にイベントでコスプレイヤーさんから撮影許可を頂いた際に必要事項をメモるためのペンを落としてペン先をダメにしてしまい、元々買い揃えたい文具があった(当初の予定ではコスフェス終了後に行く予定でした)事もあり、こちらの東急ハンズで買い物を済ませる事にしたのでした。

で、矢場町に戻る頃には雨もやんで、と書きたいところなのですが空に雨雲がないにも関わらず小雨がぱらつくというよくわからない天気に。

その後ようやく雨がやんだと思ったら今度は思いっきり晴れてきてメイン会場である南大津通歩行者天国がコスフェス参加者と一般の方々でごった返すという状況に。

それでもなんとか撮影は続けていたのですが

あーもうメチャクチャだよ

と内心ぼやいてました。なんだかんだで夕方5時をまわり、撤収する方も増えてきて、歩行者天国も終了間際という状況に。イベント自体は午後7時までの開催だったのですが

これ以上居ても人を探すに探せない&撤収して一休みしたい

と会場を後にしたのでした。

今回のSAKAEコスプレフェスティバル、主催者側が雨天時のことを考えていなかったんじゃないか?と思えるぐらい不具合が多く、正直かなり大変でした。

基本的にぼっちカメラマンなのでイベントはいつも出たとこ勝負なのですが、変に悪条件が重なるのは自分ではどうしようもなく、本当に参りました。

その一方で素敵なコスプレイヤーさんと出会えたのもまた事実で、悪かった部分は悪かった部分で、良い結果は結果として割り切る他ないかなぁという思いです。

最後に、天気その他で本当に大変だった今回のコスフェスで素敵な写真を撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月22日 豊橋ぽぷかる歩行者天国6

2016年06月01日 20時50分05秒 | コスプレイヤーズフォト

2016年5月22日に豊橋駅前の歩行者天国で開催されたポップカルチャーイベント

豊橋ぽぷかる6

街中でコスプレが出来るという事で多くの方が参加されておりました。個人的には今回のイベント参加、相当に気まま(好きなジャンルか気になるキャラのコスプレイヤーさんしか撮らない)なものだったのですが、素敵コスプレイヤーさんを撮ることが出来て感謝している次第です。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。



□キューティーハニーF
○如月ハニー:りょう様


□D.Gray-man
○リナリー・リー:ふるくと様


□バイオハザード2
○シェリー・バーキン:せん様


□バイオハザード
○レベッカ・チェンバース:左賭山そら様


□這いよれ!ニャル子さん
○ニャルラトホテプ:射彩カブ様


□艦隊これくしょん-艦これ-
○レーベレヒト・マース(オクトーバーフェス):いっさん様


□ガールズ&パンツァー
○五十鈴華:きさらだむ様


□ファイナルファンタジーXIII
○ライトニング:ニンジン焼きそば様


□マクロスF
○シェリル・ノーム(射手座軍服):ヒロ様


□おまけ
○JR貨物 DD51形ディーゼル機関車


□おまけ
○JR貨物 DE10形ディーゼル機関車


□おまけ
○衣浦臨海鉄道 KE65形ディーゼル機関車


コスプレイヤーの皆様、夏を思わせる暑さの中素敵コスを撮らせて頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする