行ってきましたよ~(*^o^*)
風と僕さんオススメのお店。
大泉学園駅北口から徒歩2分のところにある海鮮料理「まるふく」さんです。
お散歩がてら 家から歩いて行きました(^^)
チンタラチンタラ歩くこと約1時間。
時間かかり過ぎ(^_^;)
のど渇いた~(*^o^*)
まずはビールビール~ヽ(^o^)丿
ひーちゃんは いきなりヒレ酒?!
お通しは茹でたベビー帆立。
さあさあ! 何食べようかな~(^^)
煮魚は絶対だよね、ってことで~
なめたガレイの煮付け
とても上品な味付け。
美味しいです(^^)
お魚の持ち味を生かしてますが、
りぷママはもちょっとお醤油効かせたい(笑)
広島産の生牡蠣、なんと1個110円!
美味しそうだったなー
りぷママも生牡蠣大好きなんだけど
とにかくよくアタるの(^_^;)
もう怖くて食べられないわ(--;)
熱燗いきます(^^)
カニサラダ
今日一番気に入った長崎産のスミイカ
スダチとお塩で頂きます。
お酒が進む~ヽ(^o^)丿
クジラのお刺身
ニンニク、生姜で。
大好き!!
りぷママ1人でほとんど食べちゃった!(*^^)v
熱燗くださーい!!
ひーちゃんは〆にミニ海鮮丼。
お味噌汁とお漬け物が付いてます。
お魚は新鮮だし コスパ良すぎ!!(^^)
今度はお鍋も食べたいな。
ブリしゃぶもいいし~
リピ決定!!
風と僕さん、またまたありがとう(^^)
最新の画像[もっと見る]
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと外飲み2軒目 3年前
-
おねちゃと2人で外飲み1軒目 3年前
熱燗が美味しそうだ~
私は酔ってしまうと眠くなっちゃって帰るのが面倒になるけど
りぷままさんは平気?
あ、歩いていったんだもんね。
でも1時間でしょー、帰りはタクシーか。
私もちんたら歩いていくつもりなら、ちょっと行きたいお店あるなぁ。
でも一緒に飲む友達が・・・ご近所にいないわ。
いいなー、りぷママさん、飲み友達が近くにいて♪
そういうお友達は宝物~^^
気が合わないと、そういうことできないものね^^
おいしそう~^^
私も(当たらないけど^^;)
生牡蠣は食べれなくて^^A
ほんと、お酒が進むでしょうね♪
ビールに熱燗、ヒレ酒などなど~
どれも飲めないので、羨ましいです(#^.^#)
美味しいお店情報、ホント有り難い!(*^^*)
まして家の近所だとね(*^^)v
私も飲むと帰るのが面倒くさいので 基本
タクシーで帰れるとこしか行きません。
要するに近場(^^)
確かに近所の飲み友、有り難いです(笑)
いいお店があるとなると「行こ行こ!」って すぐ成立しますからね~(^^)v
そしてホントにお安いの。
生牡蠣が1個110円なんて信じられます~?ヽ(^o^)丿
でも怖くて食べられないけど(笑)
お酒、何でもイケます。
お魚にはやはり日本酒かな(^^)v
ピッタリのお店ですね~
またまたお酒が進んじゃいましたね~
私は…新鮮なのなら牡蠣生なら
食べられるんです~
1個110円なんて…お安すぎる~
会社の近くにオイスタバーがありますけど
生牡蠣その3倍~4倍の値段とりますよ
自分では煮魚作らないので…気になる~
あ~でも海鮮丼も豪華だし~
鯨は食べたことない~
いいなぁご近所にこんないいお店があって
そしていい飲み友達がいて~
お酒進み過ぎて困っちゃう(笑)
生牡蠣、ホントは好きなんですよ~
でも当たり過ぎた(^-^;)
さすがに怖くなりました。
安いでしょう?
びっくりしちゃいます。
そして何もかもとっても美味しいの(^^)v
お店も人も 近所だと楽ですね(笑)
僕も友達に教えてもらって感動しました(^-^)v
行かれる前にお知らせしかったんだけどオススメはブリのかまではなくて、ブリの頭です!
これは美味しかったょ。
教えてくださってホントにありがとうございました。
ブリの頭、食べ損ねました。
メニュー、ひととおり見たのですが探せなかったな。
今度行ったときはぜひ食べてみたいです。