昨日の晩ごはんヽ(^o^)丿
牛肉のハリハリ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/85e0f4729e323b84dae09e2d1c055453.jpg)
すき焼き用の牛肉が冷凍庫に微妙に残ってたので(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/33f18335d376dfd86af05fa3d46aad1e.jpg)
クジラのハリハリ鍋に習ってお肉に片栗粉をまぶしてサッと茹で、氷水にとって下拵えしておきました。
まずは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/4e551a08fa1f76c20435bae970966604.jpg)
って、もうほとんどのんじゃってるじゃん(^^;)
久々にビンビール。
気分的に美味しい!!(≧∇≦)b
やっぱり同時に熱燗も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/0a4a6c81f94fe8b033ad398199016bad.jpg)
酒器はりぷママが作ったもの。
不格好だけど、それも良し!( ´艸`)
お鍋のおツユは丁寧にお出汁をとって
お醤油、塩、ミリンで味つけしました。
お肉の下拵えもしたし~
それだけで力尽き(笑)
おつまみを買いに近所のセブンイレブンへ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/7972a0355370e807c40a4d9619fb2b77.jpg)
はい!お鍋以外は全部セブンイレブンの(*^^)v
たこワサビに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/f70f329b2e094054ca3491e4b2ddcd77.jpg)
チーカマも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/2bb0f7662ea0f30c611d650569517753.jpg)
さ~ 始めましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/911731d477316618abb1c68acd837e2b.jpg)
お肉がくっついて離れない~(´`:)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/28205f901e4932a27ef5c648781d0181.jpg)
それでもどうにか引き剥がしてお鍋にイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/d291c2b3b072278e58d6b238eff12b95.jpg)
ハリハリ鍋と言うくらいだから、水菜は少しずつ入れてシャキシャキのうちに頂きます。
おツユの味、素晴らしいんですけど~!!(≧∇≦)b
やっぱり丁寧にお出汁をとると違うわねー!!
牛肉(ホントは鯨がいいんだけど)と
水菜と油揚げだけのシンプルなお鍋。
だけどやっぱりお豆腐は入れたくなってセブンイレブン(笑)で買いました。
お肉はこーんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/2b341e470cc467933b7d7b431b4bab93.jpg)
おツユごと小鉢に取って一味唐辛子をかけて頂きます。
片栗粉をまぶしてるのでおツユのからみがいいわ~ヾ(o´∀`o)ノ
実に美味しいです♪♪♪
でもその片栗粉のせいかすぐにお腹いっぱいに(^^;)
お肉あんまり食べれなかった~
これは節約にもいいわね(笑)
今回はすき焼き用の牛肉だったので
そのままでも充分美味しいヤツだけど、ちょっと安いお肉でもこうすると
割と美味しく食べられそう。
煮込んでも硬くならないし(*^^)v
ではもう1度(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/13c562c6762510ab4b44269521ffc923.jpg)
ごちそうさま~(^o^)
昨日おねちゃはお友達の結婚披露パーティーへ。
お花貰ったからってりぷママにくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/eb71bcc15d8d871890894248159be583.jpg)
りぷママブログには珍しい~( ´艸`)
美しいもの、可愛いものはめったに出ませんからね(エッヘン!! 笑)
もひとつオマケ
一昨日のおつまみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/cecd97c9d2fb930cac66b13cb198ad2b.jpg)
鶏ムネ肉で茹で鶏。
お鍋にたっぷりのお湯を沸かしてお塩、長ネギの青いとこを入れてムネ肉を放り込み、再沸騰したらすぐ火を止め フタをして放置。
薄くスライスして柚子胡椒で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/7c4e03abf721832fb99a298527080049.jpg)
シットリして美味しいです。
でもりぷママにはちょっとつまんないかな?(ゝω・)
それよりもむしろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/c4a4f539bbdab1552532ebc581766267.jpg)
茹で上がったムネ肉から皮を剥がして
それを細ーく刻み、長ネギの刻みと合わせてポン酢で和えたもの。
一味唐辛子もふって。
これがうみゃい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/2a2886704aa0e0602d8ef72e866d10c4.jpg)
お酒すすむ~(≧∇≦)b
ちょびっとしか無いのがまたいいのね。きっと! (^_-)
牛肉のハリハリ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/85e0f4729e323b84dae09e2d1c055453.jpg)
すき焼き用の牛肉が冷凍庫に微妙に残ってたので(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/33f18335d376dfd86af05fa3d46aad1e.jpg)
クジラのハリハリ鍋に習ってお肉に片栗粉をまぶしてサッと茹で、氷水にとって下拵えしておきました。
まずは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/4e551a08fa1f76c20435bae970966604.jpg)
って、もうほとんどのんじゃってるじゃん(^^;)
久々にビンビール。
気分的に美味しい!!(≧∇≦)b
やっぱり同時に熱燗も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/93/0a4a6c81f94fe8b033ad398199016bad.jpg)
酒器はりぷママが作ったもの。
不格好だけど、それも良し!( ´艸`)
お鍋のおツユは丁寧にお出汁をとって
お醤油、塩、ミリンで味つけしました。
お肉の下拵えもしたし~
それだけで力尽き(笑)
おつまみを買いに近所のセブンイレブンへ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/7972a0355370e807c40a4d9619fb2b77.jpg)
はい!お鍋以外は全部セブンイレブンの(*^^)v
たこワサビに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/f70f329b2e094054ca3491e4b2ddcd77.jpg)
チーカマも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/2bb0f7662ea0f30c611d650569517753.jpg)
さ~ 始めましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/911731d477316618abb1c68acd837e2b.jpg)
お肉がくっついて離れない~(´`:)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/28205f901e4932a27ef5c648781d0181.jpg)
それでもどうにか引き剥がしてお鍋にイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/d291c2b3b072278e58d6b238eff12b95.jpg)
ハリハリ鍋と言うくらいだから、水菜は少しずつ入れてシャキシャキのうちに頂きます。
おツユの味、素晴らしいんですけど~!!(≧∇≦)b
やっぱり丁寧にお出汁をとると違うわねー!!
牛肉(ホントは鯨がいいんだけど)と
水菜と油揚げだけのシンプルなお鍋。
だけどやっぱりお豆腐は入れたくなってセブンイレブン(笑)で買いました。
お肉はこーんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/2b341e470cc467933b7d7b431b4bab93.jpg)
おツユごと小鉢に取って一味唐辛子をかけて頂きます。
片栗粉をまぶしてるのでおツユのからみがいいわ~ヾ(o´∀`o)ノ
実に美味しいです♪♪♪
でもその片栗粉のせいかすぐにお腹いっぱいに(^^;)
お肉あんまり食べれなかった~
これは節約にもいいわね(笑)
今回はすき焼き用の牛肉だったので
そのままでも充分美味しいヤツだけど、ちょっと安いお肉でもこうすると
割と美味しく食べられそう。
煮込んでも硬くならないし(*^^)v
ではもう1度(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/13c562c6762510ab4b44269521ffc923.jpg)
ごちそうさま~(^o^)
昨日おねちゃはお友達の結婚披露パーティーへ。
お花貰ったからってりぷママにくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/eb71bcc15d8d871890894248159be583.jpg)
りぷママブログには珍しい~( ´艸`)
美しいもの、可愛いものはめったに出ませんからね(エッヘン!! 笑)
もひとつオマケ
一昨日のおつまみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/cecd97c9d2fb930cac66b13cb198ad2b.jpg)
鶏ムネ肉で茹で鶏。
お鍋にたっぷりのお湯を沸かしてお塩、長ネギの青いとこを入れてムネ肉を放り込み、再沸騰したらすぐ火を止め フタをして放置。
薄くスライスして柚子胡椒で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/7c4e03abf721832fb99a298527080049.jpg)
シットリして美味しいです。
でもりぷママにはちょっとつまんないかな?(ゝω・)
それよりもむしろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/c4a4f539bbdab1552532ebc581766267.jpg)
茹で上がったムネ肉から皮を剥がして
それを細ーく刻み、長ネギの刻みと合わせてポン酢で和えたもの。
一味唐辛子もふって。
これがうみゃい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/2a2886704aa0e0602d8ef72e866d10c4.jpg)
お酒すすむ~(≧∇≦)b
ちょびっとしか無いのがまたいいのね。きっと! (^_-)
お昼前に見たので…
お肉(牛肉)食べたくなって
お昼から焼いて食べちゃいました
ホントはお鍋したかったんですけど
お昼にひとり鍋は…ね
今度エバリンが来た時にお鍋しまーす
ハリハリ鍋
鶏皮お酒のおつまみにピッタリ美味しそうですね
うちは鶏皮はきなたんが大好きなので
茹でてあげると足元から離れませんよ~(笑)
なので私の口には入りませーん
りぷママさん、またまた豪華なハリハリお鍋
美味しそう~~
肉に片栗粉、これは牛産だけじゃなく豚さんも
鶏さんにもOK見たいですね~
茹で鶏・・・私も大好きですが皮は苦手かも?
たこわさ、最近食べていなかったので食べたなぁ
ブーケ嬉しいね~
おススメでーす
お出汁が決め手
鶏皮、もっと食べたかった
きなたんが好きなのわかるわ~
お高いものねー
鶏皮お嫌い?
私もブヨブヨ感は好きじゃないけど細ーく切ると気になりませんよ。ってか美味しいです
牛肉は質がいいからそれだけで美味しそうだもの~
それに丹念にだしをとったおつゆでしょ~?!
もうそりゃ間違いなし!!
>でもりぷママにはちょっとつまんないかな?(ゝω・)
わかる~(笑)
やっぱりその下の鶏皮と野菜のおつまみがお酒に合いそうね~^^v
それだけにお出汁が決め手よね
確かmilkyさんも鶏肉はモモ肉派じゃなかった?
美味しいんだけどね(笑)